注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

お揃いのプレゼント

回答7 + お礼7 HIT数 3144 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/09/02 15:32(更新日時)

大好きな担当医に色違いお揃いのボールペン(1000円程の)をあげました。


プレゼント用に包むのは重いから受け取りにくいと思い、あえて包んでもらわず、はだかで胸元のポケットにいれてあげました。



先生は優しいから
「ありがとうございます、仕事上ボールペンいっぱい使うんだけど今ボールペン少なくなってきてるとこだったから嬉しいです😄」
といってくださったけど、ポケットにいっぱいジャラジャラいってた。あきらかいっぱいもってた(^o^;)
失敗😅


なのに気をつかって「じゃぁ、これで○○さん(私)のカルテを書きます😄」といってくださってとても喜んでいるようにみえました。


私も先生とお揃いのペンで嬉しくてたまらないのですが、

帰りの電車の中で、
付き合ってもいない相手からお揃いのものプレゼントされても困るかな…今頃病院内で笑われてるかな…もしくは私の気持ちが伝わってしまったかな……
と不安になってちょっと後悔してます。



やっぱり迷惑ですよね…😲

14/09/02 00:35 追記
因みにあげたのはシェーファーのボールペンです。
病院で使うにはちょっと高級過ぎたかな…とも思いましたが、多分普段は安物のどこにでも売ってるようなボールペンしか持ってないと思うので一本くらいはキチンとした大人なボールペンを持っていた方が良いのではと思って決めましたが。。使うときなんてないかな。安いのいっぱいの方が助かるのかしら👀💧

No.2133258 14/09/01 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/01 13:56
通行人1 

先生優しいですね。お揃いのボールペンって先生は知ってるんですか?
ドクターはほぼ遊んでますからね。
いろんな人からアプローチされてますよ。

No.2 14/09/01 14:02
通行人2 

贈り物も良識的な範囲内であるものなら患者さんの気持ちを大切に~というのが少なからずの病院で慣例だと思うので、それくらいなら構わないかと思いますよ。

No.3 14/09/01 14:07
お礼

>> 1 先生優しいですね。お揃いのボールペンって先生は知ってるんですか? ドクターはほぼ遊んでますからね。 いろんな人からアプローチされてますよ… ありがとうございます、


はい、先生はお揃いなの知ってます。

なにせ渡すときに「私も色違い買いました😄」っていっちゃったから😅


ただ、あまり重くならないように、


「私、ボールペンが欲しくて病院くる途中にちょうど気になってた雑貨屋があって寄って来たんだ🐱先生にもお世話になってるからお礼したいと思っていたし、ボールペンなら使えると思ってついでに買ってきた😉」



軽い気持ちですよ~


あくまでお礼ですよ~



アピールしたつもりなんですけどね😅

No.4 14/09/01 14:12
お姉さん4 

それぐらいなら別に問題ないと思いますよ。
ただ、それ以上回数が増えるとか、高価なプレゼントとかをあげるとなると、相手も気を遣うでしょうね😥
あくまでも医師と患者の立場を超えなければいいと思います。

No.5 14/09/01 14:20
お礼

>> 2 贈り物も良識的な範囲内であるものなら患者さんの気持ちを大切に~というのが少なからずの病院で慣例だと思うので、それくらいなら構わないかと思いま… ありがとうございます、



ネットでも調べたら患者からのプレゼントは禁止の病院も多いらしく迷惑だったのではと不安になりました。


でも渡したものが良識範囲内なら良かったです😌

No.6 14/09/01 14:25
お礼

>> 4 それぐらいなら別に問題ないと思いますよ。 ただ、それ以上回数が増えるとか、高価なプレゼントとかをあげるとなると、相手も気を遣うでしょうね😥… ありがとうございます、


先生から「どこで買ったの?」って聞かれて「わかんない😅」と答えました。


保証書もありましたが保証書=それなりに高価なものと思われて気を遣わせたくなかったから、保証書は渡しませんでした。


とても優しい方だから私も気を使わせまいと必死に策は考えてるんですけどね。
大好きでどうしてもお揃いのものがほしかったんで思いきって買っちゃいました😄💦💦

迷惑だったかもしれないけど、大切につかってくれるといいな。。。。

No.7 14/09/01 15:20
働く主婦さん7 ( ♀ )

口腔外科の先生ですよね?

医師は、患者が早くよくなる事を一番喜ぶと思いますよ?

所詮、医師と患者。程々に(^_^;)

No.8 14/09/01 16:56
案内人さん8 

その先生、めちゃくちゃ紳士!やさしい!
そんな対応してくれる先生、なかなかいないですよ~😍
主さんはいい先生に診てもらえて幸せですね。

No.9 14/09/01 16:59
通行人9 

ボールペンぐらいなら大丈夫かと思いますが、これ以上エスカレートしないように気をつけましょうね。

私の友人に医者がいるんですけど、主さんと同じように患者さんから恋心を持たれて、最初は些細な物からプレゼント攻撃が始まり(勤務先は患者からのプレゼントは全てお断りというルール)どんどんエスカレートしていったみたいで、困ったよ(・・;)
って話しているのを聞いた事あるなー。
最後は身の危険?まで感じちゃう程に(待ち伏せとかね)

なので、程々にねー。

No.10 14/09/01 17:50
お礼

>> 7 口腔外科の先生ですよね? 医師は、患者が早くよくなる事を一番喜ぶと思いますよ? 所詮、医師と患者。程々に(^_^;) ありがとうございます、


口腔外科ではないですが歯周科で似たようなもんですね🐱

はい、程ほどにします😌💦💦

No.11 14/09/01 17:54
お礼

>> 8 その先生、めちゃくちゃ紳士!やさしい! そんな対応してくれる先生、なかなかいないですよ~😍 主さんはいい先生に診てもらえて幸せですね。 ありがとうございます、


そうなんです、メチャメチャ真面目で紳士なんです。
でも年下でまだ若い先生なんですよ😉



腕も良いしいうことなしです😆❤


本当に良い先生に恵まれたと感謝してます。

No.12 14/09/01 20:39
お礼

>> 9 ボールペンぐらいなら大丈夫かと思いますが、これ以上エスカレートしないように気をつけましょうね。 私の友人に医者がいるんですけど、主さん… ありがとうございます、


え~、そんなことあるんですね。私も嫌われないよう程ほどにします。
てかつきまとうとかは普通は絶対しないですよ😅コワっ

No.13 14/09/02 09:01
通行人13 ( ♀ )

恋人でもない異性からお揃いの物を貰ったら、正直、扱いに困ります…

しかも相手が見えるところで使うようなものだと、相手が見てるときだけでも使ったほうがいいかな?とか、いや、変に気を持たせても悪いしなとか、すごく気を遣います

相手がお客様だと余計に
(主さんの場合は患者ですが)


若くて優しくて腕も良いなんて、その先生すごくモテるだろうし、主さんみたいにプレゼントをあげる患者も多いだろうから対応に慣れてるんでしょうけど、やり過ぎには注意したほうがいいと思います

病院によっては患者からのプレゼントや差し入れは一切受け取らないという方針のところもあるし、そうでなくても頻繁に物を受け取っているせいで他の医師や上の人に変に目を付けられたらその先生が可哀相ですから

No.14 14/09/02 15:32
お礼

>> 13 ありがとうございます、


そーですよね、これ以上はやめときます😅



今回は前回が手術だったので、お礼にって思って渡しました。プレゼントは今回が始めてですが、これが最初で最後にしようと思います😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧