亀裂

回答5 + お礼6 HIT数 2790 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/09/24 14:26(更新日時)

最初に断っておきます。長いです。

一昨日、日中から旦那が私の体を四六時中触ってました。
だから夜はエッチだなと思っていました。
所が、私が咳をしていたので、
「今日はやめようか。」
と言って気遣ってくれました。
私は、
「うん。」
と言い、優しいなあと思っていました。
ところが、旦那はそれから執拗に体に触れてき出し、
(ああ。口だけだな。)
と思い、私もしたかったんで応じました。
所が、熱を出して寝ていた一歳の娘が苦しいのか泣き出してしまいました。
慌てて服を着て、寝かしつけていると、その泣き声を聞いて義父が、
「酷くなる前に病院に連れて行けよ。」
と私たちのいる寝室に向かって叫びました。
なので、もう続きはできないなと思い、旦那に、
「今日はもうやめた方がいいんじゃない?」
と言うと、旦那が怒り出しました。
「途中までしててやめられるのは一番タチが悪い。」
と繰り返し、娘が寝た後もしつこく誘われました。
私はとてもじゃないけど、もうする気になれず、断り続けました。
また、娘が泣くかもしれない。
その泣き声を聞いて、義両親が部屋に入ってくるかもしれない。
不安要素がいっぱいでした。
旦那は諦めたのか今度は、
「早く寝たら?」
と私に言い出しました。
私に早く寝てもらい、自慰を始めるためです。
わたしはたまらなくなり、思わず知り合いに愚痴メールをしました。
結局一昨日は行為の続きをすることはありませんでした。

続きます


No.2140814 14/09/23 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/23 09:02
お礼

翌日、昼頃旦那からメールがあり、
(夜はわかってるよね?)
というメールでした。
私はとうとうキレ、散々なメールを旦那に送りました。
内容は、
(○の昨日のあれはかなり呆れる。
見たくない一面だよね。
気を遣っといて結局は自分の欲が大事。
できなくなって仕方ないのに、
何故か私が悪いような感じにして、
今度は自分がオナニーしたいから
早く寝ろって扱い。

私はあなたの性欲処理機じゃありません。
発情した猿か。ふざけんな。)

と…。
旦那、このメールで逆ギレしだし、
(サイトとかでどんな風に書き込んだか
知らないけど、そこまで、言うんなら、わかった。)

と返事が来て思わず「?」でした。
私は昨日の喧嘩の事は知り合いにしかメールしてないし、サイトなどは使ってない。
旦那は勘違いしたようです。

最終的には、
(もう話す事ないから、ネットと会話してろ。)
と返事が来てそれが最後でした。

旦那が家に帰って来て、夜、娘が、
「パパ。」
と何回も呼ぶのに、無視した旦那。
思わず、
「私を無視するのは良いけど○はやめなよ。関係ないでしょ。」
と言いました。
そこから言い争いになり、
この言い争いで分かった事は、旦那は私が怒る時敬語になるのが凄く腹が立つということ、発情した猿かふざけんな。という言葉に凄く腹が立った事、結婚前にした私の浮気をまだ引きずっていて、これは一生引きずるという事等です。

私は、メールは言い過ぎたよと謝ったのですが、もう旦那は聞く耳持たずといった感じです。
「○を無視するとかこういう事が続けばもう精神的に参ってしまうよ?」
と言うと、この発言を旦那は脅しととります。

義両親と同居ってだけでも苦痛なのに、旦那に無視されるまでになるともう、この生活を続けていく事が出来なくなってきます。
本当に精神参ってしまいます。

何か解決策はありますか?
ただ私は、一昨日、行為を続けるということは不可能でした。
その事を旦那は、途中でやめられるのは一番嫌だと言いました。
なんだか、もう分かり合えない気がします。

以上です。
読んで下さりありがとうございます。




No.2 14/09/23 09:16
働く主婦さん2 

知り合いに愚痴メールする時間があるならちゃっちゃとまた口でやってあげれば良かったのでは?
相当溜まってるみたいですからすぐに行為は終了したと思われます。
私の旦那も主さんちみたいなところありますよ。する、しないで喧嘩はしょっちゅうです。今回の件は何事もなかったようにしてましょう。
必ず旦那さんの方からまたHを欲求してきますから…。その時は、気持ちよく答えてあげる事。これで一件落着です。
過去の事を引きずっていると言ってますが今だけですよ、そう言って自分を正当化したいだけですから。

No.3 14/09/23 09:33
通行人3 

性の違いなんだけど、旦那さんが言ってるのは男の性だから仕方ないよね。
気分が乗らなくても、愛情で付き合ってあげて欲しいね。
男と違って、反応しないとできないんじゃないからね。
あと、メールもインターネットの一部だから、ネットと言っても間違いではないかな。

No.4 14/09/23 11:36
お礼

>> 2 知り合いに愚痴メールする時間があるならちゃっちゃとまた口でやってあげれば良かったのでは? 相当溜まってるみたいですからすぐに行為は終了した… コメントありがとうございます。
そうですね…。
今考えれば、知り合いとメールする時間があったわけですから、続きをできたかもしれませんね。
けど、その時は本当にもうする気がなくなったのです。
何事もなかったようにしておきます。
ただ、いつもの喧嘩と違い、今回の旦那の反応が違う事が気になります。
いつもなら、喧嘩しても翌日は私が怒ったまま、旦那はもう仲直りをしようとする…という喧嘩の仕方なので。
今回はずっと旦那は怒っていて、私の存在を無視しています。
また欲求してくるような事があれば、今度は応じようと思います。
何かある度、過去の事を喋ってくるので、正直困ります。

No.5 14/09/23 11:39
お礼

>> 3 性の違いなんだけど、旦那さんが言ってるのは男の性だから仕方ないよね。 気分が乗らなくても、愛情で付き合ってあげて欲しいね。 男と違って、… コメントありがとうございます。
旦那がああいうのは、男の性なのですね。
本当にまるで、理性を失っているというか、この人大丈夫なんだろうか?と思ってしまいました。
愛情でですか。
わかりました。

No.6 14/09/23 21:01
通行人 ( ♀ OqWqc )

私なら私が悪かった!ごめんね!と表面上取り繕って離婚貯金はじめますね


へそくり!へそくり!

No.7 14/09/24 01:58
専業主婦さん7 ( ♀ )

長いスレですね。簡潔に話しまとめられないの?
どっちもどっち。バカ夫婦だとおもいました。
子供が熱出してるのに、裸なんですか?
そんな時はネグリジェみたいなのを着てしてね。
赤ちゃんの泣き声で義父母が起きますよ。
部屋には簡易な鍵をつけましょう。

No.8 14/09/24 08:32
通行人8 ( 40代 ♀ )

男性だって気分が乗らなきゃ出来ないし、やりたくないことだってあるのに、それと同じで女性が気分じゃなくなった、出来ない状況になったからと断ると逆ギレって、本当に幼稚としか思えませんし、物としか見れていない神経だったとしか思いません。
あんな状態の時でも身を引いてくれる男性は世の中には居ますよ。
女性と違い、幼稚な部分が残りすぎている男性の場合はですが、親になりきれていないから、そんな状況になると地が出てしまうのでしょうね。自分を優先しないで子供を優先出来る父親なんて沢山居ますよ。
あと、自慰したければトイレにでもいけば良かったのにね。

女性は感情論が入るから、話が枝分かれしやすいと言いますよね。
ご主人は女性的な気がします。実際、主さんの敬語とか、昔の浮気は論理的に考える人にとっては関係ない話だと言うことになりますからね。いまはそんな話していないとか。
でも、感情論で話す人にとっては、昔の浮気から全てが繋がっているので、ご主人は主さんを独占したい感情が、物を扱う感情に変わってきてしまっているのか、 、、
暇を見てお子さんを連れてご実家に帰ってみてはいかがですか?
夜の出来事はご主人の方が思いやりが無さすぎますよ。

No.9 14/09/24 13:43
お礼

>> 6 私なら私が悪かった!ごめんね!と表面上取り繕って離婚貯金はじめますね へそくり!へそくり! あはは(笑)
へそくりへそくり♪^^

No.10 14/09/24 13:44
お礼

>> 7 長いスレですね。簡潔に話しまとめられないの? どっちもどっち。バカ夫婦だとおもいました。 子供が熱出してるのに、裸なんですか? そんな… 考えがまとまらなかったために、長いスレになってしまったのだと思います。
初めに長文ですがと表記しているので、ご理解下さい。

ご指摘ありがとうございます。

No.11 14/09/24 14:26
お礼

>> 8 男性だって気分が乗らなきゃ出来ないし、やりたくないことだってあるのに、それと同じで女性が気分じゃなくなった、出来ない状況になったからと断ると… 私も分かってくれなかった時、え…?と思いました。
正直引きました。
何故怒られるのか、理解に苦しみました。
それで、前の方にアドバイスをもらい、本当に溜まれば、男性は理性を失ってしまうのかなと思ったんです。
旦那は、親になりきれてないのです。
だから、旦那というかもう一人子どもが居て、子どもを私が大人にしていかなければいけないという思考が働いています。
本当に、子どもなのです。
おっしゃる通りで、私もしたいならトイレに行けばいいのにと思いました。

え?今の話と関係ないじゃん、今そこ?と思いました。

暇を見て子どもを連れ帰るというのがなかなかできにくい環境なのですが、視野に入れておきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧