注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

年々孤独が増していきます

回答2 + お礼0 HIT数 1179 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
14/09/30 03:27(更新日時)

派遣で働いていたので、派遣切りで
更新できない会社もあったり、
せっかく仲の良い人たちが出来た会社も

数名の派遣切りで辞めることになりました。

新しい会社に勤めてますが
長い方たちで固まっていて仲良くされてるので
新人の自分は入っていけない雰囲気です。

仕事は真面目に取り組んでますが、
周りの長い方々とレベルが違うので
聞いても 「え、そんなこと?」という
感じにされてしまい、聞きづらい雰囲気もあります。

それでも聞いて覚えるしかないので、
緊張しながらも聞いて進め、
仕事だけして帰宅します。

友人たちは全員結婚してるので
休みの日会える友達もいなく、
最近付き合い始めた彼と会ったりしてます。

付き合い当初からでしたが
彼はメールでも会ってても、自分のことばかりしか話さなく、
私に興味もってもらえません。

彼に興味あったので聞き役でしたが
私の話したことを覚えてくれてなかったり
「へー」とか「ふーん」としか反応されないのが最近虚しくなってきました。

20代のころは、サークルや婚活に行って
楽しんでましたが
どの人も、彼や彼女ができたり結婚した途端疎遠になったので
今は彼氏以外連絡とってる人がいません。

いまから新たな出会いに行っても、
自分より若い子が沢山いそうで
独身の自分は立場がなさそうで

新しい出会いに行く気力がありません。

私の思考がネガティブなんでしょうか??

20代のころは若さもあり
出会いや友人付き合いにも
積極的だったのが、

今は自分の人生がすごく虚しく感じ
自分がいなくても誰も困らないよな。

一年一年どんどんつまんない人生になっていくんだな。

楽しいことなんて 全くなく、
特にいいところがある訳でもない自分が、

この先生きていかなきゃいけない。
と思うとしんどいです。

長生きしたくないどころか、
あまり生きててもいいことがないので、
年々、早めに人生を終わりにしたい。

思いが強まってきます。

どうしたら少しでも楽しい気持ちとか、
生きたいと思えるんでしょうか??

生きてても何の楽しみもありません!

タグ

No.2142938 14/09/29 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/29 20:02
お師匠さん1 

今のままの十年後を想像してみて下さい。
今の孤独なんて比じゃありませんよ。
もっと誰も寄ってこなくなりますよ。


そう思ったらじっとしてはいられないでしょ!


仕事場は友達を作りにいくところではありません。
生活のためと割りきれば
悩むこともないですし、
頑張っていればおのずと溶け込めていくでしょう。
趣味もないなら、自分磨きに投資してみるのも良いかと。
出会いに繋がりやすいですし。
要は相手と薄っぺらな関係だから孤独を感じるのでしょう。
まだまだ若いこの三十代のうちに沢山失敗しながら本物を見つけて下さい。
主ならまだまだ間に合いますよ!

No.2 14/09/30 03:27
通行人2 

今の彼との将来を真剣に考えて、だらだら付き合うことになりそうでしたら
本格的に婚活してみるのもいいと思いますよ、新しいことを始めましょう🙌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧