注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

押し付けがましい旦那の愚痴

回答3 + お礼3 HIT数 1849 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/09/02 16:52(更新日時)

単なる愚痴なんだけど吐かせてもらいまーす。

◇私が好きなテレビ(ニュースやドラマ)見てると「そんなくだらないもの見て時間がもったいない」などと横から口出しして来る。

自分が録画したテレビ(アニメやバラエティー)を私が見れば満足げ、「面白かったわ」と多少盛って誉めれば「だからくだらないテレビなんか見ないでこっちを見ればいいのに」と得意顔。

旦那は毎日テレビ見れるけど私は仕事の都合で夜にゆっくりテレビ見るのは一月に一回ぐらい。

しかももともとアニメなんか好きじゃないって言ってるのにグチグチ言わないで好きなもの見させてよって思う。

◇ある時は動画サイトでようやく気になっていたアーティストを見つけ喜んで見ていると

「この年代のアーティストなら○○とかいるな」と言い出し「へえ、そうなんだ」と聞き流すと「今すぐ検索してみろよ」と言い出す。
私がようやく気に入った曲をつきとめて聞いているのに人の気持ちはおかまいなし。

たびたびこんな風にすごく押し付けがましく、支配欲が強すぎるというか何というか、呆れます。

こんな人の心理わかる方いますか?

私もこんなタイプとか旦那さんが同じタイプとかいう人、いるのかな。

すごくウザいです⤵⤵

No.2133594 14/09/02 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/02 13:48
案内人さん1 

我が強い性格なんでしょうか?
お節介とも言える?
とにかく、自分のが一番いい!と思ってる。自信があるのかも。
人の関心事に興味がない。

No.2 14/09/02 13:55
お助け人2 

いくら夫婦でも自分の趣味や考えを押し付けるのはよくないよね😥
あまり続くとちょっと距離を置きたくなるかも!?
こういう人って、自己中心だし、よほどのことがない限りこの先も変わらないと思う。

No.3 14/09/02 13:56
お礼

>> 1 我が強い性格なんでしょうか? お節介とも言える? とにかく、自分のが一番いい!と思ってる。自信があるのかも。 人の関心事に興味がない。 レスありがとうございます。

お節介という言葉がしっくりきました! 出しゃばりというかなんというか。

自分、自分というところありますが、人が見るテレビにまで口出したいかな?と 呆れます。

こんな性格、他人にやったら嫌われますよね⤵

No.4 14/09/02 14:02
お礼

>> 2 いくら夫婦でも自分の趣味や考えを押し付けるのはよくないよね😥 あまり続くとちょっと距離を置きたくなるかも!? こういう人って、自己中心だ… レスありがとうございます。

確かに!すごく自己中です。

自分でもなかなかコントロールがきかないのかな。こんなに細かい事まで自分の思い通りにしようとするなんて、とムカムカします。

しかも押しつけるだけならまだしも私の好きなものをことごとく否定してきます。

こんな人めったにいないですよね。

この先もかわらず口出ししてくるんでしょうかね…。ため息でます。

No.5 14/09/02 14:45
通行人5 

精神年齢が幼く利己主義なんですね。私なら結婚しないな。客観的に見て、ニュースを見る方が為になると思う。押し付けはダメでしょう。

No.6 14/09/02 16:52
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

精神年齢が幼いんでしょうね。もういいおじさんなんですけど。

良いところももちろんあるんですが、こんなに口出ししていたら会社でトラブルになりそうです。

指摘してあげた方がいいのかしら💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧