注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

大きなミスをしました

回答1 + お礼0 HIT数 699 あ+ あ-

学生さん
14/09/02 16:28(更新日時)

僕は学生で飲食店でアルバイトしているのですが、バイクの鍵をバイト先の更衣室で、落としてしまった様で、それを見つけた先輩が拾って、僕のロッカーの前に置いくれたそうなのですが、僕がホールから上がりロッカーに行くと、鍵が無くなってました。他の社員の方などにも聞いたのですが、見つからず、床など全て探しましたが、見つかりませんでした。拾ってくれた先輩も一緒に探してくれましたが、見つかりませんでした。僕の不注意が原因なので、バイク屋に持っていき鍵を取り替えました。鍵は未だに見つかっていません。
そしてそれから1カ月位がたったある日、僕は倉庫で在庫の管理をしていました。そして仕事が終わり、鍵を閉めて、タイムカードをおしに行きました。その際にタイムかード横の棚に鍵を置きっぱなしで、帰宅してしまいました。
次の日、鍵がないと大騒ぎになり、僕が置いたはずの棚を見ると鍵が無くなっていました。
僕は記憶違いかなと思い、倉庫を始め、会社中を探しましたが、鍵は見つかりませんでした。制服のポケットや、ロッカーや通勤カバン、全て探しましたが、ありませんでした。
皆さん探してくれましたが、見つかりませんでした。もう何処を探せばいいのかわかりません。
全て僕の不注意だとゆうことは、承知していますが、何故これだけ探しても見つからないのかとゆう疑問が浮かんでしまいます。
もしも、記憶違いだとしても、これだけ探せば、何処かから出てくるものではないのか、、、と思ってしまいます。
初めてのバイトで、こんなミスをしてしまい、どうしたらいいのかわかりません。
責任を取って退職するべきでしょうか?
個人経営の居酒屋ですので、従業員は4名程しかいません。
店長には怒られましたが、それは当たり前の事だと思っています。
ただ、このまま仕事を続けていいのか悩みます。

No.2133651 14/09/02 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/02 16:28
通行人1 

うーん…普段のだらしなさが、こういうところで出てるんだね。(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧