注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

イジメ

回答5 + お礼3 HIT数 607 あ+ あ-

匿名( 23 ♀ 6MLNCd )
14/08/27 18:01(更新日時)

学生時代のイジメのトラウマから抜け出せない(>_<)

社会人になっても、人と関わる事が苦手で、自分を守るのが

一杯×2で同僚がイジメにあっていても、助ける勇気が

なく、見て見ぬふりをしてしまいました(T_T)

学生時代のイジメの対象になったのが、正義感が強くて

悪い事が許せない性格で、それが仇になりイジメの対象に

なってしまった過去があり、最低の人間になってしまいました(>_<)


タグ

No.2131370 14/08/27 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/27 03:46
通行人1 

私らしくを誇らしく
という言葉が好きです。

No.2 14/08/27 04:21
通行人2 

そんなに落ち込むことないよ。
自分に余裕のない人に人は助けられないよ。
主さんはトラウマを克服できたらいいね。
その為には、まず人の心を知る事じゃないかな。人間を知れば、怖くはなくなるよ。
それと、必要以上に嫌われる事を怖がらない事ね。いじめをするような人間たちには絆なんてないの。大体主犯がいて、そのとりまきは自分がそんな目に合いたくないからやってるだけ。心の貧しい、そんな人間たちに嫌われたっていいじゃない?
少しずつでいいから、そういう事を理解していけたらいいね。


No.3 14/08/27 05:15
通行人3 ( ♀ )

最低じゃないと思いますよ~

誰だって自分が大事だし、綺麗事だけじゃ
この世の中生きていけません。

自分にとって守るべき大切なものだけを
しっかり守ってればいいんじゃないでしょうか。

No.4 14/08/27 05:54
お礼

みなさんお礼申し上げます。同僚とは、同期で、お互い

助け合って仕事をしてきました。最低な人間と思ったのは

自分じゃなくてホッとしている事です(イジメ)

私が仕事の失敗で落ち込んでる時、励ましてくれたのに

今、辛い思いで耐えてる同僚を助けてあげれない自分が

情けなくて、上司に報告する勇気もなく(イジメてる人間と繋がってるかも)

知れないので、信用出来ないです。

No.5 14/08/27 09:29
通行人5 

私も自分以外の人間が苦しんでいると

自分じゃなくて済んだとホッ💨とします

社会人になってもいじめに関しては学生と皆大差ないかも

同僚が辞めたら次のターゲットにされるかも知れないし

今のうちに転職探しても

No.6 14/08/27 13:02
お礼

レスありがとうです。どんなにキレイ事を言っても

自分が大事なんですよね。ターゲットにならないように

No.7 14/08/27 15:07
通行人2 

ターゲットにならないように逃げても、少なからずそういう人間はどこにでもいます。
いじめる人間は怯えている人間を見抜きますからね。
私も嫌になるくらい人とは戦ってきました、
嫌われる事を恐れない事、開き直る事も大切ですよ。

No.8 14/08/27 18:01
お礼

レスありがとうございます。

強くならなきゃいけないですね。

自分だけ逃げても人間関係はありますもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧