好きな人が出来ません。恋愛に嫌悪を感じます。

回答3 + お礼0 HIT数 753 あ+ あ-

まいめろ( 18 ♀ w3WNCd )
14/09/12 16:30(更新日時)

恋愛に嫌悪を感じます。
初投稿です。長文失礼します。
今年大学生になりました女子です。私はメールしない、1人好き、自分の時間が1番大事、と完全な非恋愛体質です。
それどころか最近恋愛に嫌悪を感じているということに気がつきました。
きっかけは今年の春、高校を卒業したころに初めて彼氏が出来たことです。彼は元々仲が良くて私の性格もよくわかっていたので、付き合っていくうちに好きになれるかもと思って告白されてOKしました。
しかし、実際付き合い始めると、手を繋いだり、キスしたりする自分自身に、もやっとしてきて本当に嫌でした。だんだん彼氏のニコニコしてる顔もニヤニヤした気持ち悪い顔に見えてきて3ヶ月で別れようと言いました。
自分なりに原因を考えたんですが、おそらく今まで勉強だけをしてきて、今でも大事なことの3番目くらいまでは勉強です。きっと心のどこかで恋愛は今すべきことじゃない、恋愛する自分は本来の自分のあるべき姿じゃないと思っているんだと思います。
すごく矛盾してるように思うんですが、私も普通に恋愛したいとは思ってるんです。しかし今まで勉強や一人の時間など何を犠牲にしてでもこの人一緒にいたいなんて感じたことがありません。まず、好きな人が出来ません。
ここで、質問なんですがこのような嫌悪感はなくすことができるんですか?本当に好きな人とならば嫌悪感は感じないんでしょうか?
あと、今一人私に告白してきそうな同じ学科の人がいます、印象がとても良い人でうまくいったらとても楽しいと思いますし、振ってしまってもし違う人と付き合ってしまったらと考えると少し悲しくなります。でも、まだ好きとまではいかないのに付き合って前のように失敗してしまったらもっと嫌です。どのような対応をすればいいでしょうか?
これら以外にもご意見があればよろしくお願いします。

No.2137098 14/09/12 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/12 12:52
通行人1 

イヤイヤイヤ、好きな人なら‥‥、無い。
気付いてりるか、ないか。
うるさい、きたない、乱暴、スケベ…、これが男。
みんなやりたい気持ちが抑えられなくて、股を開いてる。
うす汚ないもんだと、わかってるなら恋愛など必要ない。

No.2 14/09/12 12:52
通行人2 

🐱スレ主さんの中では印象がとても良い人と、
好きな人は完全に別物なのでしょうか?
人間的好感度と恋愛感情はキッパリ
別々に存在するかというと、そんなでもない気が。

No.3 14/09/12 16:30
通行人3 ( ♀ )

とりあえず深く考えずに告白してきてくれれば付き合えばいいと思いますよ。
フッて他の人と付き合われるのは寂しい…これって普通に恋だと思いますけどね。

まぁ、レス読んだ限り主さんは今まで勉強に熱を入れてこられた方のようですので
何につけても難しく理論的に考えてしまうのかな?って印象を受けました。

まだ主さんは若いし、あまり深く考えずに付き合って
《あっ、やっぱり違う》って思えば別れればいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧