注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

私既婚者 友人独身

回答6 + お礼6 HIT数 1943 あ+ あ-

悩める人
14/09/26 01:59(更新日時)

長文になります

私27歳 既婚 子あり
Aさん27歳 彼氏あり


Aさんは地元の同級生で20代前半から特に仲良くなり、親友でした。
お互い彼氏がいない時期は、ほぼ毎週会い遊んでいました。

25歳のとき、私は友人の紹介で彼氏ができました。
その頃、Aさんも私も1、2年ほど彼氏がいませんでした。
報告したときは喜んでくれましたが、少し淋しいと言われました。


その数ヶ月後、
私は妊娠してしまい、あまりに予想外だったのですぐに産むと決断できませんでした。
誰にでも相談できることではないので、
親友のAさんに相談したところ、
無責任!ありえない!との事でした。
結局相談にはのってくれず、
既婚の友人に相談し、私は冷静に考えることができ、産む決断をし、結婚することになりました。
Aさんにもその事を報告しましたが、
祝えないと言われました。

でもまあ仕方ないとはおもいました。
それより、これからの事をしっかり考えることに専念しました。

その頃、Aさんは共通の友人に
ありえないとか、私だけおいていかれるとか話していて自暴自棄になっていたそうです。
しばらくして、気持ちが落ち着いたのか、Aさんから
この前は言い過ぎてゴメンと連絡がきました。
こちらも不快な思いをさせてしまったと思い謝り、仲治り?しました。


それから無事出産し、
結婚生活、育児は順調で幸せです。

Aさんも彼氏ができ喜んでいましたが、
人一倍結婚願望が強く焦っています。
数ヶ月前、彼氏とうまくいっておらず、
また自暴自棄になり、共通の友人に
「順番をまもるつもり。(婚約→結婚→出産)なのにどうして◯◯(私)の方が幸せなのか?」
などと、私と比べます。
私の事を見下していたのかなと思いました。
友人は結婚なんて人それぞれのタイミング。結婚だけが幸せではないとフォロー言しますが、友人も既婚者なので、
「結婚してる人に私の気持ちは分からない」と言うそうです。

友人は何度も同じように相談にのっていますが、いいかげんウンザリのようで、
私に話してきました。
私も妊娠報告後、Aさんの態度にも気持ちにも気付いていました。
なのであまり旦那や子供の話は聞かれるまで話さず、気を使ってきました。

Aさんの事は嫌いではありませんが、
独身と既婚では話す内容も合わなくなってきて、なんだか疲れます。
遊びの誘いも急過ぎて、専業主婦ですが子供がいると付き合えません。
何度か断っていると、LINE既読無視が増えました。


女の友情はこんな感じなんですかね?
しばらく距離を置こうと思いますが、
遊びの誘いを断り続ければいいんですかね?
SNSでも繋がっているから気まずいです。


ただの愚痴かもしれませんが
最後まで読んで頂きありがとうございます。
長文失礼しました。





No.2140849 14/09/23 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/23 11:58
通行人1 ( ♀ )

スレを読んで
Aさんは友人とは言えない
と思いました。

友人なら順序とか関係なく
友人の幸せを願います
なのにAさんは幸せを願わず
妬む発言ばかりですよね

自分が一番になりたい人
Aさんは このタイプでは?

主さんも
もう充分 お相手したはず
環境が変われば
付き合う友人が変わるのは
よくある事ですもの
気にせず 疎遠にして下さい

子育てで大変な時に
自分の不幸をネチネチと
言ってる友人との付き合い
なんのプラスにもなりません

Aさんには荒療治が必要
自分の言動や行動が
どれだけ失礼かを
自覚させないとですね

No.2 14/09/23 12:36
専業主婦さん2 

私の友人、妹もAさんみたいな感じで、正直うんざりしています。
マウンティングまではいかなくても、女性は誰しも、友人姉妹で比べあい、自分の方が上でいたいと思う生き物なのかも。
いちいち相手にしてると主さんが疲れるだけだから、勝手に嫉妬させておけばいい。
友人なんて他にもいるし、これからも新しい出会い、いくらでもあるから。
Aさんみたいなタイプの女性って、自分が結婚出産する頃には頭がお花畑になって、嫉妬丸出しだったくせに、聞いてもないのに1人で盛り上がって、色々主さんに浮かれて報告してくるだろうから、先のこと考えても距離を今のうちにとっておいた方が、後々楽かも。

No.3 14/09/23 12:37
通行人3 

私は逆パターンです。

友達は既婚子持ちで、私は未婚。

友達は幸せではないようで、私を妬んでいる様子。

既婚、未婚、子供がいるかどうかで、やはり遊び方や付き合い方、会話の内容も変わってきますし、合わないと感じるなら徐々に疎遠にしていけばいいと思います。

No.4 14/09/23 12:41
働く主婦さん4 

とにかく比べては焦ってしまってるんでしょうね。相談した時の態度からしても自分のこと優先で置いていかれるのが嫌という気持ちが強く見えます。しばらく距離をおいたほうがいいのでは!?

No.5 14/09/23 12:52
お礼

>> 1 スレを読んで Aさんは友人とは言えない と思いました。 友人なら順序とか関係なく 友人の幸せを願います なのにAさんは幸せを願… お返事ありがとうございます。

昔は明るくで好きな友達だったんですけどね…
浮き沈みが激しく、言葉を選んで話してしまいます。
とりあえず、少し距離をおいてみます。
周りの思いを気付いてくれたらいいなあ。

No.6 14/09/23 12:54
専業主婦さん6 ( ♀ )

Aさんは、人に依存するタイプの人なのかもしれませんね。

だから、依存対象の主さんが自分以外の人と付き合ったり遊んだりするのが
受け入れ難かったのでしょう。
順番云々の件は、彼女の倫理観の問題で、なかなか妥協できなかったのでしょうね。

依存タイプの人は、相手の都合や気持ちをあまり考えない人が多いように思います。
貴女と彼女と、立場が違ってしまうと、そういう点が余計に目立ってしまいます。
彼女と付き合い続けるのは、難しいかもしれませんね。
適当に距離を置いて、もしそれで壊れてしまう関係なら、それだけのものだった、
ということかもしれません。

No.7 14/09/23 12:56
お礼

>> 2 私の友人、妹もAさんみたいな感じで、正直うんざりしています。 マウンティングまではいかなくても、女性は誰しも、友人姉妹で比べあい、自分の方… お返事ありがとうございます。

そうですね、数年後お花畑かも…笑
私たちに言ってきた言葉、絶対覚えていないとおもいます。
言われた方は傷つくしずっと覚えてます。
頑張って離れてみます。

No.8 14/09/23 12:59
お礼

>> 3 私は逆パターンです。 友達は既婚子持ちで、私は未婚。 友達は幸せではないようで、私を妬んでいる様子。 既婚、未婚、子供がい… お返事ありがとうございます。

そういう既婚者の方もいますよね。
独身の方でも、関係なく話せる人もいるのでみんな同じではないですしね。

妬みで言ってるつもりなくても、聞く側がそう聞こえたら本当に嫌ですよね…

No.9 14/09/23 13:01
お礼

>> 4 とにかく比べては焦ってしまってるんでしょうね。相談した時の態度からしても自分のこと優先で置いていかれるのが嫌という気持ちが強く見えます。しば… お返事ありがとうございます。

今までの人生で1番悩んだことでした。
それなのに親友に話すら聞いて貰えなかったのは本当にショックでした。
一生この人には相談しないと決めました。

No.10 14/09/23 13:07
お礼

>> 6 Aさんは、人に依存するタイプの人なのかもしれませんね。 だから、依存対象の主さんが自分以外の人と付き合ったり遊んだりするのが 受け入… お返事ありがとうございます。

なるほど。
彼氏ともそうかもしれません。
私からみると重く感じます。
独身時代は本当にノリが合いました。
Aさんが精神的に大人になって分かり合える時がきたら、また友人として仲良くしようと思います。

No.11 14/09/25 19:09
通行人11 

先に子供出来る方が強いわ

それも短期で!

男も女も有頂天な時期で 子供できた結婚
確率たかいわ

はっきり言って子供できなかったら
アナタを結婚相手に選ばなかった確率も高いわけで

親友に相談はこれ見よがし 大袈裟に感じる
やったり!

手間暇省けた安心な結婚

普通に順序よくは
波乱万丈で
結婚にたどり着くには難しかったりする


彼女の気持ちも分かりなさい

アナタ
先手必勝かな

本当は子供できた時は年も年だし嬉しかったでしょう

これで結婚できるて


なかんじかな

わたしはそう言ってしまう彼女の気持ちが分かる

あ 因みに

わたくし 大きな子供います

No.12 14/09/26 01:59
お礼

>> 11 勝ち負けなんですか?
ちょっと読みにくくて理解しがたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧