注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

どんどん野生的な嫁になっていく日々

回答18 + お礼1 HIT数 5936 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
14/09/16 01:01(更新日時)

うちの嫁は子供を4人も産んでくれました。しかも、僕の実家であっさり同居してくれただけでも、親父や祖父母は喜んでくれています(母はいません)

それだけではなく、親父の使っているトラクターに興味を持ち車の免許が無くてもちょっと教えてもらっただけで、使いこなし2時間後にはオヤジもびっくりするぐらい進化していました。次に草刈り機という機械に興味を持ちこれもすっかり今では使いこなしています。都会で育ちこういうのに無縁だった嫁。

いやはや1年で凄い事です。そして、恐れていた事についにユンボとかに乗ってみたいと言い出しました。まずは免許という約束をしましたが・・・

どこまで進化するのでしょうか?
田舎なので周りの人はたくしましい人が来たなと言ってくれます。
あと料理も上手だし文句のつけどころがありません。

悩みと言えば野生的な嫁ではなくもうすぐ結婚して10年目になります。
何か贈りたいのですが、こんなお嫁さんにあげたら喜ぶものってなんでしょうか?

ユンボは買えませんが・・・7年目に結婚指輪をやっと買いました。
お花もその辺にあるそうで喜びそうなものがありません。田舎なのでおしゃれな店も服も無いし頼みのつなは Amazo○と楽○です(笑)


No.2137686 14/09/14 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.19 14/09/16 01:01
お礼

ありがとうございます

色々なアイディア助かります。 可愛い服でも着てもらって子供が保育園に行っている間にちょっと遠出でもして御飯食べようかなって思っています

ちなみうちの嫁、料理は出来ますが掃除は出来ません。人間完ぺきでは無いとは言え・・・家は散らかり放題でオヤジが気になるところだけ掃除しています。

洗濯も苦手です。そこは祖母がサポートしています

掃除は僕が休みの日にまとめてしています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧