注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

親と子の身長

回答12 + お礼0 HIT数 2155 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/09/21 10:43(更新日時)

小2の娘と年少の息子がいます(*^^*)

娘は8歳4ヶ月で身長125cmで、背の順後ろから5番目です。

息子は4歳4ヶ月で身長100cmで、背の順後ろから2番目です。


私達夫婦は、旦那が169cm、私が158cmと、ほぼ平均身長で、二人とも小学校卒業までは、背の順前から3番目とか4番目で、中学入ってからグンと伸びました。

親が平均〜低い方なのに子供は身長高いって方いますか?(^^)

または逆の方もいるのかな?

うちはいつも「ママとパパは普通なのに、子供達大きいね!」と言われます(^^;;

親と子の身長の関係性が気になりました。

差し支えなければお子さんの年齢(◯歳◯ヶ月)と、ご夫婦の身長を教えてください^_^




タグ

No.2139862 14/09/20 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/20 14:57
働く主婦さん1 

私は144センチ、旦那が166センチと比較的小さい夫婦です。
上が小学校1年生(男)で110センチ、下の子がまだ2歳(女)で90センチです。親よりは大きくなってほしいと思ってます。

No.2 14/09/20 15:58
通行人2 

もしかしたら、成長期に止まってしまうということもあるかもしれませんが、
親が小さいけど、子供は大きいっていう家族いますね、羨ましいです✌

No.3 14/09/20 17:40
通行人3 ( ♀ )

私は162ですが両親は私より小さいです。

旦那は165で息子は175
娘達は私より5~3センチ低いですよ。

顔は皆旦那似で近所でいいとこ取りの子供だと言われてます。

どう言うこと?

No.4 14/09/20 18:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

我が家は旦那が168cmで私が156cmです。
小6の息子は148cm(小さめ)年長の娘は118cm(大きめ)です。まだ成長途中なので、どうなるのか分かりませんが…
私の両親は父が170cm位。母が156cmです。
母方祖父が180cm位あり、弟が183cm姉が164cm私が156cm妹が158cmです。
両親の身長ではなく祖父母に似ることもあるのかな?と思います!

No.5 14/09/20 19:52
通行人5 

うちもそんな感じです。

私の父が180で私の祖父も180位だったので
隔世遺伝かなぁと(笑)
息子は年長ですが小学生?って言われる事も多々あり(笑)

No.6 14/09/20 20:09
通行人6 ( ♀ )

父 縮んだ 180超え➡177.5

母 少し縮んだ 170限り無く近い、または時折170ちょいから、168センチです。

私は152センチしかありません。

両親は思春期まで中3や高校入学までは150もなかった子ども体型から… 高校 大学 働いてからも、じわりじわり…。

私は小6で止まりました。

No.7 14/09/20 21:18
通行人7 ( ♀ )

旦那168 私153
息子24歳 172
息子22歳 175
息子高1 158
上の息子2人とも、まだまだ身長が伸びてます。
長男は3歳検診で低身長が疑われて精密検査まで受けましたが「異常なし」
高校入学時には145センチでした😭
超奥手なのか、高校2年から伸び始めました。
ちなみに今も成長してます💦

No.8 14/09/20 22:43
俊介 ( 20代 ♂ w2gLCd )

(父) 183

(母) 165~7


(俺) 178~9 ・・・。


因みに晩稲です。
父は昔から大きかった。

母はちょっと晩稲・・・・。

No.9 14/09/21 00:27
通行人9 ( ♀ )

旦那:178cm
私:158cm
息子18歳:173cm
娘高2:162cm

旦那位までは伸びて欲しかったけど
大学1年の息子は伸び悩み…>_<…
息子曰く、母親が小さいと子供も小さいとかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
旦那の家系は義父以外皆大きく
私の家系はチビ家族です。

主さんのお子さん達、小さい頃に伸びるタイプなのかも知れないですよね。
私自身も小学生後半までは大きい方でしたよ。

No.10 14/09/21 06:56
お姉さん10 ( ♀ )

親だけの遺伝子ではわかりませんが、身長は産まれた時からある程度わかっているとか。

甥が小さくて、病院の先生に聞いたところそう言われました。

膝に注射器で成長ホルモンを注入すれば、少しは背が伸びると言われましたが、可哀想でしてません。

19歳で165cmです。

弟は178cm・義妹160cmです。

弟の父親165cm・母親158cm。

義妹の父親155cm・母親148cm。


因みに姪は、小6で140cmです。

一般的に日本人は高校生位までにほとんど成長しますが、韓国人は高校生以降から成長するみたいです。


No.11 14/09/21 08:40
通行人11 

子供の身長は母親の身長に影響される事が多いようです。
小学生のうちは大きくても、中学生になり伸び悩んだりしますね。

No.12 14/09/21 10:43
通行人12 

小さい時に大きめだと、早く成長とまりませんか。
スレさんも旦那さんも小さいから、たぶん
早く止まるパターンだと思いますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧