猫の爪切り

回答12 + お礼6 HIT数 1305 あ+ あ-

OLさん( 31 ♀ )
14/09/17 08:38(更新日時)

おとなしく爪切りさせてくれるにゃんこの飼い主さんが羨ましいな

家のにゃんこは女の子で6才

爪切りするにも片腕ずつがやっとで、そもそも手足を触られるのが仔猫時から嫌い

ゆったりまったりしている時に爪切りさせてねーって、チョッキンチョッキンチョッキンなー♪なんて歌ったりしてると少し動かずいてくれるけれど

目付きが悪くなり切ってる手足をブンブン振って逃げちゃいます

友人のにゃんこはまだ1才の男の子で

友人の膝上におとなしく座り、肉球をギュッとされてもキョトンと可愛いまんまで、パチンパチンと1回で全部切らしてくれてました

家のにゃんこはツンデレだけど抱っこは大丈夫

抱っこしてって来るけれど肥満ではないが7キロあって、満足して離れる時は蹴りの衝撃がもの凄く痛い(笑)

日頃にゃんこの気分に合わせてる感じです

猫を飼っている皆さんの猫はどうですか?

友人に家のにゃんこは手足が太いからギュッと掴んでも大丈夫そうって言われましたが、ギュッと掴んだら2度とやらせてくれなくなりそうで試せません



タグ

No.2138249 14/09/15 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/09/15 18:05
悩める人2 

動物病院か購入したペットショップで相談すると良いです。猫の性格もありますが、子供の頃からの躾的な部分もあります。プロのアドバイスを貰うと良いですよ。

No.3 14/09/15 18:28
OLさん3 

うちの猫も爪切りが嫌いですよ。だから爆睡してるときにコッソリ切る感じです。浅い眠りの時は足に触れただけで起きてしまうので難しいです、、、

No.4 14/09/15 18:38
通行人4 ( ♂ )

私はAmazonで購入しましたが、「クイック目隠し」を使うとヤンチャ坊主の我が家の猫も、大人しく爪切りさせてくれます。
以前はペットサロンで爪切りしてもらっていましたが、サロンで目隠しされると‥されるがままで爪切りさせてくれるので、我が家でも購入して使ってみたら大成功でした。

No.5 14/09/15 19:50
悩める人5 ( ♀ )

家のにゃんこ(♀4歳・♂3歳)も爪きり大嫌いです😂
二匹とも抱っこ大嫌いだから、まずは抱っこして肉球をつかむのが至難の業😭
おとなしく抱っこできる猫さんが羨ましいです😂

No.6 14/09/15 20:58
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

我が家は3匹いますが、どの子もおとなしく切らせてくれますよ!

No.7 14/09/15 21:00
通行人7 ( ♀ )

うちのも家では暴れるわ噛みつくわでさせてくれない。
でリードつけて抱っこしてお外に連れ出すとお外怖いよ~って私にギュッとしがみついて大人しくしてるから膝に乗せても余裕で爪をきらせてくれる。
家から徒歩1分の場所にある公園のベンチで切ってた。
ちょっと可哀想と思われちゃうかな。

No.8 14/09/15 21:02
お礼

2さんアドバイスをありがとう♪

病院の先生は教えてくれるのだけど

それが家のにゃんこを片腕に抱いて、両足を腕で固定させて、さすがプロだと感心してしまう程、もの凄い速業でパチンパチンと切っちゃう

それを、ほら♪こんな感じ♪っていとも簡単そうに言うんです

それかネットを使うといいよ♪おとなしくなるから♪って、やり方を見せてくれるのだけど

先生には無抵抗だったのに私だとフォッフォッフォッて怒る

怒った後に毛がたくさん抜けていたから、そんなに嫌だったのと思ったらネットも使えなくて

先生によるとにゃんこは洋猫とのミックスらしく、出逢いはスーパーの横道だったから、ペットショップではフード選びやケアグッズのアドバイスくらいですね

No.9 14/09/15 21:27
お礼

3さん教えてくれてありがとう♪

同士がいるみたいで良かったぁ♪

爆睡中に切るのかぁ

家のにゃんこは爆睡する時は、私のいない部屋に行くか届かない高い所に行っちゃう

3さんのにゃんこは届く位置で爆睡しているから、3さんをとても信頼して安心しているだね♪

4才くらいまでは遊ぼとかヤンチャな面もあって、傍らで寝てくれたりもしたのに

今は自我が強くて気に食わないと思いっきりネコパンチするんだよ

ネコパンチした後にペロペロって舐めるけど噛むし、申し訳ないの意味なのかサッパリ分からない

爪切らないと引っ掻き傷が深くなるから、嫌嫌されてもやるしかないのでやってます
















No.10 14/09/15 22:41
通行人10 ( ♀ )

うちの今の子(10才♀)も爪切り嫌いで、寝惚けて居るときに片足づつ、て感じですね(^^;
目が覚めて来て、2本目のあんよにかかる頃に噛みつかれて蹴飛ばされて逃走されます(-_-;)
ケアが基本嫌いで、耳掃除も反抗的(T_T)
ブラッシングも子供の頃はさせてくれずに、今は好きになってコーム見せると「してして~(o^o^o)」と寄ってきてゴロンしますが、暫くすると噛んだり爪たてて私の腕を抱え込んだり↓↓

それでも、獣医さんやなんかが触ると、扱いの上手い先生でも手に負えない位に騒ぐので、私がするのが一番問題ないんですけどね(^^;

この子の上に居た、今は亡き子たち(♂×2)は薬飲ませる事以外は、何をしてもされるがままの子達だったので、この子が来たとき落差に戸惑いました↓↓
上の子達は爪切り、耳掃除も、膝の上でメッチャ寛いでたし、2階から飛び降りて脚の爪割った時も「痛いの(T_T)」とプルプル痛み堪えながら見せて、大人しく治療させてくれました
シャンプーも腹モフも猫踊りも、何でもやりたい放題でした↑↑

No.11 14/09/15 22:51
通行人7 ( ♀ )

横レスごめんなさい。
猫踊りって何ですか?(^O^)

No.12 14/09/15 23:44
お礼

4さん教えてくれてありがとう♪

ごめんなさい充電していて遅くなりました

クイック目隠しなんてアイテムがあるのですか!

4さんのヤンチャなにゃんこがおとなしくなって、爪切りをさせてくれるなんて興味深いですね♪

夢のようなアイテムをAmazonで早速探してみようと思います♪





No.13 14/09/16 00:49
お礼

5さん教えてくれてありがとう♪

ごめんなさい充電していて遅くなりました

5さんのにゃんこも一緒で嬉しい♪

いいなぁー♪男の子と女の子の両方いるんですね♪

私も男の子でも女の子でもどちらでも、経済的にもう1匹は飼えると思っていたけれど、にゃんこの自我の強さが増してくにつれて、無理かなぁーって気がして断念です

抱っこ嫌がるにゃんこもいますよね

家のにゃんこも私から抱っこすると連打のネコキックお見舞されます(笑)

肉球の匂いを嗅ぐもしてみたいの一つだな

でも、嫌々してもそれもまた可愛いですよね♪















No.14 14/09/16 00:56
通行人14 

うちは外猫なので切りません。
切ると木登り出来ないし、喧嘩も不利になります(負けっぱなしですが)

No.15 14/09/16 01:17
お礼

6さん教えてくれてありがとう♪

ごめんなさい充電していて遅くなりました

6さん家の3匹のにゃんこ、みんなが爪切りさせてくれるなんて6さん凄いです♪

6さんの天性からくるものなのか、はたまたコツがあるのか、にゃんこも個性があると聞くから、にゃんこの気持ちを見抜く洞察力や手際の良さとか、やはり6さんは持っているんだろうなぁ

家のにゃんことは約6年一緒だけど、ツンデレ過ぎて分からない時ありますもん













No.16 14/09/16 01:58
お礼

7さん教えてくれてありがとう♪

ごめんなさい充電していて遅くなりました

お外が怖いにゃんこを思うと可哀想と思うけど、7さんの試行錯誤していることも読み取れるよ

にゃんこが怖いの知ってるから手早く爪切りしている様子が浮かびますもん

ネットで災害が起きた時を想定してペットと避難する訓練をしておこう、のような記事を読んだ中に、普段室内にいるにゃんこも首輪やリードに慣れさせて、パニックにならないようにキャリーケースでの外出も慣れさせておくといい、のような話もあったと記憶してます

外に出ての爪切りには7さんが一緒だし、7さんと一緒なら大丈夫ってにゃんこの外出訓練になってるかも知れないね

私もにゃんこにリードを慣れさせないといけないなぁ

No.17 14/09/16 08:58
通行人10 ( ♀ )

10再 猫踊りとは…

case1 前肢と手を繋いで立っちした(させた)にゃんこと、フォークダンスのように踊る

case2 膝に背面に抱っこしたにゃんこの前肢の付け根辺りを掴んで、音楽にあわせて、盆踊りのように左右上下にに前肢をヨイヨイさせる

case3 背面に抱っこしたにゃんこを音楽にあわせてステップ踏みながら、赤ちゃんをあやすのをちょっとハードにした感じにしながら一緒に踊る

単に「猫と踊る」
もしくは「猫に踊らせる」行為です(笑)

天国の子達は、猫踊りさせると、暫くして困った顔で私をみつめるので、それがまた可愛くて、抱き締めてしまいました(o>ω<o)

今の子は腕をガブリで爪出しで蹴飛ばされて負傷するので、やれません(T_T)

せめてもっと楽に爪切らせて~

No.18 14/09/17 08:38
匿名 ( ♀ BeSyw )

親子で三匹います 家で産まれた二匹のうち一匹は爪切るよって言ったらおとなしく膝に乗ります
一匹は仕方無さそうに切らせます
親猫は殺されそうな顔で暴れまくります こっちが殺されそうです(笑) なので車に乗せたら固まるので車に乗せて切ります

切り株を拾ってきて爪とぎにしてるから あんまり爪伸びないですけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧