注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分は全然ダメな奴 変われるのか

回答5 + お礼5 HIT数 912 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/09/30 23:59(更新日時)

仕事で上手く出来ず、毎日怒られてばかり。反省をして次はこうしようと思っても空回りして、更に上手くいかないんです。
ずっとモヤモヤして何もする気になれないくらい気にしてしまい、夜も眠れません。
いつも失敗ばかりで、ダメだ。私がダメだから、残念な奴だから怒られてばかりなんだと思ってしまいます。
後、人から陰口を言われてるんじゃないか、
全然ダメな奴って思ってるんだろうなって思ってしまいます。
毎日全然楽しくなく、仕事行って帰るだけ。

自分は何をしてもダメな奴です。

かなりマイナス思考ですみません。

このままだとどこへ行っても、何をしても
ダメですよね。

1ミリずつでもいいので変わりたいです

タグ

No.2143256 14/09/30 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/30 18:41
通行人1 

怒られることを恐れすぎると主さんの本来の能力が
発揮できなくなります。

一番の解決法は早く仕事を覚えることです。
仕事ができるようになれば怒られることもなくなりますし
自分に自信がつくことにより毎日会社に行くにも
楽しくなってきます。🌟

No.2 14/09/30 19:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。
確かに、怒られることを恐れています。
自分がする行動にまた何か言われるんだろうかと…
自分にも、仕事にも自信がないです。
次はこうしよう、先輩達の真似をしても
急に状況がかわると全然ダメで…
臨機応変もできてないんですよね。
先輩にも今の所は半年経ってるんだから…とお叱りを頂きました。
やはり、慣れて覚えるしかないんですよね…

No.3 14/09/30 19:09
悩める人3 

まず…自分を卑下することを止めましょうね。
そこからです。
ダメって思ったらダメじゃない!ダメなんかじゃない!と否定してあげましょ。
決してダメじゃないです。
諦めてはいけません。諦めたらそれで行き場はなくなり辛いだけです。
それから人と比べないことです。
自分は自分でいいのです。
自分の持ち味はなんですか?
短所が長所になるものなんですょ。
例えばね。
短気ととらえるか?決断力が早いととらえるか?の違いです。
自分について振り返ってみてはいかがでしょう?
自分の良いところを書き出すのもいいことです。
前に向かって生きていれば必ず良くなります。
後ろ向きではなにも見えません。
良くなるんだと決めましょうね。

No.4 14/09/30 19:42
お礼

>> 3 ありがとうございます。
自分はダメじゃないと思わないとなのですね。
自分自身のことをじっくりと考え、見つめてなかったのかも知れません。
自分のことをノートに書いてみます。
前向きになれますかね…
前向きになる方法、考えすぎない、気にしすぎない方法をもっと知りたいです。

No.5 14/09/30 20:07
悩める人3 

案外と大丈夫なものです。
人生無駄なことは一つもありません。
悩み苦しいことも乗り越えたら喜びに変わります。
または今の苦しみは経験としてプラスになります。
決してマイナスになりません。
私も同じでした。
良く叱られたものです。
若い子が一生懸命に頑張ってる姿を見るとうらやましいのですょ。
輝いて見えます。
これは年を取ればわかります。
ですからね。
心配せずに存分に若い時を楽しんで下さい。
失敗にくじけず、一つ学んだのだ次に繋げていこう!
これが若さです。
周りの目は気にせずガンガンいきましょ!

No.6 14/09/30 20:54
お礼

>> 5 ありがとうございます。
仕事での問題、乗り越えられるのか…
かなり長い道のりになりそうです。
繰り返していけば何かに気づくのでしょうか…
気づけるといいです

No.7 14/09/30 22:20
案内人さん7 

会社で怒られて、自宅に帰っても自分で自分を痛めつけて。。
それじゃ悪循環!
自分を否定的に見る考えはいっさい捨ててください。益になりません。

No.8 14/09/30 22:28
通行人8 

人生は学びの連続です。
今あなたは一歩一歩成長しています。
あの時は大変だったけど、自分は成長したよなって思える日が必ず来ますよ。
自分は大丈夫! 何とかなる!
自分は今の状況を克服していく力がある、と心の中でいつも思うようにしてみてはどうでしょう。
強く自分を信じてください。

No.9 14/09/30 23:55
お礼

>> 7 会社で怒られて、自宅に帰っても自分で自分を痛めつけて。。 それじゃ悪循環! 自分を否定的に見る考えはいっさい捨ててください。益になりませ… ありがとうございます。
そうですよね。自分を痛めつけてましたよね…
否定的な考えを捨て、自分を守らないとですよね。
自分をおもいっきり甘えさせればいいでしょうか。
優しくするというか…。
上手く言えなくてすみません。

No.10 14/09/30 23:59
お礼

>> 8 人生は学びの連続です。 今あなたは一歩一歩成長しています。 あの時は大変だったけど、自分は成長したよなって思える日が必ず来ますよ。 自… ありがとうございます。
大丈夫、何とかなる。
自分は克服できると、まずは唱える、思うだけでもいいでしょうか?
そこでいつか成長していますよね。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧