注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

右習え!したい

回答1 + お礼1 HIT数 1018 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/09/10 02:35(更新日時)

パート勤務で1年半程経ちます。

9人いるパート員で4人が先輩で4人が後輩になります。

低レベルな相談になりますが、聞いて下さい。

作業内容のカリキュラムがあり、二人で組んで、各々に、担当箇所があり、それをこなしていく作業になります。

始業すぐに職場の外回りの掃除から開始…とあるのですが、諸先輩方は、それを省いて次の作業から開始している様でしたが、私は生真面目に続行してました。

新人さんが次々と入って来て私が指導する様に指示され、私が教えた新人さんは、外回りから開始してます。

でも、一人だけ段々、外回りを省く様になりました。
最初の1、2回は、覚えるまでは、私に聞いて外回りしてましたが、慣れた頃に外回りをしなくなりました。

正直、諸先輩方もやってない事を生真面目にカリキュラム通りに作業する事がアホらしく思えて、私も省いていいのなら省きたい!と思っています。
しかし、後の二人は教えた通りに作業してくれているので私が止める訳にもいかず、その二人にも外回りしなくていいよ!とも言えず、モヤモヤしています。

以前に上司にあたる人にやらない人がいる、やらなくて良いならカリキュラムから消して欲しいと伝えた事もありましたが、必要か必要じゃないか?と聞かれ、必要な時もある。と答えたからか、カリキュラムから消えませんでした。

この件に限らず、諸先輩方は、要領も良く、上手く手を抜いて作業しているところもあり、最近、真面目に仕事する事にバカらしくなって上司にも期待出来ないし、やる気も失せてしまいました。

外回りも所要時間は、10分位なので、それを省くとかなり時短出来、効率も変わってきます。

私の権限で新人二人に、省いて良いとは言えないし、権限があっても手を抜いている先輩に聞くのも嫌味に聞こえそうですし、毎回モヤモヤしてます。

大袈裟な表現ですが、誰がやらなくても私はやる!との信念を貫くべきか、アホらしい!ヤーメタ!と新人さんにも伝えて止めて良いか…

皆さんなら、どうしますか?


No.2135291 14/09/07 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/07 11:25
OLさん1 

でも、やる必要があるからカリキュラムに残ってるわけですよね。それをみんながやらなくなってしまってはダメだと思う。なんとか改善策を考えたほうがいいですよね。新人さんには悪いけど、新人さんの仕事にしてしまうとか、日替わりや週替わりでみんなが当たるように当番制にするとか。

No.2 14/09/10 02:35
お礼

>> 1 アドバイス有難うございます。

新人さんの仕事にする。や、当番制にする。

上が決める事なので、私が意見すると、反感を買うので、やらない人達は、面倒だからか、新人の仕事と思って、やらないのか、どうしてやらないのか分かりませんが、聞いたところで『やらなくてもいいでしょ!』と返ってくるのがオチだし、自分は、カリキュラム通りに遂行する事にしました。

バカバカしいけど、決められた事は、キチンとしないと、やっぱり気持ち悪いので、手を抜かずにやっていきます。

建設的なご意見、有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧