注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

お給料と恋愛

回答6 + お礼0 HIT数 892 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
14/09/14 10:48(更新日時)

男性の皆さんに質問ですが、自分の給料より、彼女の、給料が高いことは嫌ですか?

私はまだ学生なので来年から働いたらということになりますが、彼よりお給料が、高くなります。彼が、私の初任給を、知ったら急に不機嫌になりました。
私は私なりに物凄く努力して、就活したつもりです。大学でも勉強頑張って。なのに、彼は「大卒ってだけで、そんな、もらえるんだな、仕事できなくても。」なんて言ってきます。
彼の働く業界は、一般的に激務薄給と言われるものですが、だからといって、私はそれを変にとらえたりはしません。給料が低いから嫌だとも思いません。馬鹿にしたことだって、ありません。
心身ともに大変そうな仕事だから、出来れば転職して欲しいなとたまに考えるくらいです。
なのに、なぜ私がこんなに否定されるの!?!?
むかつく。結婚しようとか、適当に言う割には将来考えてないの?と思います。
結婚するなら、世帯収入高くないと無理じゃないですか?私がそれなりに、稼ぐことの何が気に入らないのでしょうか。

タグ

No.2137595 14/09/13 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/13 22:04
通行人1 ( ♀ )

男ってのは女より優位でいたい生き物

例えそれが自分の努力不足でもふてくされます

仕事できないのにそんなもらえるんだなって単なる嫌味ですね

勉強も就活もがんばって勝ち取った主さんに劣等感あるんですよ

結婚てなったら主さんが妊娠して産休で働けないのに薄給の旦那なんて苦労するだけだから、やめといた方がいいです

No.2 14/09/13 22:44
通行人2 ( ♂ )

彼は一般論言っただけだと思うけど?

大卒だけで仕事も出来ないのに始まりから差が在るのは可笑しいと感じてるのは彼に限った事ではないですょ!

私の会社にも新入居ますけど、始めて一年間は同じです。
能率的には!

そんな事気にするより、学歴に関係なくスタートラインは一緒と思ったほうがよい仕事出来ると思う。

学歴と社会に出て生きる力は別物です。
主さんの中に少し優位な気持ち在るからそう感じただけだと思うけど?
人生はお金だけじゃないから!

No.3 14/09/14 10:15
通行人3 

付き合っている彼女が高いとどうしても虚しくなるのは
しょうがないとしても、口にだして精神的に苦痛を与える
彼とは今後付き合いを続けてもいずれは別れることになります。

別れたほうがお互いにいいかもしれませんね。

No.4 14/09/14 10:17
サラリーマンさん4 

そうやって割り切れればいいんだけどね。彼もさ、自分の給料に不満があるんだと思う、その状況で新卒で初任給から主のほうが上だから面白くないんだと思う。
こればっかりはどうしようもないからこの件は気にしない。

No.5 14/09/14 10:47
通行人5 ( ♀ )

主さん、結構キツいですね…。

ちなみに、うちは夫婦とも大卒ですが、年齢差もあるため、主人の方が収入は上です。仕事も、主人の方ができます。家事は全然やらないですけど…。

(そうでない人もいますが)基本的に、男性は尊重されたいんだと思うんですよ。

男脳/女脳と言われるように、別のイキモノだと思ってかかった方がいいです。

あと 学校を出てから、あまり早く結婚しない方がいいかも知れないですよ。家事の分担云々で揉めるかも知れませんし、始めるのは簡単ですが、別れるのは大変だからです。

今更のように政府は 、税収目当てなのか、女性の進出だ活用だと言っていますけど、できるならとっくにやれている筈だと思わないですか。

社会に出たら、思いの外、女は生き辛いと感じるでしょうし、今の彼氏さんの苦労とか、あなたに一言言いたくなる気持ちもわかってくると思います。

どちらも柔軟になれないなら、別れた方がいいかもしれません。ですけど、あまり早急に結論を出すものでもないです。

学生は、頭でっかちになりがちなので、実際にあなたが働いてみて、伴侶としてやっていけるかどうか、様子を見てはどうでしょうか。

No.6 14/09/14 10:48
通行人5 ( ♀ )

あっ失礼。 男性限定スレでしたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧