注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

蛍?ホタル?

回答5 + お礼1 HIT数 1644 あ+ あ-

悩める人
14/09/04 18:50(更新日時)

ずっと気になっていた事があり投稿させて頂きます。

蛍とゆう光る虫がいますよね?


私はタバコを吸うのに窓を開けてすいます


一階です



夏前だったか暑くなっていたのかは忘れましたが、光る小さな物が飛んでいたのです


見るのは夜なのと光る物だけなので飛んでいたのかは解らないのですが、2~3メートルを行ったり来たりと浮遊してました

テレビで見た蛍だと思ったんですが、全部で4~5回窓を開けたら居ました何日も同じ場所に居るのも驚きまして、ここは普通の住宅街なので蛍が居るかなと。。 色は蛍光色の黄色か緑っぼい感じだったと思います 蛍以外で光る虫がいるんでしょうか? 知っている方が居たらよろしくお願いします。

タグ

No.2134115 14/09/03 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/04 07:09
通行人1 

世界には2000種の光る生き物がいるそうです。ただ自分が知っているのは
海にいる夜光虫とかホタルイカですね。主さんが見た光る虫は
ちょっとわからないです。💦

No.2 14/09/04 09:10
通行人2 

蛍の光は緑色が強いイメージがありますね。他に光る虫は身近には知りません。スレ主さんが見かけたという光は、😲どんな色の光だったんでしょうか…?

No.3 14/09/04 09:58
通行人3 

蛍は水の綺麗な場所に生息します。
近くに公園や森など蛍が生息しそうな場所があるのでしょうか⁉
あと、コガネムシ?は、夜見ると光っては見えますが・・・
大きさ的にはどれくらいでした?

No.4 14/09/04 10:19
経験者さん4 

どうも蛍っぽいですね。

色は黄緑~緑色でゆっくりと明滅を繰り返します。
(明滅のスピードは関東以北と関西以南で違うらしい。北はおっとり南はせっかち)


結構なスピードで飛ぶのは違う虫で、正に浮遊する感じです。飛んでる所を手で捕まえられる位の浮遊感。

因みに、何日も同じ場所に居たと言うよりも、別の蛍を見たのだと思います。

近くに繁殖地があるのかも知れませんね。

No.5 14/09/04 14:13
経験者さん4 

あ、毛虫にも光る種類のは居ますね。
でも、毛虫は浮遊している様に見える程、動かないからやっぱり蛍かな?

No.6 14/09/04 18:50
お礼

一括になってしまいますが、皆さんレスありがとうございました。


やはり蛍なんですかね。。


私の知識でも蛍は水の綺麗な場所に生息する生き物だと聞いた事があるので、不思議に思い何だったのか気になって投稿させてもらいました。


黄色っぽかったかな?薄い緑っぽい感じにも見えたりと点いたり消えたり上下横あまり早くない動きで飛んでいました。

大きさは解りませんでした

やはり蛍なんですかね。。

皆様!ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧