注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

1ヶ月に1回は会いたくない

回答4 + お礼0 HIT数 1095 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/09/22 09:59(更新日時)

高校時代からの親友と半年に1回くらい会います。むこうは既婚、私は独身。キャリアなタイプで結婚してからもバリバリ働いている高収入の子です。SE系です。

昨日久々に飲んだら、ゆくゆく近い将来は海外で生活したいと言われました。「寂しいじゃん、会えなくなっちゃうし」と言ったら、

海外で生活したいと言っても、むこうにずっと居る訳でなく、日本と向こうを行き来する生活がしたい、年の半分は日本。残り半分は海外。そんな生活が理想と。引っかかったのはその後の発言です。

「○○(私)とだって半年に1回くらいじゃん。会うのは。1ヵ月に1回会いたいかってなれば会いたくないじゃん?だから海外に行っても、半年に1回は帰って来て会うから変わらないし」と言われました。

飲んでいてかなり酔いが入っていた時の発言です。面と向かい、1ヶ月に1回は会いたくないと言われ凹みました。もともとハッキリものを言う子です。

ただ会ってる時には、相当に楽しく、私を親友カテゴリーに入れてくれてはいるようです。
もともと音楽のコミュニティに所属していて、軽い友達を入れたら、数十人は友人がいるような人です。でも親友は片手程度だと。さらに高校時代は友達と思えたのは私1人だけだと(これは何度も言われてるので真実だと思う)

親友と思えるのに、1ヶ月に1回は会いたくない発言って、するのでしょうか?私って何?と思えてしまいました。


タグ

No.2140332 14/09/21 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/21 21:27
先輩1 

言い方を間違えてますね。
「半年に1回はちょうどいい頻度だけど、
1ヵ月に1回会うのは、お互いに無理があるよね。」
意味はこれだと思う。

No.2 14/09/21 21:32
働く主婦さん2 

既婚と独身だと距離ができるよね。
親友でもお互いの生活が最優先だから
その人には半年に一回のペースが
ちょうど良い距離なんじゃないの?

No.3 14/09/21 23:56
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私も友人タイプかな。
私自身友人が多すぎるのもあるけど、
学生時代の親友とは、半年に一度で充分。

わざわざ言わなくてもいいよね。とは思いますが、深く考えなくてもいいよ

No.4 14/09/22 09:59
通行人4 

その人にとっての親友のイメージと、
主さんにとっての親友のイメージが異なる
という事であって、その差に戸惑い💫を
感じてしまわざるを得ないのかなぁ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧