注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

三十over • 結婚をしない出来ない阿呆共へ!

回答13 + お礼1 HIT数 1192 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
14/09/25 07:26(更新日時)

相変わらず、幼稚な恋愛をしている三十代
日本がどんどん後進国化するなぁ。

まずヘタレな男共、ぐだぐだ言わずに結婚
しなお前たちがなんとかしないと少子化、
高齢化がどんどん促進する。

もう既に日本は後進国だけど、これ以上病むと数十年後孤独死大国化することは間違えない。

女性も同じ、いい歳して恋愛ごっこしてな
いで結婚出来なきゃただの負け組。

一人で生きる人生気楽なんて呑気なことを
平気で語る輩も多いが四十を想像してみな
一人で何をするの、四十越えれば人間本来
人の為にどう生きるかが人生の支えそれが
無ければ死んだも同然。

自分の殻はどんどん硬くなり、周りの人間
はいなくなる、本当の孤独は辛いぜ。


タグ

No.2141386 14/09/24 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/24 23:44
通行人1 ( 30代 ♂ )

結婚したいけどまず彼女すらできない

No.2 14/09/24 23:49
悩める人2 ( ♂ )

そんなん個人の自由じゃね?
そう言う生き方がしやすいからしてるだけじゃないの?
主が偉そうに言うこっちゃないわな。
そんなに若人の結婚が気になるなら、そう言う奴に相手を宛がってやりな。

No.3 14/09/24 23:50
通行人3 

またかよ

No.4 14/09/25 00:08
通行人4 

結婚したくても出来ない人もいますので、そういった人はもったいないな、と思いますね
完全に自由を楽しんでいる人に対しては助言するのは難しそうですね😫

No.5 14/09/25 00:14
通行人5 

で、主さんは結婚してるの? 勿論、してると思いますが、お子さんは?何人? 子供から尊敬されてる?
主さんの言い分もわからなくはないけど、人生観は様々だし、自由でしょう。

それに、結婚しろとか言われても、出来たらするし、出来ないから悩んでるんじゃないですか? 相手が居てもそれは恋人であって、結婚相手ではない人って世の中沢山いますよ。

皆、一生懸命で葛藤して右往左往しながら生きてるんですよ? 主さんのいう様に簡単に行動に移せたら、良いかもしれませんが、そんな簡単じゃないんですよ。

結婚が全てじゃないし。ゴールでもない。結婚したらしたで色々問題起こり、悩む。 子供が生まれたら、また悩む。 結婚すれば全てOK、ノープロブレムって訳にはいかないし。

No.6 14/09/25 00:22
働く主婦さん6 ( ♀ )

貴方何様のつもりですか?
私は結婚してますが、貴方みたいな価値観の押し付けする人は大っ嫌いです。
どこぞのセクハラ議員みたい。
結婚するしない、子供を持つ持たない、完全に個人の自由ですから余計なお世話。

No.7 14/09/25 00:34
通行人7 

今までのスレで

主が死んだも同然の人ってのはよくわかってるよ(笑)

でも

もういいよ〰


そのネタ飽きたから!!!

No.8 14/09/25 00:42
通行人8 

主が幸せな人じゃないのは、よくわかる。

No.9 14/09/25 01:36
通行人9 

リコン率。。(・ェ・`)

No.10 14/09/25 01:52
通行人8 

江戸時代の男は、4割位しか結婚しなかった。だから吉原あれだけ繁栄した。日本史見ても殆どが結婚したなんて、戦後の30年だけ、今までが異常だったの。結婚は経済が右肩上がりの時に増えていって、横ばい右肩下がりの時は、減っていくもんだよ。これから日本が結婚増える為には、戦争や震災や大不況が起きて経済がドン底に落ちてから、回復していく過程で増えて行く位だよ。歴史見れば解る。

No.11 14/09/25 02:00
通行人8 

ちなみに江戸時代は離婚も今以上に多かった。これからもっと江戸時代みたいになるよ。吉原、春画。風俗、2次元。

No.12 14/09/25 02:02
通行人12 

幼稚な恋愛してるって決めつけはいかがなもの?
私は既婚者だけど、私の知り合いや友人は真剣に恋人探してたり、婚活頑張ってる人だっていますよ?
知りあいの悩みだって聞いてるとみんな、もがきながら、恋愛したり、将来のこと考えてる
主は人の気持ちが理解できず、決めつけや自分の価値観で物事をみすぎじゃないんですか?

勝ち組、負け組なんていつの時代だよ。古いし死語だよ

No.13 14/09/25 07:18
お礼

>> 10 江戸時代の男は、4割位しか結婚しなかった。だから吉原あれだけ繁栄した。日本史見ても殆どが結婚したなんて、戦後の30年だけ、今までが異常だった… 戦後の統一教育が一つの引き金になって、男はこうじゃないと、女はこうじゃないとみたいな固定観念が完全に足元すくってるなぁ、特に今の三十代は
その代表だしね。
金がないと相手を幸せに出来ないみた
いな、貧乏人こそ結婚したほうがより
人生豊かになるのになぁ。

No.14 14/09/25 07:26
通行人14 

言いたい事は多々あるが

そういう事は


《国会で一人で勝手に言ってろ》

だ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧