誰か…

回答42 + お礼11 HIT数 6054 あ+ あ-

おばかさん
14/10/04 17:05(更新日時)

旦那のゲーム機をなくしてしまい、精一杯謝りましたが頭を殴られ蹴られて出てけと言われました。今は公園の木の影にいます。真っ暗で寒い。涙が止まりません。ドアの鍵もかけられてます。旦那は許してくれません。最小限の荷物は持ってきましたが行くとこなんてありません

タグ

No.2142965 14/09/29 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/29 20:22
お姉さん1 ( ♀ )

主さん実家に行けないのですか?
大丈夫ですか?

No.2 14/09/29 20:28
お礼

母は亡くなり、父は再婚して全く音沙汰無く、実家は無いのと同じです。心配してくださりありがとうございます。

No.3 14/09/29 20:30
通行人3 ( 40代 ♀ )

実家、友達の家、ビジネスホテル、ネットカフェ、どこかに行った方がいいですよ。旦那さんには気持ちが落ち着く頃また謝っては?でもゲーム機をなくしたからってそんな仕打ちを受けるなんて。大事なものをなくされたらそりゃ腹立つけどそこまでするかな。とりあえず主さん、外にいるのは危ないからどこかへ避難だよ。

No.4 14/09/29 20:32
通行人4 

良い人に拾われるといいね😜

No.5 14/09/29 20:33
通行人5 ( ♂ )

友達は?

しかし
ゲーム機無くしたぐらいで
ガキやね

No.6 14/09/29 20:35
お礼

今タクシーに乗りました。駅まで行って、周辺で空いているビジネスホテル探します。旦那に何度電話かけてもブチ切りされました…心折れそうです

No.7 14/09/29 20:39
お姉さん1 ( ♀ )

そうなんですか!
それは大変です💦
どこかに一時的に身を寄せる所はないんですか?友達とかは?車は無いのですか?
夜なんですから危ないですよ!!
田舎じゃないですよね?

No.8 14/09/29 20:40
お礼

ゲーム機と書きましたが、ゲームの小さいソフトでした。今日旦那の部屋を掃除しました。そして旦那が帰ってきて、部屋に置いてあったはずのソフトがない、どこだと問い詰められたのです。全く身に覚えがなかったのですが、もしかしたらゴミをまとめたときに一緒に入れちゃったかも…と答えた瞬間に突き飛ばされ、殴られました。

No.9 14/09/29 20:41
通行人9 ( ♀ )

今までもそういうことあったんですか?暴力受けるとか…。
これからのこと良く考えてみてください。

No.10 14/09/29 20:42
通行人5 ( ♂ )

東横が安いよ

No.11 14/09/29 20:42
お礼

住まいは都心寄りですので、そこまで、田舎ではありません。駅はにぎわっていますので、着いたらホテル探します、みなさん心配してくれてありがとう

No.12 14/09/29 20:55
通行人12 

殴られてまで誤らないけないの?
お金があるならネットカフェで節約した方がいいよ

旦那さんに片付けしてとかいわれた訳じゃないなら

せずに だいたい 大事なものは ちゃんとしまう


手をあげるなんて なんであなたがあやまるの?いくとこないなら住み込みでも何でもあるじゃない


だから逆にさ あたしが片付けしてもしなくても殴られてる 殴られる

警察にいって病院いって診断書とるから
それなりの対応してください言えば

メールがとどくなら
ささいなことが 暴力エスカレートし殺人事件に発展する

あたしは戻らないほうがいい思う

あたしは好きだから戻って

本当にまわりをまきこみ

離婚した

暴力するやつは 小さい頃虐待され た奴がおおい

No.13 14/09/29 21:04
@DB ( 20代 X0ZMCd )

今どうされていますか?少しでも気持ちが冷静に、落ち着く方向に動いておられたのならさいわいです。
投稿主さんにお聞きしたいのですが、あなたの旦那さまは、普段は優しくて、気に入らないことがあると今回みたいに殴ったり、あなたを家から追い出したりするのですか?

No.14 14/09/29 21:31
お礼

ありがとうございます、今、駅の近くのネットカフェにはいりました。落ち着けませんが、安いので。
旦那は、普段はあまり怒りません、というか私に無関心です。でも、怒りが頂点に登ると手がつけられなくなります、頭が真っ白になると言っていました。ゲームソフトがなくなったことは相当、逆鱗にふれたようです。

No.15 14/09/29 21:43
通行人15 

旦那は子供か💢 ゲーム機無くしたくらいで暴力とは日頃から暴力をされているんじゃないの?
向こうが謝ってくるまで帰らなくても良いんじゃない

No.16 14/09/29 21:46
@DB ( 20代 X0ZMCd )

でもそれって貴方のせいじゃないよね。
ゲームソフトが無くなった事も、もしかするとどこかに落ちてるのかもしれないし、旦那さん自身がなくしたのかもしれないものね。
旦那さんって、まるで子供が癇癪起こしてるみたいな暴れ方をするんですね。

普段無関心なら、貴方が基本何をしててもどうでもいいということでしょうか。
そして自分のことになるととたんに激昂するのですか?
もしも今回以外にも日常的に貴方にそういうことをしてくるのなら、12番さんの言うように、警察と病院にいって診断書とって貰う方がいいかもしれませんよ?

貴方はご自身を大切になさった方が良いかと思います。

No.17 14/09/29 22:33
通行人17 ( 30代 ♀ )

家の鍵、持って来なかったの?

お金足りるの?大丈夫?

No.18 14/09/30 06:54
通行人18 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか?
ほとぼりが冷めて、話し合いをして一度は落ち着いてもきっと旦那さんの本質は簡単には変わらないと思います。。。

旦那さんが大事にしなければいけないのは、物以前に奥さんである貴方なのに。。。もっと心に寄り添えないのかなぁ。
まだカフェですか?心細くないですか?

No.19 14/09/30 07:17
通行人5 ( ♂ )

ネットカフェでしたか

しかし
ゲームソフトが無くなって

殴る
蹴る
出ていけ
ドアに鍵かけ締め出し

体だけ成長し老けた小学生ですね
もっと
怒るような事が起こったら
どうなるの
命の心配をします

しかし
買えば済む問題を
翌日まで待てないもんでしょうか
そんな
大人が増えてますね
恥ずかしい

No.20 14/09/30 07:31
通行人20 ( 30代 ♀ )

主さん、今現在大丈夫ですか!?
わたしも同じ経験があるので気がかりです。

No.21 14/09/30 08:45
通行人21 ( 30代 ♂ )

あり得ないほど幼稚な旦那ですね

主さんが無くしたって決まったわけでもないでしょう?そんな人と今後も一緒に生活できますか?

暴力ふるわれたことを理由に慰謝料請求と離婚の方向で話進めた方が良いですよ

No.22 14/09/30 09:19
お礼

みなさんお返事が遅くなり申し訳ありません。
結局昨晩は、夜通し旦那にメールや電話をしましたが全く連絡がつかず、疲れて朝方眠ってしまい気づいたら今の時間です。旦那から、鍵は開けといた。仕事行く、とメールが入っていましたので今から電車で帰ります。ご心配おかけしました、また状況報告させていただきます。

No.23 14/09/30 09:35
通行人23 ( 30代 ♀ )

そのまま家出しちゃえば良かったのに…

結局は主さんが悪者のまま、旦那に許してもらう形になるよ。

奥さんを追い出し、一晩中閉め出した旦那の方が、誰がみても悪いと思うけど…

主さんの主張や自我って…ないの?

No.24 14/09/30 09:40
専業主婦さん24 ( ♀ )

お疲れさまです。

今回のようなことは初めてですか?

実はわたしの主人(42才)も先日、ご主人のおっしゃる

≫真っ白になった…
ようで、これまで聞いたこともない大声を出し、殴りかかってきたんです。
(実際殴られてはいません)

理由も凄く些細なことで…

その日は別室で寝ましたが、翌日まるで何もなかったかのような態度でいるんです。

ある意味脅威ですよね…


主さんのご主人は、どんな顔して帰宅され、どんな態度で主さんに接するのでしょう…

とても気になります…


スミマセン💦


主さんのお悩みなのに私事をタラタラと……

ゆっくり休んでください。

怖かったですね。

お大事に…

No.25 14/09/30 10:42
通行人25 

そんな程度でキレる奴は危険なのでさっさと再婚しましょう

No.26 14/09/30 12:21
お礼

みなさんありがとうございます。
今まで殴られたりすることはごくたまにありましたが、家を追い出されるようなことは、初めてです。
私の物の言い方が、腹が立つそうです。以前殴られたときは、疲れていて旦那の夜の誘いを断りました、その断りかたが悪かったようで、お前が殴られるような言動をしただろと言われました。
家を出たいですが、2年前に寿退社で専業主婦となり、今は旦那についていくしかありません。

No.27 14/09/30 12:53
お礼

旦那とは職場恋愛で、式も職場の方々を呼んで盛大に行っただけに、わずか2年で離婚となると周囲の方々にも迷惑がかかります。また旦那は外面が大変良く、職場の方々に慕われていますので、離婚理由は全て私の至らなさのせいにされるでしょう。結婚前から結婚後の何ヵ月かは本当に幸せでした、だけど段々と彼は変わりました。年齢的にも、子供ができないことで彼のご両親からもプレッシャーをかけられ、彼も焦りを感じているようで…それを私にぶつけて発散している感じです。

No.28 14/09/30 13:28
働く主婦さん28 ( ♀ )

離婚に職場なんて関係ないですよ。
そんな人は、困らせて良いです。
子供が出来ないプレッシャーから妻を殴ったり追い出したり…もしお子さまが出来たら、今度は、子供も危ないですよ。

誰か頼れる友達は、いませんか
なんなら義両親でも。
ご主人様の本性を知ってもらいましょう。
相談できる相手は、必要です。

No.29 14/09/30 14:15
通行人29 ( 20代 ♀ )

あのですね、子供出来たら尚子供のトラウマとなりますよ…。


私も、その一人です。 父親が母親に暴力振るってるのを何度も見てますし私も突き飛ばされた経験あり弟も蹴る等の暴力受けました。
母親も、仕事したりしてましたが専業主婦同然だったのでなかなか離婚せず私達姉弟が20歳過ぎてからようやく離婚。 私は、お金は大変ですが早く離婚してほしかったです。


度々、あるのでしたら証拠になる時があるので写真なり病院で診断書を貰いましよう。

No.30 14/09/30 16:19
通行人30 ( 30代 ♀ )

主さん大丈夫ですか?

実家には帰れない
仕事がないという状況ですよね(ρ_;)

近くに
親戚はおられますか?
友人はおられますか?

旦那さんが仕事に行っている間に荷物をまとめて、出て行った方が良いと
思いますよ(ノ△T)

そんな旦那さんといて
この先は見えていますよね。

行動に移せないなら
きっと一生、泣き寝入りになります(ρ_;)


親戚も友人も頼れないなら、市の社会福祉競技会に行ってみて下さいm(_ _)m
就職が決まるまで
経済的な支援が受けれる制度がありますよ!!

自分の体と心を
自分で守って下さい。

旦那さんとは早く
縁を切って下さいm(_ _)m

No.31 14/09/30 16:21
通行人30 ( 30代 ♀ )

ごめんなさいm(_ _)m

社会福祉競技会→正しくは『社会福祉協議会』ですm(_ _)m

No.32 14/09/30 16:43
通行人21 ( 30代 ♂ )

このまま旦那さんが家に入れてくれたとして、暴力ふるわれたことに触れず謝罪の言葉もなかったら…はっきり言って旦那はクズですよ

そして旦那に依存してる主さんはまたいずれ同じ目に合うでしょう

それが嫌なら、今回のことで強気に出るしかないです

No.33 14/09/30 17:22
通行人33 

ここにも奴隷が…。

No.34 14/09/30 17:43
働く主婦さん34 ( ♀ )

私だったら子供が出来ないうちに離婚する。

また殴られたら病院に行って医師の診断書を取るなり、ご主人の言動を隠し撮りするなりした方がいいですよ?

主さん、女を殴るような男のどこがいいのですか?

No.35 14/09/30 19:31
お師匠さん35 ( ♂ )

主さん、ゲームソフトのことで家を追い出されるとか可哀想すぎだろ。
しかも、どこでどうなくなったかなんてホントはわかんないんだしさ!

No.36 14/09/30 21:03
専業主婦さん36 


結婚した頃 私は県外から嫁いで知り合いもいないのに、ケンカして追い出されました(^^;

二回目はさすがに腹立って完全に別居して、離婚届に記入して郵送してから、旦那が変わって優しくなりました(^^;

一回 危機感持たさないと分からないよ…(^^;


本当は離婚が一番いいと思うよ(^^;


No.37 14/09/30 21:43
お礼

みなさんありがとうございます。毎回一括で申し訳ありません。
旦那が帰ってきました。やはりソフトは見つからなかったようですが、すごく優しく接してきました。「ソフト買い直すからその分小遣いあげてよー」と笑って言われました。
でも私は、「ソフト無くしたことは謝る。けど、昨日のことはどうしても許せない。離婚も考えたい。」 と真顔で返しました。なにそれ…と、旦那の顔色が変わったので、すぐに寝室に入り、鍵かけました。心臓バクバクしています。

No.38 14/09/30 22:07
通行人23 ( 30代 ♀ )

ここからが大事ですよ!

先ずは、携帯の録画をしてください。
旦那の暴言や、あれば暴行も。

で、昨夜の経緯も録画に収めてくださいね。


例えば旦那と話し合う時に、部屋の掃除をしたことから始めて、暴行され閉め出され、一晩中連絡がとれなくなったこと。
これを主さんが話し、旦那の肯定を収録します。


離婚する場合は、親族に見せる。
離婚しなくても、旦那に猛省してもらうためには必要。


そのままうやむやになると、旦那にはすぐに「過去のこと、終わったこと。妻が反省すべきこと」になってしまいますからね。

記憶を都合良く改竄させないための証拠は必要ですよ。


でも…
主さん頑張りましたね!

No.39 14/09/30 22:31
通行人39 

DVモラハラ男は後で必ず優しい男に変身する。それでチャラになるとでも思っているかのように。
私も経験者です。

子供が出来る前に自分のこれからの人生をよく考えようね。
自分を守ってあげられるのも自分を幸せにしてやれるのも、実は自分しかいないんだよね。誰も頼れないからと何もかも諦めて相手が変わる事だけを期待し、たまの優しさにすがってしまう人がいるけど、大きな間違い。
自分を抱きしめてみて。
その身体は誰かに殴られても仕方がないものですか?頭も顔もその腕も胸も、みんな愛おしいよね。
守ってあげてね。
強くなってね。





No.40 14/09/30 22:53
通行人40 ( ♀ )

お子さんが できる前に 早く 家を出ましょう。

証拠集めてたら、骨の一本や二本折られますよ。

ゴッツイ♂にぶっ飛ばされたら わかるんでしょうか?

力の及ばない貴女だからこそ 暴力振るうのです。自分以上の体格の♂にかかって行く事なんてないでしょ。

だから、DV♂は、駄目なのです。

家族できる前に 逃げましょう。

No.41 14/09/30 23:25
通行人21 ( 30代 ♂ )

主さん、頑張ったんですね!

後はなるべく第三者は間に入ってもらうようにしましょう

DV男と1:1であまり話さない方が良いです

一度ふるった暴力なら二度目はもっと簡単に手が出ますからね

No.42 14/09/30 23:51
通行人42 ( ♂ )

ドアを激しく叩いたり、大きな声を出すようなら迷わず警察に通報して下さい


警察官が到着したら一緒に家を出て下さい
どんな言い訳や泣き落としにも耳を貸さず、絶対に家に留まらないように

No.43 14/10/01 02:34
専業主婦さん36 


あと、暴力振るわれる度に警察に電話して下さい(^^)

警察に事情説明したら、DVから守るシェルターに連れて行ってくれるし、勿論旦那にバレる事はないから(^^)


自宅でビクビクしながら過ごすよりはいいかと…


よく考えて下さい(^^)

No.44 14/10/01 19:01
通行人44 

立派なDVです。
旦那さんは問題ありの人間です。
どうか離婚して逃げてください。
お願いします。

No.45 14/10/01 21:37
通行人45 

主さん大丈夫ですか?

離婚のこと、すごく頑張りましたね!
良い方向に進めるよう応援してます!

No.46 14/10/01 22:06
お姉さん46 

ゲーム私もするからソフトがなくなるとまた1から…
となってショック受ける気持ちはわかる。
で、よく調べたらSDカードが無事なので
またセーブしたとこからソフトが新しくなっても続きから出来る
あーよかった
って機嫌治ったんでしょうね
なくしたのは自分が悪いのに

No.47 14/10/04 15:35
お礼

みなさん、レス遅くなりすみません。
その後ですが、殴られてはいませんが、鍵を小銭でこじ開け、部屋に入ってきたんです。
腕を捕まれて部屋から引きずりだされて、「なぜこっちが許そうとして態度を改めているのに、事を大きくするんだ。わざわざ騒ぎを大きくするな」と言われました。無理矢理抱き締められてそのまま…。悔しかった。思いきって今日の昼間、義母に電話して、旦那の暴力と追い出されたことを話しました。そうしたら驚くことに、旦那から話は聞いたと言うのです!「○ちゃんも辛かったね、ごめんなさい。これからはあの子にはきつい物言いはしちゃ駄目なの。離婚はしないで、ふたりで頑張って下さい」と言われました。

No.48 14/10/04 15:41
通行人33 

離婚した方がいいと思いますけどね。これからも、旦那の顔色を伺いながら オドオドビクビク暮らしますか?つまらないと思いますよ~そんな生活。まあ 選ぶのは主さんですがね。

No.49 14/10/04 15:43
お兄さん49 

……離婚一択で決まりでいいんじゃなかろうか…。
駄目だよ、その旦那も義母も…。さ、次に行こ。

No.50 14/10/04 16:18
通行人50 ( ♀ )

極端な話ですし、言い方は悪いかもしれませんが、子供は出来ずに良かったと思いますよ。
子供は外面の良さと家庭での顔の差と言うのは、小さいながらにも直ぐに気付きます。
それこそ、ごめんなさいが口癖の子になるかもしれません。
専業主婦と言う事で中々動くにも動けないのかもしれませんが、DV加害者の為のシェルターも都内にあります。勿論、泊れます。
言い方が気にくわないとなれば、手紙かメールはどうでしょうか(読まない可能性もありますが)
言葉での話し合いよりかは落ち着いてやり取りが出来るのではないかと思います。
何かあってからでは遅いので、逃げ道の一つを作った方が良いと思います。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧