注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義理実家

回答11 + お礼10 HIT数 2468 あ+ あ-

ぷりん( 25 ♀ XtONCd )
14/09/14 20:24(更新日時)

結婚して2年目で、5カ月になる子供がいます。
義理両親とは、出産してから特に関係があまり良くなくなってきているように思います。

①義理父からは邪魔者扱い
②旦那からは味方してもらえない
③旦那からは私を笑い話のネタにされる
④義理母は真面目なことを決めているときでさえ、ふざけすぎなことを言う

今まで色々されたり、言われたりしたけどこのへんが理由で義理実家に行くのが嫌になりました。
でも、行かないのも微妙なので月1くらいは行くようにしています。義理父は泊まりに来てほしいようですが、日帰りで行くのが限界です。

タグ

No.2137504 14/09/13 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/13 17:18
通行人1 

旦那さんがダメですね(--;
味方になってくれるどころか笑いの話のネタにされるって…
旦那さんにやめてほしいと言いましたか?

私なら月1でも行きたくないですね。

No.2 14/09/13 17:35
専業主婦さん2 ( ♀ )

旦那さんの事は変わらず好きですか?

義理親が嫌いでも気にしなくていいんじゃない?
元々他人なんだし、自分から関わりを持とうとした相手では無いのですから
手放しで好きになれって言うほうが無理が有ります

但し旦那さんは違いますよね?
自分の意思で選んだ伴侶でしょ
旦那さんとの意思疎通を良くして、主さんの嫌がる行為言動は止めてもらいましょう
義実家との付き合いは最小限で理解して貰いましょう

主さんと旦那さんとお子さんの生活が最優先です

No.3 14/09/13 17:35
働く主婦さん3 

主さんに泊まりに来てほしいって言うよりは、子供と旦那さんに泊まりに来てほしいんでしょうね。だったら主さんへの対応も考えたほうがいいと思うのに、本当に義親って勝手ですよね。旦那さんにこういう扱いされるなら行きたくないって言ってもいいんじゃないでしょうか?

No.4 14/09/13 18:26
通行人4 

月に一回でも行っているのでしたら、充分だと思いますけどね!
それに加えお泊まりなんて主さんも限界でしょうし
旦那さんが味方してくれないのが悪いと思いますよー😵

No.5 14/09/13 19:25
お助け人5 

一番最悪なのは、肝心な旦那さんが理解してない事。嫁に
とってこれ、一番キツいですよ?味方になってくれないって
、一番やってはならない事です。ハッキリ主さんも辛いと言いましょう?病気になっちゃいます。

No.6 14/09/13 20:45
お礼

>> 1 旦那さんがダメですね(--; 味方になってくれるどころか笑いの話のネタにされるって… 旦那さんにやめてほしいと言いましたか? 私な… 言いました。言ってからはなくなったけど、何回もあると良い気持ちしませんよね。本当は月1も行きたくありません。

No.7 14/09/13 20:47
お礼

>> 2 旦那さんの事は変わらず好きですか? 義理親が嫌いでも気にしなくていいんじゃない? 元々他人なんだし、自分から関わりを持とうとした相手では無… 旦那は嫌なところもあるけど、良いところもあるので好きです。最小限にしたいのに、旦那が納得しなそうです。

No.8 14/09/13 20:51
お礼

>> 3 主さんに泊まりに来てほしいって言うよりは、子供と旦那さんに泊まりに来てほしいんでしょうね。だったら主さんへの対応も考えたほうがいいと思うのに… そうですね。結構、言ったりはしてるんですけど、言ってることと行動が伴ってなくて困ってます。

No.9 14/09/13 20:52
お礼

>> 4 月に一回でも行っているのでしたら、充分だと思いますけどね! それに加えお泊まりなんて主さんも限界でしょうし 旦那さんが味方してくれないの… そう思ってもいいですよね。辛いです。

No.10 14/09/13 21:19
お礼

>> 5 一番最悪なのは、肝心な旦那さんが理解してない事。嫁に とってこれ、一番キツいですよ?味方になってくれないって 、一番やってはならない事で… 本当に辛いです。カウンセリング受けようか迷ってます。

No.11 14/09/13 22:08
働く主婦さん11 ( ♀ )

無理して一緒にいることないよ。
子供もいるんだし、
子育てでも大変な時期なのに
旦那の事、義理両親の事なんて
気使ってると疲れちゃうよ。
だからって最低限の礼儀や、連絡は
取り合ったとしても
忙しいから無理ですって断っちゃえ!

No.12 14/09/13 22:24
お礼

>> 11 ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいし、安心します。なんか、涙出てきちゃいそうです。

No.13 14/09/13 22:25
通行人13 

月二回で一回は我慢して一緒に、一回は旦那と子供の2人でなんていかがでしょう。

月1自由な時間持てて美容院行ったり、ゆっくりしたり出来るし義実家も孫が見れて大喜び。

なんて出来ると楽なんですけどね

No.14 14/09/13 22:30
お礼

>> 13 それができればいいんですが、頼りない旦那だし自分は悪くない、嫁があぁだこうだ言う人だから、旦那に任せるなんて心配なので難しいです。

No.15 14/09/13 23:02
お助け人5 

今晩は。私も前の結婚では元旦那といい元姑達に、バカにされてました。それでも嫁として最低限の事はがむしゃらに頑張りました。が心に遂に無理が生じ可笑しくなりましたよ。主さんもそうなってしまう前に一度心療受けてみて
下さい。多分原因は旦那さん達だと思います。

No.16 14/09/14 07:14
通行人16 ( ♀ )

本質的に、人間性の違いかな?

旦那さんを含め、あちら様の家族は、軽い〰

貴女は真面目。

これからも、色々あると思います。

口チャックの出来ない旦那にならぬよう、厳しく教育されたし。

No.17 14/09/14 09:24
お礼

>> 15 今晩は。私も前の結婚では元旦那といい元姑達に、バカにされてました。それでも嫁として最低限の事はがむしゃらに頑張りました。が心に遂に無理が生じ… そうなんですね。辛い思いをされたんですね。カウンセリングでも受けてみようと思います。

No.18 14/09/14 09:26
お礼

>> 16 本質的に、人間性の違いかな? 旦那さんを含め、あちら様の家族は、軽い〰 貴女は真面目。 これからも、色々あると思います。 … 多分そうだと思っています。旦那は
何を言ってもわからない人なので疲れました。

No.19 14/09/14 09:54
お助け人5 

お早う御座います<(_ _)>主さん、ご実家はこの事ご存知なのでしょうか?先ず話されてみて下さい。本当に今手を打たないと、主さんが可笑しくなりますよ?ご両親に心配掛けたくないお気持ちは分かります。でも今そんな事言ってられる状況ではないです。休み明けにでも、病院へ行きましょう?更に辛くなる前に

No.20 14/09/14 10:12
お礼

>> 19 お母さんには話してます。お父さんには話せません。少しかたいところあるし、お母さんにお父さんに話したら大変なことになるって言われてるので。病院に行くのもこわいです。

No.21 14/09/14 20:24
経験者 ( q4M1Cd )

旦那が庇ってくれないんじゃ先が見えてるね。旦那が見方してくれなきゃ 誰が見方してくれるの?

子作りとセックスはまた別問題だからね。

私なんて本当に元旦那と姑が嫌になり とうとう子供産まず終いで 四十路過ぎました。

産まなかった後悔半分良かったのも半分難しいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧