注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

教えて下さい

回答4 + お礼2 HIT数 701 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/10/03 13:40(更新日時)

少し不思議に思ったんですが、派遣会社に登録し、契約社員派遣先で働き始めたのですが、時給ではなく月給制です。

働き始めたので、有給はないですが……有給が出るまで、もし仮に休んだら給料から1日3千円引かれ、早退は、1日千円引かれると聞きました。

派遣で今まで時給で働いてきましたが、月給になるとこうも変わるのでしょうか?教えて下さい

タグ

No.2143998 14/10/02 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/03 00:24
通行人1 

その感じだと月給の方が全然良さそうですね、
時給だと休んだら全くもらえないですし、その派遣は社員さん寄りの待遇になっているのかな🐱

No.2 14/10/03 08:42
経験者さん2 

月給制の派遣で働いていましたが、休んだら1000円引きみたいな制度は無かったですね…。☝派遣会社毎に、待遇は色々異なるんだと思いますよ。

No.3 14/10/03 08:45
通行人3 

月給って休もうが早退しようがお金引かれないのが月給じゃなかったでしたっけ?とはいえ、休んでも3000円しか引かれないのはうれしいですね。

No.4 14/10/03 09:03
お礼

>> 2 月給制の派遣で働いていましたが、休んだら1000円引きみたいな制度は無かったですね…。☝派遣会社毎に、待遇は色々異なるんだと思いますよ。 コメントありがとうございます。派遣会社毎やっぱり違うんですね……

No.5 14/10/03 09:06
お礼

>> 3 月給って休もうが早退しようがお金引かれないのが月給じゃなかったでしたっけ?とはいえ、休んでも3000円しか引かれないのはうれしいですね。 コメントありがとうございます。私もそうじゃないかって思ってもう一度、契約書見たんですが、やっぱり月給って書いてあるので……
引かれるところは、もっと引かれますもんね……ありがとうございます

No.6 14/10/03 13:40
先輩6 ( ♀ )

日給一万なら
3000引かれただけならお徳だね

休みなのに7000は保証ってなるわな。

逆に有り難い制度なんじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧