注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

娘夫婦

回答7 + お礼2 HIT数 3384 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/10/02 01:12(更新日時)

娘夫婦の事です娘の旦那とは別居状態 先日娘の旦那より年内にはアパート退去し離婚してほしいと言われ生活費も来年からは入れないなど言ってます。 今は籍が入っていることが嫌で普通の態度で接しられないが離婚したら前みたいに友達のような感じで話せるとか 私からしたら何を言ってるんだって思いました 自分は離婚したら女のところにいて幸せになろうとしている 娘は子供二人抱え これから先の事考えて生後二ヶ月で働きに出ている 本当許せないです。 旦那との話し合いで旦那の実家が一軒家を買ったらしく アパートでて行くところなかったら旦那の実家に同居したら けど俺は実家には帰らないからとか 女しか見えてない旦那です何言っても無駄

どうしたらいいんですかね? 娘はとりあえず貯金がたまるまでは離婚はしない と言ってます 私もできるだけの事は助けてあげようと思い 週3で娘は働きに行ってます その間孫達は私が見たり義両親にお願いしたりしてます このまま娘を見守る事しか出来ない事に悔しい気持ちです

タグ

No.2143419 14/10/01 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/10/01 05:49
お礼

わかりずらい内容ですいません。
私の娘について 相談しました

No.9 14/10/02 01:12
お礼

沢山のコメントありがとうございます。 今の世の中すぐ離婚だの 義の両親は離婚なんて甘いって息子には言ってたそうです 娘から聞いたのですが 両家で話し合いした方が良いとは思うんですが 話し合いしたところで解決する問題でもないし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧