注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

チャットでのしつこい誹謗中傷行為

回答3 + お礼0 HIT数 1947 あ+ あ-

ゃまぃぬ( ♀ RZYNCd )
14/09/25 10:41(更新日時)

私は某チャットサイトで長年常連をしているのですが、最近悪質な誹謗中傷をする輩につきまとわれてしまっていて困っています。

勿論普通に会話をしているだけなのですが、私のHNに中傷的な言葉を含んだHNで入室してきたり、それも多窓で沢山そんな名前を並べたり…
勿論直接誹謗中傷してきたりもします。

その人物のせいでその場が荒れて空気も悪くなりますし、最悪それまで会話してた人がなぜかその荒しと一緒に叩いてきだしたり…。それが行く度毎度なので、常連として楽しんでいる身としてはとても悪質な迷惑行為と感じます。
そのサイトに行かないという手段も試したこともありますが、やはりそれも効果ありませんでした。

手口や細かく私の過去事情等を知っているところを見る限り…恐らくどれも同一人物でよくサイトを閲覧している人物だと思われます。

一時はツイッターにまでもその人物と思われるユーザーからの迷惑行為がありました。(個人的な場所で載せている写メを無断使用され、私本人だけではなく旦那の悪口まで呟くなど)ツイッターの方は発言を指摘した途端、慌てた様子で呟きとアカウントを消していました。

私にとってはそのチャットはある意味で居場所なので、完全に行かないというのは正直辛いです…。何か対処法はあるのでしょうか? 皆さんのお力を是非貸してください。

PS.サイバーポリスに相談も考え、ツイッターの中傷的な呟きは一応スクリーンショットで保存しました。チャットも今後はIPなども含めて証拠の写真を撮るつもりです。

No.2141290 14/09/24 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/24 18:52
通行人1 ( 40代 ♂ )

サイバーストーカーてのに当てはまるな、それ。

ただ、それ、ワイセツ画像がネット上で流布されたり、電話も幾度となく掛かってきたりしないと、なかなか立件にならないわ。ようは、サイバーポリスもマスで起こるような事件に真剣になるだけで、数えればキリがない1人の被害者のことは結構ぞんざいな扱いなわけよ。まあ、相談するに越したことはないけど。

ぶっちゃけ俺もメンヘラさんに粘着されたことあるけど、結局はSNSから何から全部消去したから。経年やそこでの人間関係があるので惜しいのかしれんけど、実際のところそれしか有用性のある手立て無いと思うわ。

居場所てのも過ぎればただの依存なわけだし、そうやって考えて一度リセットしたらいいんじゃないかね。

No.2 14/09/25 01:03
通行人2 

完全に無視をして今までどおりチャットをするしかないかもしれません💦
少しでも反応したらその人の思う壺ですし、反応を楽しみたくてやってると思うので

No.3 14/09/25 10:41
通行人3 

識別が付いてしまうのが原因だとしたら、
ハンドルネームを変えるか、
別のチャットサイトを探す様に、
抜本的な対策を取らないと、
何かされる恐れが強そうですね。😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧