注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ヴォーカル

回答2 + お礼0 HIT数 619 あ+ あ-

さり( 14 ♀ q9lo )
06/12/07 12:58(更新日時)

先輩のバンドのヴォーカルが引っ越ししてしまって,かわりに私にやってほしいと言われました(汗)
歌は大好きなのだけど、カラオケとは違うだろうし何か自信なくて…;
ヴォーカル経験者の方,歌の得意な方,どうしたら上手になれるでしょうか(汗)
やるからには先輩にも絶対迷惑かけたくないんでお願いします!!

タグ

No.213265 06/12/06 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/07 00:30
通行人1 ( 10代 ♀ )

すみません💦
別に上手いワケではナィのですが、そのメンバーの人が主さんにやってほしいって思ってるってことは、メンバーさんは主さんの実力を買っているのでは😃??


何かのサイトで見たんデスが(憶えてなくてすみません↘↘)、上達させるためには段階があるようデス⭐

①復式呼吸の練習
②音程を安定させる練習(チューナーを使うそうデス)
③地声を伸ばす練習(チューナー使用)
④裏声を伸ばす練習(チューナー&メトロノーム使用)
⑤地声と裏声をスムーズにつなぐ練習(チューナー&メトロノーム)
⑥ビブラートを良くする練習(チューナー&メトロノーム)

この順番ですると良いそうデス🙌

でも、経験つむごとに上達すると思いマスよ🎀
あまり役に立てなくてごめんなさい😩↘↘

No.2 06/12/07 12:58
すずな ( 20代 ♀ 001zw )

歌いこむしかないです☝歌いまくってれば喉の使い方、自分の出しやすい声など自分なりに分かってくるはずです。時間はかかりますが(^_^;)

自分の歌い方をつかんでいなければボイトレに行くのも良いと思います。私はあえて行きませんでしたけど。

歌える様になったらどれだけ歌っても声が出なくなる事はなくなります。逆に歌っていくほどに良い声が出る様になりますょ👍そうなるまでには時間がかかると思いますが頑張って下さいね⤴✨…全然参考になってませんね😠申し訳なぃです⤵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧