注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

知らない間に借金されてたかも?2

回答11 + お礼7 HIT数 2792 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/09/03 02:51(更新日時)

先程は沢山の意見をありがとうございます。

まず釣りではありません。
私自身詐欺をするようなことも一切ありません。
…というより、詐偽をするならこんな公の場では聞きません。

本気で恐いのです。

皆様は「本人じゃなきゃ契約出来ない」と仰ってくれてます。
私自身もネットなどで調べたのですが
知らない間に自分名義で借金されてたという事例は沢山出てきてます。(代理人を立てたり他の方法なのかも知りませんが…)

なので、怖くて怖くてたまらないのです…。

今は結婚して主人もいます。
お金に汚い身内とは縁を切って平凡に生きていければそれで満足なのに、最近そのことを思い出し怖くなって生きた心地もしません。
主人にも相談出来ずにいます。

再度聞きたいのですが、私が盗られたのはキャッシュカードと通帳だけです。
実印と身分証明書(保険証)は両親に預けてました。

仮に代理人を立ててア●フルと契約をしてた場合でも記録として登録されてるのでしょうか?
叔母を見つけ出そうと思えば見つけ出せますが当時は「全部終わらせてある」としか言いませんでした。
確かに当時はネットショッピングの残金は一括完済してました。(叔母の旦那さんから聞かされました)
見つけ出しても同じ答えだと思います。

釣りとかじゃなく本気で恐いのです。





14/09/02 00:53 追記
重複スレになり申し訳ありません。
少し気持ちが落ち着いたので…、再度聞かせて下さい。

職場にかかってきたア●フルからの電話では叔母の名前を確認してました。
当時、叔母は無職だったので私の職場の名前を書いたんだと思います。
叔母が誰かを代理人に立ててたとしてもそれは叔母の代理人であって私とは関係ないということでしょうか?



14/09/02 00:57 追記
当時の叔母は「ネットショッピングをしたかった」と言い張ってました。
しかし、それなら何故消費者金融から電話があったのかと聞いたら
「そこのネットショッピングとア●フルが提携してた」
と、言ってましたがそんな事あるのでしょうか?
ネットショッピングはしたことないのでわかりません。

No.2133444 14/09/01 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/01 23:46
通行人1 


ん?ならアイフルに直接聞いたらどうですか?ここで聞いても、主が望む答えはないと思いますよ?

そんな事出来るなんて聞いた事ないしね。

No.2 14/09/01 23:50
お礼

>> 1 ありがとうございます!
それは、私も思ったのですがもう9年も前の事ですし、叔母がどんな内容で登録してたかもわかりません。

それでも答えて貰えるのでしょうか?

No.3 14/09/01 23:53
案内人さん3 

身に覚えがないのに、自分名義で借金されてたんですか?
叔母さんが関係してるのかな?
話がよくわからないですが、
関係機関に問い合わせてみるといいですよ。

No.4 14/09/02 00:00
お礼

>> 3 この投稿の前に「知らない間に借金されてたかも?」という投稿をしたのです。

そちらを読んで頂ければ大まかな事情はわかっていただけるかなと思います。

No.5 14/09/02 00:05
毒ぷるぷる ( 4BA9w )

前のスレで答えでてるでしょ。
同じのを二つも必要ないし。
前のレスしてくれた人のアドバイス上から順に試してその結果またアドバイス求めたらどう?

何か試したのかね?

No.6 14/09/02 00:29
お礼

>> 5 まだどれも試していません。
時間が時間ですから金融機関系に電話は無理だと思います。

今は頭の中で不安と心配だけがグルグルしている状態です。
キャッシュカード類だけじゃ契約は出来ないとホッとはしてるのですが
「代理人を立てたら契約してしまえるんじゃないか…」とか悪いことだけが浮かびます。

朝になり試せる方法で試して、金融機関に問い合わせてもし履歴が残ってたらと思うと恐いんです。

No.7 14/09/02 00:32
通行人7 

叔母さんがお母さんに預けていた保険証をこっそり持ち出していたとしたら、叔母さんでも借金できたと思いますよ。

今は、国保では信用性が低いからダメだとか収入を証明する所得証明や給与明細の提出などかなり厳しく確認されますが、9年前なら保険証さえ持っていけば借りられる状況でしたからね。

今は厳しいので本人以外が借りることは難しいので大丈夫だと思いますが、過去の借金が今でも残っているかが心配なわけですよね?

それでしたら、信用情報に確認してみるといいですよ。

過去の借り入れや滞納、今現在借金が残っているかなど、主さん名義の借り入れ状況を開示してもらうことができます。
手数料がいくらかかかりますが、スッキリするために開示してもらった方がいいですよ。

No.8 14/09/02 00:39
お礼

>> 7 ありがとうございます。
母から勝手に保険証ということはないと思います。
母と叔母は仲が悪かったので。

個人情報の開示は私も検討中で明日にでも早速手続きをしようとしてるのですが、もし記録が残っていたらと思うと怖いです。

消費者金融に登録されると今後のローン(免許や車や住宅)も組みにくいと聞いてます。

記録が残ってた場合、これは消せないのでしょうか?

No.9 14/09/02 01:49
先輩9 ( ♀ )

前スレも見ましたが主さんが何をそんなに怖がっているのかちょっと理解出来ません

もし仮にその叔母さんがアイフルで借金しようとして主さんに成り済ましたとしたら、職場にかかってきた電話は主さんの名前宛だったはずですね
それにアイフル等は職場に在籍確認等で電話を入れる場合は必ず個人名を使います

何か主さんが心配している事が矛盾だらけですよね

実際に主さん名義で借金されたと仮定しても、今迄主さん本人に返済の請求や督促等は無かったのでしょう?
それならきちんと返済されていたという事ですね
まぁ普通に考えたら簡単に他人名義で借金、あり得ない事ですけど

ましてや自己破産など本人の知らないところで手続きは出来ませんよ

どうしても心配なら主さんの気持ちが落ちつくように自身で調べて確かめるのが一番です

  • << 12 書き忘れてました。 当時の電話で相手が何と名乗ったかは忘れたのですが叔母の名前で確認されました。 叔母に「こーいう人から電話があった」と確認したところア●フルだと判明しました。 あと、当時私は戸籍?本籍地?を近所の祖母の家に写してました。 というか、元々は祖母と住んでたので…。 叔母が催促状などをそちらに届くようにしてたのかも知れません。 叔母も私の実家も祖母も徒歩県内に住んでましたし郵便物も取りに行ける距離。 祖母は足腰が弱かったので叔母が面倒を身に頻繁に出入りしてたので催促状の回収も容易なく出来たと思います。

No.10 14/09/02 02:46
お礼

>> 9 ありがとうございます。
いろんな方の回答を読んで、恐らく叔母は名前は自分の名前で、勤務先を私の職場の名前にしたのだと思います。

私が怖かったのは仮に私の名前で借り入れをしてたとして、完済したとはいえ消費者金融とCICに私の名前が残ってるというのが怖かったのです。
完済しても暫く履歴消えないし今後のローン(車や住宅ローン)に差し支える恐れもあるからです。

No.12 14/09/02 03:12
お礼

>> 9 前スレも見ましたが主さんが何をそんなに怖がっているのかちょっと理解出来ません もし仮にその叔母さんがアイフルで借金しようとして主さんに成り… 書き忘れてました。

当時の電話で相手が何と名乗ったかは忘れたのですが叔母の名前で確認されました。
叔母に「こーいう人から電話があった」と確認したところア●フルだと判明しました。

あと、当時私は戸籍?本籍地?を近所の祖母の家に写してました。
というか、元々は祖母と住んでたので…。
叔母が催促状などをそちらに届くようにしてたのかも知れません。

叔母も私の実家も祖母も徒歩県内に住んでましたし郵便物も取りに行ける距離。
祖母は足腰が弱かったので叔母が面倒を身に頻繁に出入りしてたので催促状の回収も容易なく出来たと思います。



No.13 14/09/02 18:26
通行人13 ( ♀ )

万が一成りすましで借金されてても、事故情報はたいてい10年で消えるし、裁判起こして情報を消去させることだってできます。
それと叔母の自己破産ですが、主には全く関係のない話なので、話をややこしくするだけですから忘れて下さい。

良いですか。
どんな金融機関も、本人かどうかの確認が義務づけされているんです。
万が一成りすまされていたとしても、それは会社側の落ち度。貴方は被害者なんです。

落ち着いて、
事実確認して下さいね。

No.14 14/09/02 20:40
働く主婦さん14 

13さんがいってるとおり事故歴は消えますし、大体なりすましなら堂々としてればいいですよ。

自己破産していても、事故歴は消える位ですからね。

九年も前なら消えてるはず。

CICに確認したらいい

No.15 14/09/02 21:02
お助け人15 

一番の大切な事は、旦那に相談しない事?自分が旦那なら凄く、裏切ららた気分。

No.16 14/09/02 21:22
通行人16 ( 20代 ♂ )

怖かろうとどうだろうと調べたらいい
ここで何回もスレ立てた所で答えは自分で得る以外ない

No.17 14/09/02 23:27
通行人17 ( 40代 ♀ )

かりに主名義で借りていて、完済していたら、今後の借り入れにも、旦那さんにもまったく問題はない。

No.18 14/09/03 02:51
経験者さん18 

何がそんなに不安なんでしょう?
9年前ですよね?

冷静に考えて見てください。
まず、ネットショッピングで提携している事はあり得ますが、借金ではなく、ローンを組んで購入した場合、在籍確認はあり得ますよね?
例えば、カードを作りローンを組む形なら…

それに、連絡は9年前の一度だけですよね?
もし、おばさんがあなたの名前で借金してて支払いが遅れれば必ず連絡きますよ?

きてませんよね?

それに、信用情報期間にのるのは完済後5~7 年です。
勿論旦那様には関係ないし、住宅ローン組むとしても、問題ありませんよ?

恥ずかしながら我が家も住宅ローン組む前に消費者金融から借り入れがあり、直前に完済しました。
ですが…問題なく通りましたからね。

情報開示もそうですが、9年前の事になぜ今更そこまで心配しているのか私にはわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧