私はクズですか?

回答7 + お礼1 HIT数 1097 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
14/09/10 07:46(更新日時)

ちょっと疲れて、どうやってまた頑張れば良いかわかりません。

生後七ヶ月の子供がいます。
両親・義理両親の協力はなく、周りに助けてもらえる人もいない状態で育児が始まりました。
主人は仕事が忙しく、帰ってくる頃には子供は寝ています。
月に何度か飲み会もあり、朝も始業時間より一時間前に会社に着いていないとダメなタイプなので、家にいる時間は平日はほとんどありませんでした。
そんな中でもできる限り育児を手伝ってくれていますので、感謝しています。

夫婦で乗り切った七ヶ月だったと思います。
ですが、最近子供が朝からずっと愚図ったり、後追いも激しく、夜もなかなか寝なくなって、離乳食は食べなくなって。

夫婦で乗り切ったのですが、日中大変な思いをしてるのは私。お風呂も一人で入れて、寝かしつけも、離乳食のメニューをあれこれ考えるのも私。
母親なら出来て当たり前。出来ないならクズ扱い。
主人は、俺は最高のイクメンだと毎日いってきます。
私は最高の母親だと自分で言う自信はまだ持てないので、言えません。

そして、今日主人が休みだったのですが、私がいつものようにお風呂に入れて、寝かしつけをしていたのですが、主人がいることにテンションが上がったのか子供が眠いのに眠れずぐずりだし、わたしも疲れていてイライラしてしまったんです。
主人はその時、眉毛・鼻毛・髪の毛の手入れをしていました。
そのため部屋の電気をつけられていて、私一人の時は寝かしつけの時は部屋中真っ暗にしてオルゴールをかけるのですが、それもできず。
そのこともあってか子供を上手く寝かせられずイライラしていたら、主人もそれがわかったのか子供にママ怖いねーみたいな感じで頭をなでて、寝かし付けかわると言われたのですが断ったら、お前のことはどうでも良いと言われ、そんなイライラしてたら子供が可哀想だから、俺が寝かしつけすると言われました。

確かにイライラしてる母親と一緒の子供は可哀想だと思います。
子供はママじゃないとダメってことはないので、主人の抱っこユラユラでも寝れます。

でも、わたしはそんなにクズですか?
自分が今までしてきたことは一つも誰からも評価されません。当たり前だから仕方ないのですが、主人はイクメンだと評価され、私は少しイライラすればクズな母親だと言われる。

母親ってそんな待遇を受ける存在なんでしょうか?
母親は家庭の太陽だから、母親は笑っていなきゃいけないのに、この七ヶ月ニコニコだけしていられませんでした。
きっと私が未熟なんだと思います。
もうすぐ育休明けで子供とずっと一緒にいられる時間なんてもうわずかなのに。

タグ

No.2136175 14/09/09 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/09 20:30
通行人1 

クズじゃないです。主さんは、立派に頑張っています。母親になった女性の大変さは、所詮、男性には解りません。男性は、幾つになっても子供のまま。

No.2 14/09/09 20:31
働く主婦さん2 

それは旦那さんに対するイライラもあったのでしょう?それを赤ちゃんにぶつけてしまったのでは?案外、仕事が始まって子供と過ごす時間が減ると自分にもゆとりが出来て優しくなれたりするかもしれませんよ。

No.3 14/09/09 20:39
先輩3 

どっちもどっちな気が…

No.4 14/09/09 21:09
働く主婦さん4 

育休なら期限つきじゃないですか?一日いれないとかえって可愛いですよ。頑張ってください。

No.5 14/09/09 21:14
通行人5 

お母さんって孤独な戦いでもありますよね
旦那さんは仕事の合間なので、主さんの本当の苦労は分からないと思いますし
主さんは充分頑張られてますよ😫

No.6 14/09/09 21:17
通行人6 ( ♀ )

誰に、クズって言われたの?

No.7 14/09/09 21:48
通行人7 

うち、同じ感じで双子です。常に泣き声が響いています。旦那は外でも仕事して、疲れて帰ってくるからなるべく休ませてあげたいと思う。手伝ってくれるけど、専業主婦させてもらってるから頑張れる。誰からも評価なんかいらない。子供が元気に大きく育てば良い。楽しく乗りきろうと決めています。

No.8 14/09/10 07:46
お礼

共感して励ましてくれた方、思いやりのあるコメントありがとうございました。

嫌味なコメント、うちは双子でもっと大変。でも評価なんていらない、私どう?ってコメントくれた方。
他人を攻撃することで日頃の憂さ晴らしはやめてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧