注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

嫉妬してしまう

回答3 + お礼0 HIT数 1024 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
14/09/12 22:14(更新日時)

わたしには付き合って1年になるバンドマンの彼氏がいるのですが、バンドマンともなると人との付き合いが多くなるので必然的に女友達が多くて、彼が遊びに行くところにひとりでも女の子がいるとすぐ嫉妬してしまいます…
彼も彼で嫉妬心が強く、お互いに異性と2人で遊ばない、連絡をとらないなど決まりごとをしていて、それは守ってくれているのですが、サークルの飲み会やライブの打ち上げなどがあると絶対と言ってもいいほど必ず1人は女の子がいて、やましいこと一切してないと分かっていてもすごく嫉妬してしまいます。
先日は彼のサークルの合宿で山のキャンプ場へ行ったらしく、そのあいだは山なので電波が入らず一切連絡できない状態でした。帰って来てから、なにもしゃべってないよと言ってくれたのですが、彼のサークルの女友達がTwitterに楽しかったー!とかいうつぶやきを投稿していて、それを見るたびに「わたしが知らないところで楽しい時間を共有しているなんて…」と嫉妬してしまいます。
女友達が多かったりファンが多かったりするので仕方が無いとは思っています。この嫌な気持ちを素直に彼に言ったところで人付き合いなのでどうにかなるわけでもないし、だったらこのつらさをどうにかして和らげられないかと考えているのですが、何かいい方法はないでしょうか…

No.2137196 14/09/12 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/12 20:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

恋人にしか目を配れない方は絶対っていうほど趣味や目標となる事が無い人の特徴だと私は思ってます。
そこから、恋愛への執着や相手への執着型になるんだと思います。
嫉妬も相手が失う事に臆病になり不安になる、自分が自信がない事で他の異性の魅力に嫉妬をするタイプなのかと思います。
嫉妬を変えるにも、貴方が今出来る事は趣味や目標といった違う事に集中したりする事で彼との時間とバランスを取る事からしか方法はないのではないでしょうか。

No.2 14/09/12 20:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

ままごとごときでガタガタ言ってんなよ!って、占い師に言われた事を思い出したよ。もう我慢するしかないんですよ。キリないですもん
でも可愛いい子や積極的でエッチな子がいたら男の人は落ちるよね

No.3 14/09/12 22:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

嫉妬してしまう気持ち、よくわかります!
浮気じゃなくても、自分がいない場所で、誰か女の子と楽しく時間を共有してたってだけでイヤですよね。
克服するには、究極は相手を全く信頼すること。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧