疲れる

回答1 + お礼1 HIT数 435 あ+ あ-

あしたも( 33 ♀ SQxNCd )
14/09/09 00:18(更新日時)

職場におしゃべりすぎる女性がいます。
自分の家庭の話とかゴシップとかずーっと喋り続けてたり、インターネットの動画見て遊んでます。
それなのに、取引先の人の悪口をずっといい続けて、私は一生懸命働いてると言い張るので頭にきてしまい、たまにそっけない態度をとってしまいます。
他の先輩もその人と一緒になって悪口をいい続けるので、私はいつも会話に入らずに黙って仕事をしています。
こんな私の態度は凄く感じ悪いと思うのですが、話には参加したくないし、自分の仕事を正確にこなしていきたいので、無駄なおしゃべりはしたくないのです。たまに仲間外れにされますが、慣れてきました。

楽しい内容のお話しなら少し参加して仲良くわいわいする様にしています。

毎日毎日、聞きたくもないおしゃべりを聞かされてストレスを感じて転職も最近考えていますが、どこの職場にいってもこんなものなんでしょうか?
もう割り切って気にしない様にするべきなんでしょうか?悩んでいます。

No.2135880 14/09/08 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/08 23:37
通行人1 ( ♀ )

どこの職場も年齢を重ねる毎にお喋りな女性がいるようですね。

私も主様と同じで勤務中はなるべく会話はせず業務に集中したい方なので、会話をさせる隙を作らず黙々と作業をしています。

もちろん距離はありますが、仕事は仕事と割り切って付き合わないようにしていますよ

悪口ならなおさら自分のためにすらならないですもん(笑)

3ヶ所ほど職場を変えてきましたが、業務は違えど必ず一人はいますねそう言う人
会話に入らなければ陰口
お決まりのパターンです

No.2 14/09/09 00:18
お礼

>> 1 ありがとうございます!
仕事と割り切ります!このままでは、どんどん自分までひねくれていきそうで怖いのです。
自分は自分と、言い聞かせて頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧