注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

至急、1人暮らしをするにあたって

回答5 + お礼2 HIT数 587 あ+ あ-

通行人
14/09/03 15:46(更新日時)

相談お願いします。

今、男性専用エステの受付けとして仕事をしています。
そこの会社自体は、風俗関係の会社になります。

近々、1人暮らしをしたいと思っているのですが職業欄に何て書けばいいのか分かりません。
会社名ではなく、店舗先を書いて、審査って通りますでしょうか…?

No.2133880 14/09/03 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/03 10:17
通行人1 ( 50代 ♀ )

職業は、エステシャンではないの?
専用の言い方があるんですか?
事細かに書かなくても、もし、勤め先を書く欄があれば、どうしようか?正直に書く?

No.2 14/09/03 10:20
通行人2 ( ♂ )

非合法の店じゃなきゃ登録上の会社名があるはず。

例えば「㈱○○レジャー開発」とか。

それが通る通らないは不動産屋や借りる物件のオーナーしだいです。

No.3 14/09/03 10:58
通行人3 

職業は「受付」でいいのでは?
または・・・「受付・事務」かな😥

不動産の審査は、店によって変わるから何とも言えないです😱
会社名より収入の方を重要視することもあります。



No.4 14/09/03 12:55
お礼

会社名をかくとすると、もろ風俗の会社ってバレてしまいます。
風俗の店舗をメインで出してるので、有名です…
店舗名でも、え?って感じの名前だし、つっこまれそうですが。
私は受付けで、風俗の店ではなくて、仕事内容は問題ないけど、職業先を書かなくてはいけませんよね?なので、書きにくいなぁみたいな感じなんです。

No.5 14/09/03 13:01
お礼

実は、かけもちでもう1つバイトしていて
もう1つの方は普通の会社なんですが、手伝いで行ってるみたいなものなので収入がないんです。
もう1つの方の店舗先名をかいて、収入を受付けでもらってる額をかくって、問題ありますかね?

No.6 14/09/03 15:33
案内人さん6 

審査ってそこまで追求はされないんじゃないかなって思いますが。
きちんと存在している合法的な会社なら、問題はないんじゃないかと。
収入だって、自己申告ですよね?

No.7 14/09/03 15:46
悩める人7 ( 20代 ♀ )

私は普通に
デリヘルしてると言いましたよ

貯金通帳のコピーを出してお金はあるよと信用してもらい
アパ○○ションの店員さんの知り合いの会社にいることにしてくれました。

レオパレスならさらに、審査もないですよ

保証人をつければいいだけですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧