注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

横浜観光。アドバイス下さい

回答3 + お礼2 HIT数 492 あ+ あ-

キラリ( 31 ♀ OSaLCd )
14/09/12 23:04(更新日時)

明日よこはまにいきます。
回り方はまず、

マークイズみなとみらい、買い物、ランチ

日本丸メモリアルパーク、船の中見学

コスモタウン、観覧車だけ乗る

水上バスで、横浜駅に向かう

という流れなのですが、マークイズからメモリアルパーク、メモリアルパークからコスモタウンの距離は徒歩で移動可能ですか?
また、どちらも、何分くらいでいけますか?
よろしくお願いします。

タグ

No.2137180 14/09/12 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/12 18:36
通行人1 

徒歩で可能です。

マークイズの前にあるクイーンズスクェアを突っ切って反対側に出れば、そこが日本丸メモリアルパーク、その隣が観覧車のあるコスモワールドです。

歩いても5分ほど。

一度地図か旅行誌をみてみてはいかがでしょうか?

No.2 14/09/12 19:08
通行人2 

そんなに、かからないですね。結構、みなとみらい自体は奥行きがありますが。赤レンガ倉庫もついでに見たらどうでしょうか。近いので。

No.3 14/09/12 19:29
通行人3 ( ♂ )

みなとみらい地区一帯は、ちょうど25年前の今頃は、博覧会場だったところです。

博覧会場内に車など持ち込めるはずはなく、会場内の移動は徒歩が基本です。

したがって皆さんがおっしゃるように、徒歩で移動は可能です。






No.4 14/09/12 23:02
お礼

>> 1 徒歩で可能です。 マークイズの前にあるクイーンズスクェアを突っ切って反対側に出れば、そこが日本丸メモリアルパーク、その隣が観覧車のある… それなら、移動も楽々ですね☆☆
ありがとうございます。

No.5 14/09/12 23:04
お礼

地図は見て位置関係は把握してます。
きょりなどはわからなかったので、近いとわかりよかったです。赤レンガも計画にいれてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧