注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

下らない事ですみません

回答10 + お礼12 HIT数 3415 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
14/09/28 11:12(更新日時)

娘の立場なら、父親に何をして貰ったら嬉しいですか?

[経緯]
娘が1才の時、元妻の浮気で離婚しましたが自分にも落ち度があったので、離婚事態は妻が望んで自分も同意しました。
娘は元妻が引き取り、その後、約16年ぶりに再会する機会があり、お互い過去の事を心に閉まったまま平穏に再会しました。
再会後は、元妻も自分もパートナーがいなかったので度々会う様になり、娘の他に父親違いの弟妹も居て、一緒に遊んだり食事もする仲になりました。

その状態が10年程続く中で、娘は未婚で父親違いの二人の女の子の母親になり、年齢も27才に成りました。
現在は、娘は元妻の家を出て、自分から見れば孫と、籍を入れてない彼氏と一緒に住んでます。
彼氏は下の孫娘の父親です。

ここから質問なんですが、自分は60才で一人暮らし、学歴も無く収入も自分一人で暮らすのが精一杯の低収入です。

女性の気持ちは勿論、娘が父親に対する気持ちも分からず、再会から約10年モヤモヤが続いてます。
何かをしてやりたいのに、何にもしてやれない悔しさと情けなさ。
思いっきり抱きしめてやりたいのに、それも出来ない歯がゆさ。

今年も、娘の彼氏は用事があると言う事で、娘と孫達と車で2時間ほどの田舎に墓参りに行って、途中、孫達をテーマパークで遊ばせたりしたのですが、自分は娘を喜ばしたい。
孫達も可愛いですが、自分は娘が一番可愛いし気になって仕方ありません。

娘の立場なら、学歴も収入も無い父親に何をして貰ったら嬉しいですか?

サイトを見てると、頭を撫でられて嬉しがる女性も要る様ですが、父親が子持ちの娘の頭を撫でるのはナシですか?

女心、娘心の分からないダメオヤジに一言頂ければ幸いです。

No.2141753 14/09/26 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/26 02:27
通行人1 ( ♀ )


そっとしておいてほしい。

父親だと分かっていても、何十年も離れていた人の事を父親だと理解するのは難しい
頭を撫でたりはされたくないです、子供じゃあるまいし喜べません。

孫より娘の方が気になるって考え方も娘さんからしたらどう思うのでしょうね。


私なら、何もして欲しくないしほっといてほしい気持ちの方が強いと思います。
二児の母親なら自由な時間も少ないでしょうし、何を考えているか分からない父親と一緒にいるのは負担が大きいです。

No.2 14/09/26 02:36
働く主婦さん2 ( ♀ )

学歴も収入もない。なんて、関係ない。

私が娘さんの立場なら、孫を可愛がってくれるだけで本当ありがたいし、いい歳して頭撫でられるのは微妙だけど、いつも見守ってもらってる、ただそれだけで嬉しいです。

何もしてもらってない。なんて、きっと思ってないんじゃないかな。

私も子供居るし、私の父は、孫をとても可愛がります。

うちの父は、短気で素っ気ない感じのところもあるけど、とても情深い人なので、そんな性格が子供にも伝わるのだと思います。とても懐いていますよ。

私の幼少期の記憶では、学校の行事になんて来たことなかったのに、孫となれば、仕事の合間に子供の運動会見に来るくらいです。

「孫」の歌の歌詞と同じ。
仕事一途で果たせなかった、親の役割代わりの孫に今は返しているところ。

そのままですね。私は、それが嬉しくて…。

普通に接してもらってるだけで、ただそれだけで嬉しいはずですよ。

何もしてあげられてない。なんて思わないでください。

No.3 14/09/26 02:37
通行人3 ( ♀ )

普段通りで良いと思いますよ
スキンシップはしたいと思うのは解りますが

お孫さんと一緒に遊びに出るだけでも有りがたいと思うので 深く考えなくて良いと思います
話しが出来て孫と遊んでくれる事が一番だと思います
悩みがあれば聞いてあげる それで大丈夫だと思います

No.4 14/09/26 03:23
お礼

>> 1 そっとしておいてほしい。 父親だと分かっていても、何十年も離れていた人の事を父親だと理解するのは難しい 頭を撫でたりはされたくな… 朝が早い仕事のため、うたた寝したら寝つかれなくなり、夜中にこんなスレを建ててしまいました。

女性からのレスを大変有り難く思います。
スレでは一度に書き切れない事も多々あり、ご迷惑をお掛けする事をお詫び致します。

16年振りの再会の時、父親の顔も分からないはずの娘が、満面の笑みを浮かべて自分と会ってくれた事を今でも忘れられません。

その時から自分と娘は16年の空白を埋めるかの様に、携帯を使ったり会ったりして、喧嘩もしましたが良く話したり遊んだり食事したりしました。
娘と元妻が喧嘩した時は、娘が自分のアパートに泊まった事もあります。

同じ街に住んでることもあり、車が無かった娘達は買い物や病院へ行く時は、平日に休みがある自分を良く呼んでタクシー替わりに使われましたが、娘と会える嬉しさで殆ど断った事がありません。
むしろ、内心呼んでくれたのが嬉しくて2つ返事で出掛けた事も多々ありました。

現在娘は仕事をしておらず、孫達を幼稚園と小学校に送り出したら、後は娘の時間のはずです。

先日も、LINEの仲間に入ってと娘からメールが来ましたが、スマホの操作も満足に出来ない自分は、次回会った時に娘が操作を教えてくれる事に成ってます。

何もして欲しく無いって悲しい言葉ですが、実際、自分は娘に離婚で心に傷付けただけで何もしてやれてません。
気持ちと行動が伴わないバカオヤジですね。

頭を撫でるのはとんでもない話しなんですね。
話しが聞けて良かったです。
大変有り難う御座いました。

No.5 14/09/26 03:58
お礼

>> 2 学歴も収入もない。なんて、関係ない。 私が娘さんの立場なら、孫を可愛がってくれるだけで本当ありがたいし、いい歳して頭撫でられるのは微妙… 貴女のレスで泣けて仕方ありません。

自分の心が弱ってるのかな・・

涙・・涙・・です


孫達はとてもなついてくれて、娘の処に行く時は、外に出て待っててくれる事もしばしばあります。

帰り際には、今度何時来る?
と聞くので

また、直ぐ来るよ、と自分と娘で言い聞かせて帰って来る時もあります。
そうかと思えば、テレビや遊びに夢中に成ってる時は、バイバイしても返事が無い時もあり、淋しい気持ちです。

ここ10年程、毎月の様に娘から5千円貸して、1万円・2万円貸してとメールが来て、その度に都合をつけて用立てするのですが、返って来た試しがありません。
勿論、自分も返して貰う気持ちも無いので催促しませんし、本当はまだいっぱいやりたいぐらいです。

レスを頂けた事に感謝とお礼を申し上げます。

No.6 14/09/26 04:29
お礼

>> 3 普段通りで良いと思いますよ スキンシップはしたいと思うのは解りますが お孫さんと一緒に遊びに出るだけでも有りがたいと思うので 深… 娘が1才にも満たない時に別れ、抱っこしてあやした事・・

娘をお風呂に入れたり、オムツを替えた事・・

娘が産まれた時、仕事が終わって駆け付けた事・・

娘の幼少期にはそれしか記憶がありません。

自分達夫婦が招いたことですが、子供に与えた寂しさは、その親も同じ報いを受けるのですね。
スキンシップをとりたいと思うのは自分の我が儘と思い知らされました。

自分たけが納得したいだけで、娘には迷惑な話しですね。

何も出来ないながらも、娘や孫達を見守って行く気持ちに変わりはありません。
数年前からは、娘とは腹を割った話し合いも出来るほどに成りました。

10年ほど溜まったモヤモヤも少し晴れ間が見えて来ました。
自分の兄弟は居ても、こんな話しを相談する機会もなく、ここにスレ建てして良かったと思ってます。

レスを有り難う御座いました。

No.7 14/09/26 05:42
通行人7 ( ♀ )

頭撫でるとか気持ち悪いです

何か相談された時に力になってあげれば良いと思います

後 老後の面倒かけない事ですね

No.8 14/09/26 07:11
通行人8 

多感な16歳の時になんで再会したのかな?
養育費ちゃんと支払ってました?
娘さん、主さんを父親としてはどうみても見てませんよね。 言葉は悪いけどパトロンというか…お金集って、タクシーにしてさ。
まあ、困窮しているから顔も知らない父親にヘラヘラして媚うってるんだろうけど、主さんは主さんで老後の世話になろうと親子揃って下心ありすぎだわ。
今さら父親面してしゃしゃられたくないのが感想。
スキンシップも気持ち悪いしね。
母子家庭は本当に男にだらしないねぇ…

  • << 13 ズバリ言って頂いて有り難う御座います。 娘と再会したのは街で偶然元妻と再会したのがきっかけで、元妻から娘と会うかい? と言う話しから事が進みました。 自分は娘と別れて程なく娘が恋しくなり、会うのは自分の勝手で娘の気持ちを乱す原因に成るだけと、ひたすら会うのを我慢してました。 人伝に娘の小学校を知った時は、何度学校の校門まで行こうとしたか分かりません。 でも、それは自分の自己まんで娘には良くないと判断して、足を運ぶのを我慢してました。 しかし、元妻と16年振りの再会で娘の話しが出た時、娘と会う事を許された気がして、拒絶する理由も無くなった気がしました。 その時はただ嬉しいの一言です。 当然、思春期の娘と会う不安はありましたが、その不安も娘の笑顔が吹き飛ばしてくれました。 正直、自分は娘と会う時期は考えてなかったし、会えるとも思ってませんでした。 今思えば、元妻と再会して娘と会えたのは神様のいたずらか、ただの偶然です。 16年振りの再会を自分が選んだ訳ではありません。
  • << 14 長く成ったのでお礼の続きです。 養育費は元妻と話し合いの結果、支払いはしてません。 むしろ、自分が僅かばかりのお金を受け取る書類を二人の間で取り交わしましたが、1円も受け取る事なく終わりました。 この事は自分と元妻やそれぞれの両親を巻き込んだ諸事情があり詳細は割愛させて頂きます。 娘の気持ちは分かりませんが、自分は娘の父親と言う気持ちは持ってます。 具体的には娘に何もしてやれてませんが、娘のためなら自分の命をなげうっても惜しくないし、万が一の時はその覚悟です。 娘が自分の事をパトロンと思ってるなら、それも自分が招いた結果なので仕方ありません。 都合がつけば財布代わりにもなるし、タクシー代わりもします。 それでも、それが自分の喜びだからです。 元妻の気持ちは知りませんが、自分の老後は娘に世話に成る気はありません。 確かに、元妻も娘も男にだらしない面はあります。 娘の男関係の時も、元妻のその後の男関係の時も、自分も間に入り色々話し合いをしました。 でも、貴方が言う母子家庭は・・の下りは些か言い過ぎです。 あくまで、ダラシナイのは個人の問題であり、母子家庭を総称してはいけません。 願わくば、スレにちなんだレスを一言でも頂けたら良かったのですが・・ 時間を割いてのレスにお礼を申し上げます。

No.9 14/09/26 09:44
通行人9 ( 30代 ♀ )

今まで通りで良いですよ☆
きっと、娘さんが16年ぶりに笑顔で会ってくれたのは元奥さんが主さんを悪く言わずに育てたからでしょうね。

今更、スキンシップ(頭を撫でたり、抱き締めたり)は
お父さんっ子のわたしでも嫌です(^_^;)

なので、スキンシップではなくて
大きな愛情で包んでいてあげてください。

No.10 14/09/26 14:11
お礼

>> 7 頭撫でるとか気持ち悪いです 何か相談された時に力になってあげれば良いと思います 後 老後の面倒かけない事ですね 頭を撫でると書いたのは、たまたま目にした一例を挙げたもので、自分は頭撫でに拘りはありません。
ただ、男には分からない一寸した行為で娘が喜ぶならと思っただけです。

必要に応じて相談事はこれ迄通り乗るつもりです。

現時点で老後の事は考えてません。
当然娘に世話に成る気もありません。

レス有り難う御座いました。

No.11 14/09/26 14:18
通行人11 ( ♀ )

私の父は、昨年他界しましたが

子からしたら、元気で生きていてくれるだけで子孝行だと思います。

学歴とか収入とか、関係ないです。

ただ あまり積極的に関わりたいとは思わないですかね。

No.12 14/09/26 14:48
悩める人12 

私は小さい時に両親が離婚しました。

父だった人は、何一つしようともしてくれませんでした。母が再婚していたので、その配慮かと思いましたが、違いました。

自分が、面倒ごとが嫌いだったのです。手紙、プレゼント1つ、父親らしい言葉さえなかった。

あなたの気持ちだけで、嬉しいと思います。私なら嬉しい。只、お金をあげすぎるのはダメですよ。頼り過ぎたら良くないですからね。

No.13 14/09/26 14:51
お礼

>> 8 多感な16歳の時になんで再会したのかな? 養育費ちゃんと支払ってました? 娘さん、主さんを父親としてはどうみても見てませんよね。 言葉は悪い… ズバリ言って頂いて有り難う御座います。
娘と再会したのは街で偶然元妻と再会したのがきっかけで、元妻から娘と会うかい? と言う話しから事が進みました。
自分は娘と別れて程なく娘が恋しくなり、会うのは自分の勝手で娘の気持ちを乱す原因に成るだけと、ひたすら会うのを我慢してました。
人伝に娘の小学校を知った時は、何度学校の校門まで行こうとしたか分かりません。
でも、それは自分の自己まんで娘には良くないと判断して、足を運ぶのを我慢してました。
しかし、元妻と16年振りの再会で娘の話しが出た時、娘と会う事を許された気がして、拒絶する理由も無くなった気がしました。
その時はただ嬉しいの一言です。
当然、思春期の娘と会う不安はありましたが、その不安も娘の笑顔が吹き飛ばしてくれました。
正直、自分は娘と会う時期は考えてなかったし、会えるとも思ってませんでした。
今思えば、元妻と再会して娘と会えたのは神様のいたずらか、ただの偶然です。
16年振りの再会を自分が選んだ訳ではありません。

No.14 14/09/26 15:30
お礼

>> 8 多感な16歳の時になんで再会したのかな? 養育費ちゃんと支払ってました? 娘さん、主さんを父親としてはどうみても見てませんよね。 言葉は悪い… 長く成ったのでお礼の続きです。

養育費は元妻と話し合いの結果、支払いはしてません。
むしろ、自分が僅かばかりのお金を受け取る書類を二人の間で取り交わしましたが、1円も受け取る事なく終わりました。
この事は自分と元妻やそれぞれの両親を巻き込んだ諸事情があり詳細は割愛させて頂きます。

娘の気持ちは分かりませんが、自分は娘の父親と言う気持ちは持ってます。
具体的には娘に何もしてやれてませんが、娘のためなら自分の命をなげうっても惜しくないし、万が一の時はその覚悟です。
娘が自分の事をパトロンと思ってるなら、それも自分が招いた結果なので仕方ありません。
都合がつけば財布代わりにもなるし、タクシー代わりもします。
それでも、それが自分の喜びだからです。

元妻の気持ちは知りませんが、自分の老後は娘に世話に成る気はありません。

確かに、元妻も娘も男にだらしない面はあります。
娘の男関係の時も、元妻のその後の男関係の時も、自分も間に入り色々話し合いをしました。
でも、貴方が言う母子家庭は・・の下りは些か言い過ぎです。
あくまで、ダラシナイのは個人の問題であり、母子家庭を総称してはいけません。

願わくば、スレにちなんだレスを一言でも頂けたら良かったのですが・・

時間を割いてのレスにお礼を申し上げます。

No.15 14/09/26 15:54
お礼

>> 9 今まで通りで良いですよ☆ きっと、娘さんが16年ぶりに笑顔で会ってくれたのは元奥さんが主さんを悪く言わずに育てたからでしょうね。 今… 何とお礼を書けば良いのか何度もレスを読ませて頂きましたが、レスに頷くばかりで言葉が浮かびません。

有り難く胸に閉まって置きます。

感謝感謝です

No.16 14/09/26 16:11
お礼

>> 11 私の父は、昨年他界しましたが 子からしたら、元気で生きていてくれるだけで子孝行だと思います。 学歴とか収入とか、関係ないです。 ただ … 先ずは、御悔やみを申し上げます。

自分の親を考えても、確かに生きてる事が子孝行だと思います。

自分では積極的に関わらない様にしてます。

むしろ、娘が毎日の様に自分を呼び出す事があり、流石に断った事も度々あります。
勿論、呼び出す内容を確認してからですよ。

子孝行・・

良い言葉ですね。

新たに視野が開けた気持ちに成りました。

お心遣い有り難う御座います。
 

No.17 14/09/26 16:28
お礼

>> 12 私は小さい時に両親が離婚しました。 父だった人は、何一つしようともしてくれませんでした。母が再婚していたので、その配慮かと思いましたが… お父さんのことは残念ですが、本当にお父さんの気持ちを知ったのですか?

我が子の事を愛しいと思わない親が居るのが想像つきません。

自分もお金に余裕が有るわけじゃないので、出来る範囲内でしかしてません。
でも、子供が困ってる事を考えると、たとえ自分はカップ麺をすすっても子供には美味しいものを食べて貰いたいものなんです。
それはなんの苦にも成りません。

レスを有り難う御座いました。

No.18 14/09/26 23:48
通行人18 ( ♀ )

なぜ娘はバツイチで種違いの子供がいて、籍を入れない男と暮らしているんだろうね。なぜ主はそうなったのを見てきただけなの?父親らしい事は、そうなる前にしたらよかったのに。

  • << 20 もっともな疑問だと思います。 再会時娘は元妻と一緒に暮らしており、自分と時々会うとはいえ、娘の交遊関係や恋愛相手まで知らなかったのが実状です。 自分とは世帯が別だし、よもや娘が未婚の母親に成るなど想像すらする事なく、良く言えば、元妻や娘達の生活を尊重してたし、実際娘と言えど世帯が別なら事が問題化するまで自分の耳に入る事がありません。 娘の最初の妊娠を知らされたのは元妻の口からで、驚きと共に、当然父親は誰なのか尋ねました。 返って来た言葉が、父親が誰だか分からない、と言う言葉。 娘に追及すると、同時期に複数の男関係があり、父親が特定出来ないと言う事でした。 自分は穏やかな気持ちではいられませんでしたが、元妻や娘を責めながらも宿った命を消す事も出来ず、出産する事に成りました。 第2子の時は、半ば半狂乱に近い元妻からの電話で、元妻が娘と喧嘩してると言う知らせから、急ぎ行ってみると、そこには初めて見る男が同席しており、娘が男と一緒に暮らすと言うのを元妻が必死に止めてるというものでした。 話しを聞くと、男は無職で前科があるが娘も男も離れないと言い張り、別れさせたい元妻と対立してる状況でした。 ヒステリックに成って興奮してる元妻に、冷静さを促しても聞く耳を持たず、むしろ、一層興奮する始末。 娘と男の話しを聞いても二人の意思が固く別れないと言う。 前科内容を聞いたり色々話してみると、自分にはその男がそんなに悪い男と思えなかった。 娘と男の出逢いは分からないが、おそらく出会い系と察しがついた。 本音は自分も男と別れて欲しい。 でも、言われるがまま黙って聞く男の態度や冷静な受け応えに自分は好感を感じた。 喜んで賛成出来る相手ではないが娘の意思も尊重してやりたい。 そんな気持ちが相反しながら、とりあえずその場をおさめた。
  • << 21 続きです 元妻と娘・男の関係は溝が深まるばかり、元妻は男に対して、娘を取られる、娘を奪うな! と罵るばかり。 元妻と娘が同居しててもお互い口も利かず、必要な時は同じ家に居ながらメールでやり取りしてると言う。 元妻と娘達の話し合いから、娘が家を出る事になり、直ぐ近くのアパートで娘と男が一緒に住む事に成った。 それでもまだ元妻の興奮は収まらず、一人で娘のアパートに行きたくない元妻は自分を誘い、娘の処に行っては二人に悪態をつく。 元妻の興奮してる姿の中にも、娘と別れて住む寂しさと娘への愛情をひしひしと感じた。 自分も複雑な気持ちながら、男に職に就くように言い聞かせ、しばらく様子を見るように元妻を説得した。 やがて、男も派遣の仕事をみつけ、1年にも満たないうちにリーダーまで成って頑張ってる。 次第に元妻の興奮が収まり、どうにか自分が一緒でなくても娘の処に行くよいに成った。 そんな中、娘の第2子の妊娠の知らせが元妻から来た。 今では娘が具合悪い時や用事がる時は泊まり込んで面倒をみてる。 娘との仲は元に戻り、男に対しても穏やかに対応する様に成った。  男が休みの日は、娘家族4人で度々近くをドライブしたり遊びに行くという。 今年、娘と孫達と一緒にお墓参りに行った時も、エアコンが効かない自分のボロ車では孫達が暑いからと、男が大事にしてる軽ではあるが、車を貸してくれた。 長くなりましたが、自分は自分でも認める駄目オヤジです。 でも、出来る事はやってるつもりだし、その気持ちは今も一緒です。 第三者からみれば何やってるんだ、と思われるかも知れませんが、娘家族が平和に暮らせてるなら見守るだけです。 レスを有り難う御座いました。

No.19 14/09/27 02:35
通行人19 ( 30代 ♂ )

種違いの子供二人を未婚で育てるに何の異存も無い。
人生は人それぞれの巡り合わせで決まった事。
当人が受け入れた事で子供が幸せなら今は問題ないのかな。

8番さんのレス読んだら、ちょっと気になったので異論を書かずにいられませんでした。

No.20 14/09/27 04:08
お礼

>> 18 なぜ娘はバツイチで種違いの子供がいて、籍を入れない男と暮らしているんだろうね。なぜ主はそうなったのを見てきただけなの?父親らしい事は、そうな… もっともな疑問だと思います。
再会時娘は元妻と一緒に暮らしており、自分と時々会うとはいえ、娘の交遊関係や恋愛相手まで知らなかったのが実状です。
自分とは世帯が別だし、よもや娘が未婚の母親に成るなど想像すらする事なく、良く言えば、元妻や娘達の生活を尊重してたし、実際娘と言えど世帯が別なら事が問題化するまで自分の耳に入る事がありません。

娘の最初の妊娠を知らされたのは元妻の口からで、驚きと共に、当然父親は誰なのか尋ねました。
返って来た言葉が、父親が誰だか分からない、と言う言葉。
娘に追及すると、同時期に複数の男関係があり、父親が特定出来ないと言う事でした。

自分は穏やかな気持ちではいられませんでしたが、元妻や娘を責めながらも宿った命を消す事も出来ず、出産する事に成りました。

第2子の時は、半ば半狂乱に近い元妻からの電話で、元妻が娘と喧嘩してると言う知らせから、急ぎ行ってみると、そこには初めて見る男が同席しており、娘が男と一緒に暮らすと言うのを元妻が必死に止めてるというものでした。
話しを聞くと、男は無職で前科があるが娘も男も離れないと言い張り、別れさせたい元妻と対立してる状況でした。

ヒステリックに成って興奮してる元妻に、冷静さを促しても聞く耳を持たず、むしろ、一層興奮する始末。
娘と男の話しを聞いても二人の意思が固く別れないと言う。
前科内容を聞いたり色々話してみると、自分にはその男がそんなに悪い男と思えなかった。
娘と男の出逢いは分からないが、おそらく出会い系と察しがついた。

本音は自分も男と別れて欲しい。
でも、言われるがまま黙って聞く男の態度や冷静な受け応えに自分は好感を感じた。
喜んで賛成出来る相手ではないが娘の意思も尊重してやりたい。
そんな気持ちが相反しながら、とりあえずその場をおさめた。

No.21 14/09/27 05:10
お礼

>> 18 なぜ娘はバツイチで種違いの子供がいて、籍を入れない男と暮らしているんだろうね。なぜ主はそうなったのを見てきただけなの?父親らしい事は、そうな… 続きです

元妻と娘・男の関係は溝が深まるばかり、元妻は男に対して、娘を取られる、娘を奪うな! と罵るばかり。
元妻と娘が同居しててもお互い口も利かず、必要な時は同じ家に居ながらメールでやり取りしてると言う。

元妻と娘達の話し合いから、娘が家を出る事になり、直ぐ近くのアパートで娘と男が一緒に住む事に成った。
それでもまだ元妻の興奮は収まらず、一人で娘のアパートに行きたくない元妻は自分を誘い、娘の処に行っては二人に悪態をつく。
元妻の興奮してる姿の中にも、娘と別れて住む寂しさと娘への愛情をひしひしと感じた。

自分も複雑な気持ちながら、男に職に就くように言い聞かせ、しばらく様子を見るように元妻を説得した。
やがて、男も派遣の仕事をみつけ、1年にも満たないうちにリーダーまで成って頑張ってる。
次第に元妻の興奮が収まり、どうにか自分が一緒でなくても娘の処に行くよいに成った。
そんな中、娘の第2子の妊娠の知らせが元妻から来た。

今では娘が具合悪い時や用事がる時は泊まり込んで面倒をみてる。
娘との仲は元に戻り、男に対しても穏やかに対応する様に成った。 
男が休みの日は、娘家族4人で度々近くをドライブしたり遊びに行くという。

今年、娘と孫達と一緒にお墓参りに行った時も、エアコンが効かない自分のボロ車では孫達が暑いからと、男が大事にしてる軽ではあるが、車を貸してくれた。

長くなりましたが、自分は自分でも認める駄目オヤジです。
でも、出来る事はやってるつもりだし、その気持ちは今も一緒です。
第三者からみれば何やってるんだ、と思われるかも知れませんが、娘家族が平和に暮らせてるなら見守るだけです。

レスを有り難う御座いました。

No.22 14/09/28 11:12
お礼

>> 19 種違いの子供二人を未婚で育てるに何の異存も無い。 人生は人それぞれの巡り合わせで決まった事。 当人が受け入れた事で子供が幸せなら今は問題… お礼が遅く成った事を深く深くお詫びします。

決して貴方のレスを無視してた訳ではありません。
むしろ、逆に何度も何度も読み返しました。

女性の方々から頂いたレスと違い、男性の方に頂いたレスに嬉しさと共感する内容に、どうお応えしたら良いのか時間が掛かりました。
決して納得する言葉が浮かんだ訳では無いのですが、これ以上お礼に間を空けるのも失礼と思い、取り急ぎレスしました。

実際に種違いの娘(妹弟)や孫達が居る自分には、貴方のレスは一層心に響きました。
だから、嬉しくもあり共感も出来ます。

当事者でなければ分からない心情を、サラリと書ける貴方のレスに戸惑いを感じたのもありました。
自分の半分ほどの年齢の方に、人生のなんたるかを改めて教わった気がします。

感謝とお礼と共に、お礼が遅く成りました事をお詫びします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧