注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鏡越しに話すと…

回答6 + お礼1 HIT数 3531 あ+ あ-

通行人
14/09/09 14:34(更新日時)

美容師です。鏡越しにお客様の顔を見て話すとお客様が顔を逸らさしてしまうのですが良くないことでしょうか😣❓50くらいの女性は平気に逸らさないで話してくれるんですが…(>_<)40以下の女性は顔を逸らされてしまいます…お客様の目を見て話すときは髪質などの説明するときで世間話は鏡越しに目でなく顔を見て話すようにしてます。

No.2135651 14/09/08 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/08 10:30
通行人1 

説明の時はいいけれど、世間話くらいならあんまり話し掛けないで欲しいのが本音

目や顔を見て話すって誠意を示す行為なのかも知れないけれど、心理学的には自分の意思を伝える、又は嘘なのか本音なのか見極めたいとする行為で、相手への気遣いの為ではないそうですよ







No.2 14/09/08 10:43
通行人2 

雑誌を読みたい人も多いでしょうからね。相手の様子を見ながら接客を変えたらいいと思います。いろいろ、試しながら考えてみては。

No.3 14/09/08 11:07
経験者さん3 

目👀を見つめられるのは苦手な人も大勢いますからね。

話している時の雰囲気を察して、後は、

相手によって対応を変えられるのが理想だと思います。

No.4 14/09/08 12:26
通行人4 

あまり見られるのは嫌です。世間話するときは、たまに鏡越しで見る程度にしてほしい。ずっと見られると恥ずかしいっていうか落ち着かない。

No.5 14/09/08 13:31
通行人5 ( 30代 ♀ )

美容室に行く時はノーメイクが薄くしかしないし、そんな有り様プラス髪は濡れてザンバラでしょう?
そんな時、目と目を合わせて話すのは恥ずかしいです。
作業しながら話しかけてもらう方が気が楽です。

そんな私は美容師さんに話しかけられるのが嫌で、美容室には滅多に行けません。

No.6 14/09/09 13:18
お礼

お礼が遅くなりました。会話をするときは技術をしているときでそれ以外は基本的にしないようにしています。技術をしているときに黙ってやるのも…😣って感じですがどうなんでしょうか?

No.7 14/09/09 14:34
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

そういう行動に慣れてないだけさ。

経験の問題だよ。

髪結いは鏡越しに話すもの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧