注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

過食症?

回答7 + お礼1 HIT数 1099 あ+ あ-

悩める人
14/09/03 12:24(更新日時)

わたしは食べることで自分の欲求を満たす癖があります。
空腹でもないのに目の前にあるものはすべて食べてしまいます。
例えばGODHIBAチョコをいただいたときには一箱まるまる一個をその日のうちに食べてしまいます。
止まらないというか、残しながら少しずつ食べるということがなかなかできません。
これは過食症でしょうか。

今は離婚しましたが、結婚当初、はじめての土地に引っ越し、頼る人のないなかでも旦那の無断外泊や喧嘩言い争いが絶えずあり、ストレスで食べるようになってしまいました。気持ち悪くなるまで食べて食べて、具合悪くなって吐く、、の繰り返しの結果、二週間で8キロ増えました。

それを乗り越えた今でも、なにか心に物足りなさを感じてしまう自分がいて、そういうときに食べることで押さえてるようです。

物欲や性欲ではなく食欲のみですが、これは病気でしょうか

14/09/02 19:41 追記
甘いものに限らずごはんやパスタ、果物などそのときの嗜好にあうものをたくさん食べてしまいます。

タグ

No.2133532 14/09/02 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/02 09:20
通行人1 

精神的なものが大きいように思えます😥
できれば心療内科でカウンセリングを受けられるといいのでしょうけどね。
食べ物以外でストレスを発散できるもの、ないですか?

No.2 14/09/02 10:06
通行人2 

急に8キロ太ったり、全部食べないと気が済まない、
ストレスの原因もある、こういう所を考えると過食症の印象が強いです。
食欲🍴と連動していないのは問題ですね。。。

No.3 14/09/02 12:05
通行人3 

何かあったときに食べ過ぎたりしてしまうのなら、過食症というよりは精神的なところから来てるのかなと思います。精神科、心療内科に行ってみたらどうですか。

No.4 14/09/02 12:40
案内人さん4 

一時的なストレスが原因だと思います。
それが癖になる場合もあるので、これからは気をつけてください。
気持ちで制することができるように。

No.5 14/09/02 16:59
匿名 ( ♀ 0lW2w )

過食症ではなく、むちゃ食い・ドカ食い、もしくは糖依存ですよ。

No.6 14/09/02 21:30
通行人6 

暇だってことと、食べ物を粗末にできる人だってことですね。

ゆっくり座って休む暇がないほど忙しければ無駄な物を食べる余裕なんてないし、食べ物の有り難みをわかってたら吐いてトイレに流すようなことはできないはずです。

嫌なことや寂しさから逃げるために無駄な物を食べるなら、ジョギングでもしに行くとか普段しない細かい部分の掃除をするとか、自分から暇を奪い取ればいいんです。

飽食の時代に生きているから食べ物の有り難みも忘れてしまうんでしょうが、今自分の目の前に食べ物があることを当たり前だと思ってはいけません。

畑や工場で食べ物を作ってる人も、その食べ物を運んでいる人も、みんな主さんと同じ人間ですから、嫌なことや辛いことを抱えながら働いている人だって大勢います。

そんな沢山の人達が一生懸命作ってくれてるから、今主さんの目の前には食べ物があるんですよ。

その食べ物を必要以上に食べ、吐き出す、自分がどれだけ酷いことをしている愚かな人間か、沢山の人達の働く姿を思い浮かべながら考えてみて下さい。

孤独感や寂しさに苦しむ人は、まるで自分一人の力で生きているかのような驕りがある人なんですよ。

自分は沢山の人達によって生かされている、そう思えるようになれば、孤独感も感じなくなっていくし、人や食べ物に対して感謝もできるようになって、過食に逃げるようなことをする必要もなくなると思いますよ。

No.7 14/09/03 11:30
お助け人7 

食べたい衝動は、酒が飲みたい、煙草が吸いたいなどと同じで、死を招く邪悪で恐ろしく、低俗でくだらない欲望。
愛によって自分を律し守り、欲を討ち滅ぼすしかない。

自分を愛していたわってあげてください。

No.8 14/09/03 12:24
お礼

みなさんありがとうございます。

6の方のことばがとてもとても胸に突き刺さりました。本当にその通りです。
改心しなくてはいけないと思いました。幸せすぎて怠けているだけですね。弱い自分と戦いたいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧