注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

訳がわからない

回答4 + お礼4 HIT数 1170 あ+ あ-

おばかさん
14/10/03 00:43(更新日時)

この前職場で起きたことです。

店長が締め切りを忘れていた仕事があったらしく催促の連絡が取引先からきました。
店長は休みだったのでその事の報告とどう対処したらいいのかを聞いたのですが返事がなく、閉店して自分も着替えて帰ろうとした時にメールで今からやってという内容がきました。

ですが、私が担当することが全くなかった仕事なため始め方もわからず…電話は無理との事だったのでメールで聞いても返事がなかなか来なくてどんどん残業になりました。
最終的には取引先の方が理解してくれて明日までならなんとか待てると言ってもらえたのですがそれを伝えたら。じゃあいいです。の一言。
帰ってからそのことで伝え忘れたことがあったのでLINEで送ったら既読無視。

これって私が悪いんですかね?
イライラされてる理由がわからないです。
2時間以上なんとかやろうと試みたのにわからないことばかりで、取引先にも申し訳ないと何度も謝りました。
これでイライラされるのは腹立たしいです。
結局帰りも遅くなり、サービス残業をして、訳も分からずひたすら謝ったのに…


No.2143989 14/10/02 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/02 23:01
悩める人1 ( ♀ )


店長なのにありえない。
休みでもすぐに連絡が取れるように務めるのも店長の責任
なんのために店長がいるんだかわからないですね。

伝え方にもよると思いますが、見た限り主さんは悪くないと思います。

重要な案件なら口頭でいうべきだったのでしょうが電話が無理なら仕方ないですし。

No.2 14/10/02 23:38
先輩2 

ひどい対応の仕方ですね。最低な店長だ。
自分が忘れてたくせに、人任せにして、しかもきちんと連絡もとらずに。
感謝くらいしてほしいものです。

No.3 14/10/02 23:43
通行人3 

それって明らかにイライラされてたんでしょうか?
既読無視、そうせざるを得ない事情があったのかも知れませんが?

でも何の事情でしょうね

主さんは相当、困ったでしょう…
それなのに、仕事を完遂させようとして立派だと思います
主さんみたいにキチンとした方がいらっしゃるから、日本経済は辛うじて保たれているのかも知れません

仕事が滞った以上、少なくとも主さんだけは何の事情があったのか、店長さんに困りますと聞いて良い権利があるように思いますよ

No.4 14/10/03 00:17
通行人4 

それはお疲れ様でしたね、店長の仕事を変わりにやる必要なんてないですし
それで主さんが謝るなんて、意味分からないです!主さん大人ですね😵

No.5 14/10/03 00:28
お礼

>> 1 店長なのにありえない。 休みでもすぐに連絡が取れるように務めるのも店長の責任 なんのために店長がいるんだかわからないですね。 … 体調が悪い的なのは言っていたのでそれで電話が無理だったのかもしれないです。

でももう少し考えてくれても…って思いました。
取引先には明日自分からも訳を話すから大丈夫だよ、とか何もわからないのにどこどこに書類があるはずだから探して。とか
自分はいつも使ってるからわかるだろうけどこっちは何もわからないのに。

No.6 14/10/03 00:33
お礼

>> 2 ひどい対応の仕方ですね。最低な店長だ。 自分が忘れてたくせに、人任せにして、しかもきちんと連絡もとらずに。 感謝くらいしてほしいものです… もとから身勝手の塊みたいな店長なので。
ただそれでイライラされたり悪口を言われるのかと思うと不愉快ですよね。

No.7 14/10/03 00:41
お礼

>> 3 それって明らかにイライラされてたんでしょうか? 既読無視、そうせざるを得ない事情があったのかも知れませんが? でも何の事情でしょうね… 体調不良というとは聞かされていたからそのせいかもしれないですか…
もとから私語や雑談が多く、メールでも業務連絡以外でも連絡してきて、返事が遅れると何通も連絡してくるんです。
そんな人が既読無視っていうのはイライラしてるんだろうなってすぐにわかります。

No.8 14/10/03 00:43
お礼

>> 4 それはお疲れ様でしたね、店長の仕事を変わりにやる必要なんてないですし それで主さんが謝るなんて、意味分からないです!主さん大人ですね😵 店長の仕事というか、店長にしか出来ない仕事だったので…
普段私は別の仕事を専門にやってるので無茶振りだったんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧