注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

まだ無謀?

回答4 + お礼2 HIT数 649 あ+ あ-

ばかこ( 24 ♀ LZo2w )
14/09/29 13:10(更新日時)

以前に一人暮らししながら仕送りしながら借金かけて夜間の学校に行くとスレをたててた者です
よく考えて、学校の分だけ貯めて一人暮らししながら仕送りしながら夜間の学校だったら行けると考えてます
もっと貯金できてればと改めて思います
ですが仕事や他のストレスがたまりお金を使う事で発散してました。
小学校~24才まで全然楽しくありませんでした 
若い人生をほとんど終わらせてしまい本当につらいです。だから無理と分かってもやろうとする自分がいます。
本当にもっと現実を見て我慢出来ればなとつくづく思いますがやりたいんですよね・・・・
馬鹿ですね・・・・・・・・
私の心情を書いてしまいましたが現実的なご意見お願いします

タグ

No.2142412 14/09/28 03:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/28 03:28
通行人1 ( 20代 ♂ )

我を通すことはいいと思いますよ
俺も高校中退して社会に出たけど高卒だけは取るために実家でたまま学校いきましたから

ただ仕送りに関してですが 無理なら送らなくてもいいと思います

主さんが苦しみながらやるのがいいと考えるならそれまでですが少しは楽してもいいと思いますよ

No.2 14/09/28 07:50
通行人2 

まず一度にしようとするのではなく優先順位を決めて
その優先にしたものなどをクリアしたら次のことをしないと
自分を追い込みすぎることですべて駄目になってしまう
危険性があります。🙆

おすすめとしては、勉強を優先して夜間の学校を
卒業することをおすすめします。☝

No.3 14/09/28 08:17
悩める人3 

現実的に考えると、同時に出来る事はいくつもないはずです。
仕事のストレスは今後も続くでしょうし、むしろ学校に通う分だけ増加↗すると思われ。
仕送りする余裕は残るかどうか難しいと感じます。

No.4 14/09/28 11:23
お礼

一括で失礼します。
やはり厳しいですよね。
ありがとうございます。

No.5 14/09/28 13:56
通行人5 

自分の力でなんとかしようとしているのですし、何をしても自由だと思います
それで成功した人だってたくさんいるので、チャレンジしてみましょう👮

No.6 14/09/29 13:10
お礼

ありがとうございます。
無茶とわかっててもやる自分がいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧