注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

臨時給付金についてですが…

回答8 + お礼1 HIT数 3734 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
14/09/30 20:18(更新日時)

今職業訓練に通っている者です

今日の夕方ぐらいに?臨時給付金のお知らせが届いていました

内容をよく見ると市民税や住民税を払っていない人向けを対象だとか

普通にこの給付金をもらうのは嬉しいのですが何か引っ掛かります

自分は大学卒業してから正社員として働いていなく税金も払っていないためこんなのをもらったら税金を払い正社員として真っ当に働いている人に申し訳ない気持ちです…

内容も流石に人に言える物とは思いません…

この臨時給付金についてどう思いますか?

俺なんかがこんなのを受け取ってもいいのでしょうか?

俺としては俺なんかよりも今災害で困っている人や難病で苦しんでいる人、独り暮らしのお年寄り等に給付した方がいいと思うのですが…


No.2142990 14/09/29 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/29 22:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

その申し込みは9月30日までだったはずです。
アウトでしたね。

No.2 14/09/29 22:42
通行人2 ( 20代 ♂ )

もらって寄付したら問題なかろ

No.3 14/09/29 22:42
お礼

いやもらっていいのかどうかを聞いているのですが…

No.4 14/09/30 00:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

要らないのであれば、貰う必要なし。
貰わなくて良いと思います。

No.5 14/09/30 00:29
先輩5 ( 40代 ♂ )

好きにすれば?

自分の為に使おうが寄附しようが、手元から離れればその金は他人の金になる

ただそれだけのことだろ

使う為にばら撒いた金なんだから、貯金してるやつが一番マヌケ


No.6 14/09/30 14:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

手続きが必要なのだろうから要らないならしなけりゃいい
それだけの事

No.7 14/09/30 15:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

えっ…給付対象なんだ…。

詳しいことは知らないけど、自分の両親年金生活だけど対象外だから、びっくりした…。

対象なら貰えばいいのでは?

でも使い方次第でそのお金が生きるも悪くなるも君次第でしょ…。

本当に自分には…と思うなら申請しなければ良いこと。
他の使い道にまわるでしょう。

No.8 14/09/30 20:03
通行人8 ( 40代 ♀ )

もらっても良いと思います。が、手続き後、審査が有るので、対象外かどうか市役所で判断し[今回は無かった事に]と言う手紙が来ます。うちは子供含め皆所得が有るからダメでした

No.9 14/09/30 20:18
通行人9 ( 40代 ♀ )

給付を受けるのに疑問があるなら、手続きの書類を送らなければ良いだけの話ですよ?

その書類を廃棄すれば良いだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧