注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ネコのえさ

回答11 + お礼1 HIT数 834 あ+ あ-

通行人
14/08/27 22:02(更新日時)

妹がネコに缶詰のエサを、あげるために容器にうつしていたんですが、
ふつうに人間が使う小さじのスプーンでうつしてました。
そして、そのスプーンを普段使うスポンジで洗って、スポンジにエサついたままでした。

ネコと人間の使うものは、別にしてというんですが
妹は、「別にネコに、口つけたわけじゃないし、新しく出したものだから。神経質すぎる」と主張。

これって大丈夫なんでしょうか。

タグ

No.2131488 14/08/27 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/27 13:29
通行人1 

猫が食べた後の食器とか洗うのは完全に駄目ですが
食べる前スプーンでうつすのもいいかと言えばやっぱり嫌ですね。😫
ここは妹さんにもう少し理解してもらえるように話し合ったほうが
いいと思います。☝

No.2 14/08/27 13:35
おばかさん2 

ぎゃあΣ( ̄◇ ̄*)ッ
ダメなんですか!?家はみんな一緒に洗ってます💦

トキソなんとかってのがダメなんですか?

No.3 14/08/27 13:37
働く主婦さん3 

猫が食べるものも人間が味見してるらしいから、これと言って人体に害はないんでしょうがあまり一緒にしたくないですね。せめてスポンジをよくすすいでほしいところ。

No.4 14/08/27 13:56
通行人4 ( ♀ )

マグロやカツオのフレークの猫の缶詰めなら味見でスプーンで食べたことがある私としては有りかな。
でもビーフの缶詰めは絶対食べないね。

人間用にはできない病気で死んだ牛や
狂牛病の肉を使ってるかもしれないからね。

人間の食品のように安全性の検査がされてないから、まぁ
本来は人間は食べないほうがいいし別に洗ったほうがいいよね。

何番か様が書いてるトキソプラズマは
生肉や半生の肉にいてる場合があるけど缶詰めは加熱されてるから心配ないです。

No.5 14/08/27 14:53
通行人5 ( ♀ )

うちも缶詰めあげる時は普通に私達が使うスプーンであげて洗うスポンジも同じです。
使ったお皿や水入れはスポンジ別にしてますが、スプーンは特に今まで気にした事ないですね~(^_^;)

スプーンを一度水洗いしてからスポンジで洗ってもらったら、どーですか?

No.6 14/08/27 15:05
通行人6 ( ♀ )

開けたばかりの缶詰ですよね?
私はいつもそうですが😅
あげたあとスプーンについたご飯を流してから普段のスポンジで洗ってます。
猫に直接ついてる訳じゃないから。
もちろん猫の茶碗などは別のスポンジですよ。
私としてはツナの缶詰をスプーンで皿に入れるのと同じ感覚です。
ちなみに缶詰は厳選した3つしかあげてないので安心というのもあるかもしれません。

No.7 14/08/27 18:04
通行人7 ( ♂ )

私は開けたばかりのエサなら、人間が食べても大丈夫な物ですから気にしません。
食べ残しなどに使うのは専用の食器が必要です。

No.8 14/08/27 20:45
通行人8 ( ♀ )

わたしも、人間が使うスプーンを猫缶に使うし、そのままスポンジで洗いますよ。
特に気にしたことありません。

死ぬわけじゃあるまいし

が、口癖です(~_~;)

No.9 14/08/27 20:48
お礼

みな様ありがとうございます。
新しいスポンジかあるので。そっちを使うことにしました。

気にしない人は気にしないようで、色々なんですね。
私も、口つけてないなら大丈夫かなと思いたいですが、やっぱ気になりますね。

No.10 14/08/27 20:55
通行人10 

猫缶作ってる人達は、ちゃんと味見とかしてるってテレビでやってたから、人間が食べられるものだから問題ないと思います。
言われてみれば、気になるかもしれないですね。

No.11 14/08/27 21:59
通行人11 

それって どこ産の原料を どこで加工してるのかな?

No.12 14/08/27 22:02
通行人4 ( ♀ )

国産の缶詰めは
まだ安全だと思うけど輸入ものは味見しないほうがいいですよ。

缶詰め食べた犬猫がたくさん死亡したから大規模リコール問題がおこりましたからね。

アメリカの日本でも名の知れた有名メーカーも含まれてたから。

あとアメリカなんかは道路で車にひかれて死亡した犬や猫の肉をペットフードとして加工していいと認められてるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧