注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

駐車場内での接触事故。泣き寝入り?

回答9 + お礼0 HIT数 2862 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/09/09 18:44(更新日時)

昨日20時頃、自宅マンションの敷地内の駐車場を歩いていたら駐車場に停めようとした車に軽くですがぶつかりました。相手はけっこうないきよいだったので避ける間もなくおもいっきりぶつかった訳ではないのですが、相手側はきずいていないのかそのままでした。私も娘と一緒にいて、とりあえず自宅に戻り、主人に伝えたら警察に電話をする事になり、その後警察の方が来て事情を伝え私は左足をぶつけだのですが、外傷も見た感じわからず…でも痛いのは確かです。警察の方は、外傷と車に傷もないし相手側がぶつけてないと言ってきたら厄介だよ!と言われてしまい‥
病院言って診断書貰うのも相手がいるとなると、全て実費だし、その後、相手側が認めないと、やったやらないの問題になって裁判になっても時間もかかるしお金もかかるしと言われてしまいました。一緒にいた娘も本当にいきなりだったので、あの人お母さんに恨みでもあるの?なんて言われてしまいました。相手は男性です。恨みもなにもないはずです。この様な場合泣き寝入りが一番なのでしょうか?
軽い軽傷とはいえあんな運転する人が許せません。足に傷や腫れ等はないですが痛いのは確かなんです。この様な場合皆様ならどうしますか?因みに相手と警察は話してはいません。ナンバーから相手は分かっているそうですが、まず病院言って診断書をとらないと動けないそうです。相手側が認めなかった時の事を考えるとやはり泣き寝入りなんですかね?

タグ

No.2135947 14/09/09 04:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/09 05:03
通行人1 

それは大変な思いをしましたね。
お怪我は痛みとか大丈夫ですか?

その場で警察を呼んで相手と話さず、一度現場を離れてしまったのはまずかったですね。

そうすると、事故があったことを立証することが難しくなってきます。
少しでも衣服の擦れやへこみが車に残っていれば別ですが、そうでなければかなり難しいです。

それでもと思うなら、迅速に動かないと、雨や洗車などで流してしまえば更に分からなくなってしまいますので、診断書をもって警察へ。

余計なお世話ですが、
×いきよい ではなく ◯勢い(いきおい)
×きずいて ではなく ◯気づいて ですよ。

No.2 14/09/09 05:07
通行人2 

相手には、ぶつかったことは伝えて今後どうするのか(事故扱いにするのかなどを)その場で話し合いましたか?相手が気づいていないからと言って、その場を離れ家に帰ってしまったのはマズいでしょ。

相手が本当に事故に気づいて居ないなら、本当後から事故のことを言われても寝耳に水だし。ただこうなった以上は、診断書を取り相手に見せ人身事故扱いにする様に根気強よく相手を説得しないと。

後、警察官は事故については中立な立場にいないとならないから、事故のことを口だしして個人的なことを言うのはいただけないけど…ただ主さんの態度が曖昧で煮え切らないからそうなったのかな?

いずれにしても、先ずは診断書を取る事から始めないとね…

No.3 14/09/09 08:39
OLさん3 

主さんの状況だったら難しいんじゃないかと思う。私もその場で話しておくべきだったと思います。ぶつけられてかなり時間経ちましたが、赤く腫れたりしてますか?

No.4 14/09/09 09:02
案内人さん4 

診断書を貰うかどうか以前に、

足の事は心配だから診察は受けた方が良いと思います。

泣き寝入りしたとしても、

そんな粗い運転を日常的にする人はその内

もっと大きなトラブルを起こして交通刑務所💀に入ります。

No.5 14/09/09 09:49
通行人5 

こういうのは、被害者側が事故で負った怪我である事を立証しなければならないから、今となっては厳しいのではないかな。
ぶつかったのが真実だとしても、今の状況ではとぼけられたら終わりだし、最悪な場合、逆に事故を騙った脅迫で相手に訴えられる場合もあり得ます。
重症な怪我だったら話は別だけど、軽傷の場合は、被害者もきちんと行動しないと被害者の立場になれないです。
だから、今回は悔しいかもしれませんけど、軽傷ですんだことですし、このまま穏便にすますのが無難かと思います

No.6 14/09/09 09:59
先輩6 

何故に相手に文句いわないの?
その場で、警察呼べば良かったのに。
診断書の前に相手と話さないと。

そもそも、今から話しても言いがかりとしか
思われないだろうしね

No.7 14/09/09 12:55
通行人7 ( ♀ )

自宅マンション駐車場なら防犯カメラありますよね。
理事会に話して見せてもらえませんか?

No.8 14/09/09 14:48
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

>相手側が認めなかった時の事を考えるとやはり泣き寝入りなんですかね?

そんな話があったら、世の中みんな泣き寝入りだよ。

物理的な被害状況

*事故の結果を指し示す車の傷。

*事故による身体的被害を指し示す診断書。

その二つを持って事故を証明できる訳だから、後は警察を呼んでるし相手を探してもらうだけさ。

基本的に相手のドラーバーは【当て逃げ】に相当するね。

しかし、くれぐれも言うが、上記二つの証拠が無ければ、単なる言いがかりだかんね。

No.9 14/09/09 18:44
通行人9 

自動車に入っている保険会社に連絡して聞いてみることをお勧めします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧