注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

車好きの悩み

回答19 + お礼10 HIT数 1459 あ+ あ-

学生さん
14/09/09 14:48(更新日時)

初めてスレ立てました。
僕は来年3月で18歳になります。今は17です。高校は近くの定時制に通ってます。今悩みがあります。僕は平凡な毎日を送っていますが、車が大好きで大好きでたまりません。映画のワイルドスピードを見て今までに経験したことがない衝撃でした。でも僕は17歳で遅生まれです。でも周りの皆はもう免許とってます。免許がないので運転することができません。でも車と関わりたくて車関係の仕事に就きたいと思いました。でも駄目でした。免許も持ってない。高校生。しかも定時制。
市内の車関係の職場全て門前払い。来年まで待てば良い話ですが、車が好きすぎて我慢できません。正直色々悩みもあります。最近死にたいと思う事があります。でも死ぬ度胸もありません。なのでいっそのこと無免許運転で死ねたら言いなって思っちゃいました。今日の夜親の車で走らせようかなと思います。運転方法はゲームやネットで知りました。結局何が言いたいのかわからなくなりました・・・誰か相談にのってください

タグ

No.2136013 14/09/09 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/09 10:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

車が好きで今すぐ働きたいけど駄目だから死にたい…

頭の悪いクソガキの意見だな…

壁に当たったら死にたいかよ…1年間車の勉強すれば良いだけの話。

何が言いたいし何がしたいのよ?

No.2 14/09/09 10:17
通行人2 

我慢はどう生きてもつきものだけど、
普通に生きていればこれから免許を取って
堂々と車に乗れるし、女にも乗れるし、
こっちこそ今君が死にたがる💀理由がわからんぞ。

No.3 14/09/09 10:23
通行人 ( ♂ teapc )

犯行予告だと思うので、通報しておきました

No.4 14/09/09 10:24
通行人4 ( ♂ )

それをしたら、主さんの好きな車に対する冒涜ですよ。
上部だけの安っぽいものに成り下がります。

本当に好きなら、先ずはその事に対してもっと知識を深めましょう。

ガソリンスタンドなどで働きながら関わり、整備士の資格をとるとか。

やれることが残っているのにやりもせず、一度の挫折でそんなくだらない事しか思い付かないなんて、愚の骨頂。

同じ車好きのおっちゃんは悲しい。

No.5 14/09/09 10:26
経験者さん5 

自分がそれほど好きな物を、凶器とかして 憎まれる物にしてはダメだよ!

私はバイクが好きで好きで、親の反対を押しきり ただ免許を取りたいがために、定時制高校に行きました。

たまたま運良く、購入したバイク屋で事務スタッフを募集していて、定時制高校に通いながら バイク屋で働くこともできました。

バイク以上に、車の維持にはお金がかかるし、あそこも代えたいここも代えたい、あそこもいじりたい、ここもいじりたい……と、私の周りにも
自分がご飯たべなくたって、車にはガソリン一杯飲ませてやってる仲間が沢山います。

今はまだ免許を取れないかもしれませんが、主さんは普通の昼間の高校生より 沢山のお金を貯める
ことが可能なのでは?

充電期間の間に、沢山の知識を身に付けたり お金を貯めて下さい。

そんな私もバイク歴 29年になりました。
息子達が3人、成人した今も、現役ライダーですよ。生涯現役で走り続けたいな。

本当に車を好きなら、その車で 悲しませたりしてはいけないよ。

貴方のカーライフは、まだまだ長いです。
楽しいカーライフを過ごすための充電期間です。

No.6 14/09/09 10:27
お礼

>> 1 車が好きで今すぐ働きたいけど駄目だから死にたい… 頭の悪いクソガキの意見だな… 壁に当たったら死にたいかよ…1年間車の勉強すれば良いだけ… 最近物事が上手く行かずに人間関係壊れちゃって、もうどうしたらいいかわからんくなって。ネットだからって悪口バカとか書いてますが、その些細なことでも傷つく人がいることもわからないんですか?

No.7 14/09/09 10:36
お礼

>> 4 それをしたら、主さんの好きな車に対する冒涜ですよ。 上部だけの安っぽいものに成り下がります。 本当に好きなら、先ずはその事に対しても… おっちゃんの周りの友達がr32やらインプを乗り回してるのに自分は車に乗れない。これが今の 僕の状況。みんなドリフトやっててそいつらといざこざあって人間関係壊れちゃって。そいつら見返してやりたいんよ

No.8 14/09/09 10:47
通行人8 

見返してやりたいなら、尚更 勉強して整備士になって、免許取ってライセンス取りに行けよ!!
そんな周りのガキがやってるのは、無知で無謀で警察に捕まるだけの犯罪行為。
でも、ちゃんとすればレーサーにもなれるぜ!!
道端走ってるだけのヤツと、どっちがカッコいいか考えてみろよ!!

No.9 14/09/09 10:55
通行人9 

近くにレンタルカート場とかないか?

No.10 14/09/09 11:01
お礼

>> 8 見返してやりたいなら、尚更 勉強して整備士になって、免許取ってライセンス取りに行けよ!! そんな周りのガキがやってるのは、無知で無謀で警察… 確かに最初はレーサーに憧れました。でも映画見て刺激のある走りがしたくてたまらないんです。平凡な毎日で彼女も結構前に別れて、刺激が欲しいんです。資格を取ろうとおもいましたが無理なんです。中学のときは真面目に一生懸命頑張ったんですがテストで平均10点。バイクの免許も勉強しましたが2回いったけど駄目でした。でも定時制良いやつばっかで信頼しあえる仲間見つけたけど、もうそいつらと話す事はないと思う。喧嘩しちゃって(笑)どうしたらいいかわかりません

No.11 14/09/09 11:03
お礼

>> 9 近くにレンタルカート場とかないか? ないです。いきたいんですがね。

No.12 14/09/09 11:09
通行人4 ( ♂ )

>>7

見返したいのなら、尚更無免許暴走はあかん!
見返すどころか笑われて、そいつらどころか世間からも蔑まれる。

羨ましい気持ちは分かる。
だけど、それを暴走ではらそうというのは間違い。

一時の悔しさで、これからのカーライフをドブに捨ててしまうか?

まあ、どうしても乗りたいならサーキットなんかに行くという手もある。
カートで腕を磨いておくという事もできる。

おっちゃんはスタンドで働いて金をためて車を買うまでは、車の本やお客さんの車を見てあれこれ想像して楽しんでた。

我慢して頑張った分、乗った時は楽しくて嬉しくて、駐車場に停めた車から帰るのが嫌で意味もなく車の中で寝たりした。

少しずつパーツを買い集めて自分でつけて色々やった。

そんなこれからの楽しみも、一時の暴走で手放してしまうかい?

今できることを考えて。

もっと楽しくなる方法がある。

No.13 14/09/09 11:17
悩める人13 

もう少しの辛抱だよ。免許が取れるようになるまで、シュミレーションで我慢しよう。先走りは、人生損だよ。私も12さんに賛同します。

No.14 14/09/09 11:22
お礼

>> 12 >>7 見返したいのなら、尚更無免許暴走はあかん! 見返すどころか笑われて、そいつらどころか世間からも蔑まれる。 … 今できる事がなんなのかわからないんです。僕極度の人見知りで接客のバイト クビにされて裏方?の仕事も使えないからクビ。もう自信がないんです。

No.15 14/09/09 11:22
通行人15 ( 30代 ♀ )

18になるまで大人しくしてなさい。
無免許運転で誰かを巻き込んで事故でもおこしたらどうするの?

免許取得に30万
車購入に150~200万
車保険に月々1~2万
車検が2年に1回約10万
自動車税毎年1~10万
その他月々のガソリン代等

車の維持にもお金かかるから、
今はバイトなりしてお金を稼いでみては?

『見返したいから』
『色々うまくいってなくて自暴自棄』
『遅生まれが悪い』
『働けないのが悪い』

何でもかんでも人のせいにしてないで、
今、自分にできることをしましょう。

人身事故なんか起こしたら何百万何千万の賠償責任ですよ。
本当ならあと半年待てば車に乗れたのに
無免許事故起こして何年も免許取れなくなることも…。

若い主さんには未来があるので、
焦ることないです。
とりあえず高卒なら車関係の会社に入るのは大丈夫だと思います。
初めはバイトかもしれないけど。

自動車の専門学校とかは?
もっと未来に向けて前向きな考え方は出来ないかな?

No.16 14/09/09 11:26
お礼

>> 13 もう少しの辛抱だよ。免許が取れるようになるまで、シュミレーションで我慢しよう。先走りは、人生損だよ。私も12さんに賛同します。 一度考えたら心臓バクバクしちゃって。確かにあと約5カ月の辛抱なんですが、興奮が止まらないんです。僕昔から 一度考えたら止められなくて。

No.17 14/09/09 11:32
お礼

>> 15 18になるまで大人しくしてなさい。 無免許運転で誰かを巻き込んで事故でもおこしたらどうするの? 免許取得に30万 車購入に150~200万… 働きたくても仕事クビになって、今では定時制ってだけで断られるんです。将来専門学校に入る?金もないし知識もない、一生懸命頑張っても育たない脳みそ。親は離婚して家族バラバラ。将来に明るい未来がみえない。

No.18 14/09/09 11:42
通行人4 ( ♂ )

どうしても我慢できないなら、父ちゃんにお願いしてサーキットに連れていって貰って運転しな。

または、車好きの人やチームで走ってる人の横に乗せてもらう。

おっちゃんの時は、オプションやオーバーレブとかの雑誌の投稿欄に応募して、走り屋体験とかさせてもらった。

土屋圭一とかの体験教室とかにも行ったな。

自信なんてものは、繰り返し失敗したり悩んだりするなかで、もがいて苦しんで答えを出して進んでと、そういうことを積み重ねて得るものだ。

人見知り?好きなことをするのに、ああだからこうだからと出来ない理由を探してないで、それを克服する行動をしよう。

車好きの、特に年上のチームとか探して話しかけてみな。
飛び込んだら、違う世界が広がるよ。

暴走なんて間違った方に突っ走るくらいなら、そっちに突き進みなよ。

一度思ったら止まらないんだろ?
一度や二度の失敗でなんでバイクも諦めてる?
手に入れるまで負けんな!

No.19 14/09/09 11:50
お礼

>> 18 バイトは自分からやめたんじゃない。
なんか気分晴れました。
真面目に頑張ってみます

No.20 14/09/09 11:56
通行人9 

関東周辺しか知らないけど、結構レンタルカート場あるよ。

No.21 14/09/09 12:06
お礼

>> 20 九州地方です(笑)
生まれるならそちら生まれたかった(笑)

No.22 14/09/09 12:32
通行人22 

いいね~♪夢が広がるね。

自分で車を走らせたいなら、将来はF1レーサーか?(笑)

それか自分でエンジン組み立てられるくらいの専門知識身に付けて、プロレーサーのメカニックマンか?ようわからんけど、俺も(笑)

夢が広がるね~

海外行くなら英語も勉強せんとな。
頑張ってね!

No.23 14/09/09 12:32
通行人23 ( 30代 ♂ )

車の雑誌とかネット見てるだけでも楽しいよ!

ガソリンスタンドとか、町の車屋さんとか板金屋さんとかあたってみるとか😃

とりあえず無免許運転は絶対あかんよ!

No.24 14/09/09 12:55
通行人24 

こらこら…車運転は難しいよ。そんなかっとんだ頭で運転したら即事故ですよ。
しっかり今から標識とか勉強しときなさい。
安全運転しないと刑務所の中か病院行きだよ。

No.25 14/09/09 13:19
通行人8 

バイクの免許って、大型か中型かな?
それで10点しか取れないなら、車も無理だよ。
勉強の仕方を考えないと、今後も色々と大変ですよ。

No.26 14/09/09 13:23
お礼

>> 25 僕文章力ないのかな

No.27 14/09/09 13:38
通行人8 

今から問題集をやり込めば、大丈夫なんじゃないか?
自動車学校は金掛かるから、少しでも安く済むように勉強しよう!

No.28 14/09/09 14:10
通行人28 

九州にはオートポリスがあるじゃない!!!
スーパーGT観戦するだけでもテンション上がるよ、元気が出るよ。

あ、来シーズンになっちゃうかな。
D1の方が好みかもしれないけど。

高校生なら、スタンドのバイトもできるだろうし、本気なら自分で勉強して車関係の資格とれるくらい頑張ればいいじゃない。
車好きになったのが、社会人になってからのオバチャンには、まだそういう道がある子がうらやましい。

好きこそものの上手なれ。

No.29 14/09/09 14:48
通行人29 

三輪車でも乗っておけよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧