注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

妊娠中に貰ったら嬉しいもの

回答10 + お礼10 HIT数 2497 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
14/09/09 21:25(更新日時)

妊娠初期の友人と会うのですが、お祝は出産してからの方が良いと聞き
とりあえず今は形に残らないもの、食べ物などを差し入れしたいのですが、ゼリーとかちょっとしたものが良いのでしょうか?
妊娠中に貰って嬉しかったものがあれば良かったら教えて下さい。

つわりが酷くならないうちに会おうと友人から誘ってくれたのですが、
妊娠中の方に会う上で特に気を使った方が良いことなどはありますか?

赤ちゃんが生まれてくるのが友人として凄く楽しみなのですが、あんまり楽しみと言ったりしない方が良いのでしょうか。
(プレッシャーに感じてしまったり…)

よろしくお願い致しますm(_ _)m

タグ

No.2136131 14/09/09 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/09 18:49
働く主婦さん1 

まだ悪阻が始まってないなら、友人が好きなものを差し入れてあげたらいいと思います。つわりが始まってたら、フルーツとかがいいと思います。

No.2 14/09/09 19:04
通行人2 ( ♀ )

ノンカフェインのお茶。

No.3 14/09/09 19:23
通行人3 

楽しみだねって言ってあげていいと思いますよ、友人がよっぽどマタニティブルーになっていたら別ですが
何が食べれそう?と聞いてみるのはどうでしょうか👼

No.4 14/09/09 19:24
通行人4 ( ♀ )

今、私も妊娠初期です。(つわり有り)

お友達はまだ、つわりが始まってないようですが、急に始まるのがつわりです。今は症状がなくても、会う日には始まってる可能性もあります。

なので、食べ物とかはやめたほうが良いです。
もし私だったら、これから寒くなるし、オーガニックのルイボスティーのティーパックタイプがいいかな、と思います。ノンカフェインなので安心して飲めますし、かなり日持ちするので、つわりが軽い日に飲めたり、水筒に入れて持ち歩くことも出来、ありがたいです。
物では、モコモコのレッグウォーマーとか、腹巻なんかが役に立ちそう。

でも、1番嬉しいのは、主さんの優しい心づかいだと思うから、何をあげても喜んでくれると思いますよ(^^)

No.5 14/09/09 19:28
通行人5 ( 20代 ♀ )

飲み物はかなり限定されてしまうのでもらうと嬉しいです。ノンカフェインのもの。
あとはゼリー…するっと食べられてお腹空いた時助かり、お歳暮くれた友人に死ぬほど感謝しました。

でも食べ物なら出方は人それぞれなので食べられそうなものを聞くのがいいと思いますよ。

No.6 14/09/09 19:33
通行人6 

これからの季節に備えて冷え対策のあったかグッズを贈ったら重宝するのでは。
食べ物はつわりでどうなるか分からないし。
まぁでも何であっても主さんの優しい気持ちは伝わるはずです♪♪

No.7 14/09/09 19:34
通行人7 ( ♀ )

私は、フルーツのヨーグルトは嬉しかったです。
甘いものを受け付けなくて、つわりの自覚がなかった頃から、無意識に甘いものを避けていました。

本人に聞くのが一番ですが、ちょこちょこ食べられるクロワッサンのようなパンも嬉しいです。
旦那さんも食べられますし!(b^ー°)

No.8 14/09/09 19:35
通行人8 

果物とか喜ばれました。なかなか、買わなかったりするじゃないですか。それとやはり飲み物系(お茶)などですね。リラックスできる物も嬉しいと思います。

No.9 14/09/09 20:01
通行人9 ( 30代 ♀ )

ツワリも弱い妊娠初期って3ヶ月とか4ヶ月とかでしょうか?
妊娠報告早いですね。

本人がマタニティ用品を買い始めるのも5ヶ月とか6ヶ月なので
まだ普通の差し入れでもいいのかも?
果物、ゼリー、ヨーグルト、プリン、お菓子。

どうせ遊ぶならつわりが落ち着いて安定期入ってからがいいんじゃと思いますけどね…?
その頃にもまた遊ぶのかな!

No.10 14/09/09 20:24
お礼

>> 1 まだ悪阻が始まってないなら、友人が好きなものを差し入れてあげたらいいと思います。つわりが始まってたら、フルーツとかがいいと思います。 ありがとうございます!
まだ吐いたりはしてないみたいですが、気持ち悪くなることが多いみたいです。
フルーツはさっぱりしてて良さそうですね!

No.11 14/09/09 20:25
お礼

>> 2 ノンカフェインのお茶。 ありがとうございます!
ノンカフェインのお茶!
ノンカフェインなら安心で良いですね。

No.12 14/09/09 20:29
お礼

>> 3 楽しみだねって言ってあげていいと思いますよ、友人がよっぽどマタニティブルーになっていたら別ですが 何が食べれそう?と聞いてみるのはどうでし… ありがとうございます!
落ち込んでいないようだったら言っても良いのですね、素直に嬉しい気持ち伝えます。
遠慮して何もいらないよって言われそうなのですがさりげなくメールで聞いてみようと思います!

No.13 14/09/09 20:42
お礼

>> 4 今、私も妊娠初期です。(つわり有り) お友達はまだ、つわりが始まってないようですが、急に始まるのがつわりです。今は症状がなくても、会う… ありがとうございます!
つわりは急に酷くなってしまうものなんですね。
友達に無理させないように気をつけます。
ルイボスティー、調べてみます。
身体をあたためるものも良いですね!
友達に嬉しい気持ち伝わると良いです。
4さんもおからだ大事になさって下さい!

No.14 14/09/09 20:44
お礼

>> 5 飲み物はかなり限定されてしまうのでもらうと嬉しいです。ノンカフェインのもの。 あとはゼリー…するっと食べられてお腹空いた時助かり、お歳暮く… ありがとうございます!
ノンカフェインのお茶、食べ物だったらゼリーなどさっぱりして口にしやすいものが良いのですね。
友人にもさりげなくメールで聞いてみようと思います!

No.15 14/09/09 20:49
お礼

>> 6 これからの季節に備えて冷え対策のあったかグッズを贈ったら重宝するのでは。 食べ物はつわりでどうなるか分からないし。 まぁでも何であっても… ありがとうございます!
あったかグッズいいですね!
カイロなどはあまり良くないのでしょうか?
喜んでくれると良いな。

No.16 14/09/09 20:54
お礼

>> 7 私は、フルーツのヨーグルトは嬉しかったです。 甘いものを受け付けなくて、つわりの自覚がなかった頃から、無意識に甘いものを避けていました。 … ありがとうございます!
フルーツのヨーグルトもさっぱりしてて良さそうです。
クロワッサン!小さくていくつか入ってるものとか食べやすいでしょうか。
もしあげるとしたらあまり味の濃くないものの方が良いですよね!

No.17 14/09/09 20:59
お礼

>> 8 果物とか喜ばれました。なかなか、買わなかったりするじゃないですか。それとやはり飲み物系(お茶)などですね。リラックスできる物も嬉しいと思いま… ありがとうございます!
やはり食べ物だったら果物が良いのですね。
お茶もノンカフェインのもの探してみようと思います!

No.18 14/09/09 21:04
お礼

>> 9 ツワリも弱い妊娠初期って3ヶ月とか4ヶ月とかでしょうか? 妊娠報告早いですね。 本人がマタニティ用品を買い始めるのも5ヶ月とか6ヶ月なので… ありがとうございます!
妊婦4ヶ月みたいです。
分かってからすぐに教えてくれました(笑)
丁度お休みが被って今のうちに会おうということになりました。
友達に無理させないように気をつけます!
果物、ゼリーやお菓子などあげるときはさっぱりしてて食べやすそうなものあげたいと思います!

No.19 14/09/09 21:07
働く主婦さん19 ( 30代 ♀ )

向こうのお家にお邪魔するので、その手土産、という意味ですよね?

街のカフェとかでランチするのなら……………………一方的にお土産もらっても…………。
私ならかえってその気遣いが負担というか。
普通に友人同士、外で会ってお茶やランチをするのに、その都度お土産を持っていく習慣、あります?
誕生日が近いなら誕プレとか、旅行に行ってきてそのお土産とかなら分かりますが。

もしもらったら自分も次にその子と会うときに手ぶらじゃいけなくなるし。

「おめでとう。体に気を付けてね」
という言葉だけで十分嬉しい。

主さんがそうだとは思わないですが、たまに、こちらサイドのイベント事なのに、なにやら分け入るように入ってきて、自分ペースではしゃいで祝いムードを掠め取っていく人…………たまーにいませんか?

No.20 14/09/09 21:25
お礼

>> 19 ありがとうございます!
まだお家へおじゃまするか出かけるかは決まっていないです。
確かに出かけるのに手土産を渡すのも変ですかね…
不快に思われたらすみません!
ただ何か貰ったら嬉しいものないかなと思いまして…差し入れしても逆に困らせたり迷惑かけることもありますよね。
嬉しくて勝手に舞い上がってしまい、そういうことに気づきませんでした。
反省します。
気づかせて下さってありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧