注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ドタキャンする友人に逆ギレされた

回答13 + お礼10 HIT数 7804 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/09/18 10:02(更新日時)

はじめまして!いろんな方の意見を聞きたく、投稿しました。
毎回必ずドタキャンをする友人に逆ギレされました。


学生時代から10年ほどの付き合いがある仲の良い友人だったのですが、
約束しても毎回必ずドタキャンをされ、2.3年全く会えていません。
しかし、メールや電話などでは毎日楽しくやりとりをしていました。
こちらは、誕生日付近に会う約束をすると、プレゼントを準備したり、約束の日に合わせて仕事のシフトを調節したり後から誘われた予定は断るようにしてしていました。が、毎回ドタキャンされすごく苦痛でした。しかし、電話やメールでは普通にやりとりをするのでそのときは楽しく、昔からの情もありなかなか縁を切る決意ができませんでした。
しかし先日、ついに数十回目のドタキャンの連絡が来たので、別の友人にアドバイスをもらいながら「大好きだからドタキャンされることで傷つく」ということと「次会うときは必ずあなたが会える日だけ約束しましょうね✨」と冷静に明るく伝えました。

すると、
「私は、ドタキャンしたくてしてるわけじゃないのになんでそんなことを言うのか。私はドタキャンされても平気だからする。だからあなたに冗談でもドタキャンすることを指摘されることがこちらだって苦痛だ。わたしの周りは理解してくれている。あなたが理解できないならしばらく距離おきたい。こちらが落ち着いたら連絡する」
と言われました。

1.2回ならまだしも、毎回必ずドタキャンする人に何故こんなにも言われなければいけないのでしょうか。。。
他の友人からアドバイスをもらい、彼女とは縁を切ることにしましたが、なんだか煮え切らない思いが残ってもやもやしています。
周りの友人は理解されてるような言い方でしたが、何十回もドタキャンする人をみなさんどうやって人として信用し理解されているのでしょうか>_<
理解できない私の心が狭いのでしょうか。それにしても腹が立ってしまいます!
皆さんならどうされますか?

No.2137135 14/09/12 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/12 15:50
OLさん1 

主さんみたいに何十回もドタキャンされるわけではないだろうからまだ許されてるんじゃないでしょうか?主さんは心が狭くないし、狭い人なら1~2回のドタキャンで距離置きますよ。
もう主さんから連絡しなくていいと思うし、相手が考えを変えないなら付き合いも考えてもいいと思う。

No.2 14/09/12 15:59
通行人2 

ドタキャンを正当化するこのこの友達は多分自分が
実際にドタキャンされれば絶対に切れるはずです。

そのばしのぎで平気で嘘をつく人とは
縁を切ったほうがいいと思います。🙎

No.3 14/09/12 16:02
通行人3 

私なら、絶縁しますね。

No.4 14/09/12 16:59
お助け人4 ( ♀ )

あなたが考えるほど、相手はあなたとの付き合いを重視していない。その上あなたからの意見にキレるのは、距離を置くちょうど良い機会にしたかったから。
あなたと相手の感情の上の温度差が開きすぎていたんでしょう。もしかしたら、わざといつもドタキャンしていたのかもしれませんよ。

No.5 14/09/12 18:00
通行人5 

何十回もドタキャンされた友達なら、電話やメールだけの友達と思って、約束何かしなければ、腹も立たなかったのに…💧諦めましょ…

No.6 14/09/12 18:21
通行人6 ( 20代 ♀ )

友達ってワードを主さんは少し考えた方がいいです。情とか抜きにして、友達とは悪い事を注意したり、傷ついた事も理解してもらったり、助け合ったりとするものだと思います。
主さんと友達はお互いにバランスを取ってる感じがいたしません。主さんが都合良い条件に振り回されてるようにしか感じとれませんでした。

友達にドタキャンの辛さを主さんは勇気だして伝えたが、友達は自分の立場でしか物事をとらえなかったようです。
ですが、文章等で指摘するのと言葉で伝えるのは全く違うので。

今の友達の考え方や思考や価値観は主さんの事を理解出来ないと思うので、歳を重ねた時に気づいてくれる人になれたら良いですね

No.7 14/09/12 20:34
通行人7 

心が狭いわけじゃないし考えようによっては常識はずれた行動を疑いもしてない相手に付き合ってると自分も知らず知らずそうなりますよ。
人は影響し合うもの。

No.8 14/09/13 16:40
通行人8 

私ならそういう友達とは縁を切りますね。
そういう事ばかりしていれば、周りからの信用を失い、いずれ誰にも相手にされなくなりますよ。
主さんは優し過ぎるし、理解し過ぎですよ。
そういう所が相手を図にのらせてきたのではないですか?
時間はお金と同じくらい大切なものです。
その相手の時間を大切に考えられない人は誠実ではありません。
そういう誠実でない人は自分に不都合な事に対して自己保身の為に逆ギレをします。
不誠実な人に関わっていらば、いずれトラブルに巻き込まれる事もあるので、あまりお付き合いはしない方がいいと思いますよ。

No.9 14/09/13 19:11
通行人9 

ドタキャンの理由にもよると思いますよ。事故、ケガ、病気、介護、介抱などならドタキャンも仕方がないような気もします。ガッカリはしますが具合が悪い相手や、具合が悪い人をほっといて約束だからどうしても…とゆうのもちょっと…。約束をすっぽかして別な人と遊んでいたら怒りが込み上げますね。状況にもよると思います。

No.10 14/09/14 12:10
お礼

>> 1 主さんみたいに何十回もドタキャンされるわけではないだろうからまだ許されてるんじゃないでしょうか?主さんは心が狭くないし、狭い人なら1~2回の… アドバイスありがとうございます!

私以外の友達にも平気で何十回もドタキャンしているけど、理解してくれるようなことを言っていたので、理解できない私に問題があるのかと思って悩んでいました!でも、連絡をこちらからとるのはもうやめることにしました。ありがとうございます!気持ちが晴れました‼︎

No.11 14/09/14 12:12
お礼

>> 2 ドタキャンを正当化するこのこの友達は多分自分が 実際にドタキャンされれば絶対に切れるはずです。 そのばしのぎで平気で嘘をつく人とは … アドバイスありがとうございます!
ドタキャンをするという行為が、相手にどれだけ迷惑をかけどれだけの時間を奪ってしまうのか理解できない方だと感じたので縁を切ることにしました!とても心が晴れるご投稿ありがとうございました!

No.12 14/09/14 12:13
お礼

>> 3 私なら、絶縁しますね。 アドバイスありがとうございます!
絶縁してもいいんだ!ということを再確認させて頂けました。ありがとうございました!

No.13 14/09/14 12:18
お礼

>> 4 あなたが考えるほど、相手はあなたとの付き合いを重視していない。その上あなたからの意見にキレるのは、距離を置くちょうど良い機会にしたかったから… アドバイスありがとうございます!
はい、きっと私と彼女に温度差があったり、人付き合いに対する価値観がズレていたんだということに気づきました!彼女が他のご友人とどういう人間関係を築いていたのかわかりませんが、彼女は私に「親友」と言ってくれていたので彼女の対応にとても動揺しましたが、彼女が私に対してさほど友人としてたいせつな存在でないということがわかったので、縁を切らせていただくことにしました。
貴重なアドバイスありがとうございました!

No.14 14/09/14 12:21
お礼

>> 5 何十回もドタキャンされた友達なら、電話やメールだけの友達と思って、約束何かしなければ、腹も立たなかったのに…💧諦めましょ… アドバイスありがとうございます!
そうですね。一定の距離で付き合っていれば楽だったかもしれませんね!
ただ、昔はドタキャンをするような子ではなかったのと、向こうから会いたいと言ってくれていたこともあり、約束し続けてしまった結果だと思います!
長年の友人と縁を切るというのはすごく悲しいことですが、こちらから連絡をとることをやめようと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございました。

No.15 14/09/14 12:26
お礼

>> 6 友達ってワードを主さんは少し考えた方がいいです。情とか抜きにして、友達とは悪い事を注意したり、傷ついた事も理解してもらったり、助け合ったりと… アドバイスありがとうございます!

その通りだと思います!
彼女とは長年の付き合いと、学生時代に支えあったことなどをおもうとなかなか縁を切ることができませんでしたが、数年で私も彼女も人付き合いに対する価値観のようなものにズレが生じたと感じました。

いつか彼女がドタキャンという行為が私に限らず付き合う相手に迷惑をかけてしまうことに気づいて
時間が経って再会することがあれば笑って話せていたらいいです。

素敵なアドバイスありがとうございました!

No.16 14/09/14 12:26
通行人16 ( ♀ )

別れることにして良かったですね。

類友なんですよ。その人がだらしないから、まわりがだらしない人ばかりになり、それが当たり前になるんです。

それが当たり前だから、その人からしたら、主さんがおかしいと言うか、厳し過ぎる、ということになるわけです。

でも、悪いのは相手側です。

No.17 14/09/14 12:27
お礼

>> 7 心が狭いわけじゃないし考えようによっては常識はずれた行動を疑いもしてない相手に付き合ってると自分も知らず知らずそうなりますよ。 人は影響し… アドバイスありがとうございます!
そうですね!向こうの価値観に自分もなってしまうと考えるととてもこわいです!これをキッカケにこちらから連絡するのはやめることにしました。
貴重なアドバイスありがとうございました!

No.18 14/09/14 12:32
お礼

>> 8 私ならそういう友達とは縁を切りますね。 そういう事ばかりしていれば、周りからの信用を失い、いずれ誰にも相手にされなくなりますよ。 主さん… アドバイスありがとうございます!

とても心が楽になりました。
どこかで「私が悪いのかも」と悩んでしまって苦しかった部分があるので、今後もし別のもっと悲惨な出来事に巻き込まれることを考えると
今回ここで縁を切る決心ができました!
彼女はたしかに、話を聞いていても仕事や人に対する対応が誠実ではないところがありました。
彼女のためと思って指摘しても逆に私が悪者になることがほとんどでしたので、本当に付き合いをやめることができてよかったと思いました!
このサイトで相談してよかったです!
素敵なご意見ありがとうございました。

No.19 14/09/14 12:40
お礼

>> 9 ドタキャンの理由にもよると思いますよ。事故、ケガ、病気、介護、介抱などならドタキャンも仕方がないような気もします。ガッカリはしますが具合が悪… アドバイスありがとうございます!

はい、体調不良ややむを得ない事情は仕方ないことは充分理解しています!
でも約束するたびに毎回そのやむを得ない事情が起こることってないと思うんです。もし日頃から病気や介護などで大変な場合は、最初からドタキャンするかもしれないけどそれでも良い?とことわりを入れておくのが普通だと思いますし、彼女からそのような話は聞いたことがなかったのと、理由が「突然お腹痛い」「今日は天気悪いからい」という理由がほとんど毎回なのと、「先輩に勉強みてもらう約束したんだ」とか「図書館で勉強しようと思って」といった内容を前日か当日に言ってくるんですよね、、。しかもこちらが「明日どこで待ち合わせするー?」みたいな内容の連絡をしてからです。なので、やむを得ない事情を抜きにしても理解の限度を越えていると思います。
ここに投稿させていただいていろんな方の意見を聞くことができ、自分なりに気持ちの整理をすることができました。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.20 14/09/14 17:18
お礼

>> 16 別れることにして良かったですね。 類友なんですよ。その人がだらしないから、まわりがだらしない人ばかりになり、それが当たり前になるんです。 … アドバイスありがとうございます!!
貴方のご意見でとても心が救われました。別の友人にも言われたのですが、「あなたは間違っていない。もし向こうがそういう価値観なら、きっと昔とはちがって合わなくなってしまったんだよ。私たちはドタキャンや友達を傷つけることを当たり前とは絶対思わないから、あなたと価値観一緒なんだよ。」と!
まさに類友だと思いました!
私の周りにいる友人はみんな社会でも生き生きしていてとても尊敬できる素敵な方々ばかりなので、自分もそういう価値観でいられてるんだから、もう縁を切ろう!と決心できました。
そしてあなたは悪くない!と言っていただけてとても心が楽になりました。
本当にありがとうございます。いただいたご意見を大切に日々明るく生活していこうと思います。
素敵なご意見ありがとうございました。

No.21 14/09/14 21:23
お姉さん21 

良かった主さん踏ん切りついて

本当に移るんですよ

性格や考え方って

私にも

大嫌いな子がいて

移りそうになって

そこそこ離れました


No.22 14/09/16 12:00
通行人22 

冷静に自分の意見を言えて良かったですね。逆ぎれはないなと思いますし、他の人が理解してくれているのなら、あなたにも理解できるように説明してくれればいいのにね。コミニュケーション能力にかけているお友達なのかしら。別にあなたが悪いわけではないので、しかとでいいと思います。ただ、しばらくすると連絡してきますよ。その友達。

No.23 14/09/18 10:02
通行人23 ( 30代 ♀ )

何十回もドタキャンされたら普通疎遠になりますよ。
主さんは優しすぎましたね。

ただ、ちょっと思ったのですが、この友人は精神的に不安定なのでは?
友人にとって主さんは必要。
でも実際に会うとなると、勇気がいる。
今の自分に自信がない、どうしても会えない。。。
何か心の闇を持っているのかもしれませんね。

まあ、それでもつき合ってくれる主さんに甘えてたんですね。
逆ギレしたのはうしろめたい気持ちがあったからじゃないですか?

あ、でも、許す必要ないと思います。
反省して人生を立て直すことができたら、いつかきちんと謝るでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧