注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那の子じゃない子供を産んだ場合

回答47 + お礼13 HIT数 11422 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/10/04 23:13(更新日時)

旦那の子供じゃない子供を妊娠出産した場合バレる可能性はどれくらいありますか?

あまりに子供できなくて毎日が辛いです。
旦那も可哀想だし、
今はほんとに愛してる何があっても一緒にいたいと言ってくれてますが、
子供がほしいのに長年できないでいる
男性の心の変化をよく分かっています。
いくら愛があっても必ず産めない女と結婚してしまった後悔と絶望が必ず襲ってきます。
ならばいっそ他の誰かの子供を身籠って旦那の子として一生育てていった方が幸せではないか、
何より私自身どうしても妊娠してみたい出産してみたい母になりたいのです。
その為ならどんなことでも今なら出来ます。

なら別れろと言われるかもしれませんが本当にお互い愛し合ってるのです。
世の中理不尽なことばかりなのでこんなことをしても許される気がしてしまいます。

14/10/04 16:37 追記
新規にレスしていただける方、お礼レスを見ていただければ幸いです。
皆様のおかげで目が覚めました。異常でした狂ってました。
旦那が子を産めない私に愛想をつかしてくれるまで家政婦として割り切って生きていくつもりです。

No.2144287 14/10/03 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/10/04 18:17
通行人2 

まぁ、解ってんだかどうかは知らんけど、家政婦としてなんて言ってるんじゃね。
旦那に家政婦が必用として、それが主である必用はあるの?
ないでしょ?
なら何故、主はそこで家政婦でいいと思うのかね。
旦那の家政婦でいいくらいなら、離婚した方がよくない?
思い込み激しいよな、主は。

  • << 53 なんどもレスしていただけるのはいいんですが ちゃんと読んでくださいね 疲れます。

No.52 14/10/04 18:22
お礼

>> 51 だから離婚したいけど
離婚するなら首吊ると
言われたからこの考えに至ってるのだが
じゃあどうしたらいいんですか

No.53 14/10/04 18:23
お礼

>> 51 まぁ、解ってんだかどうかは知らんけど、家政婦としてなんて言ってるんじゃね。 旦那に家政婦が必用として、それが主である必用はあるの? ない… なんどもレスしていただけるのはいいんですが
ちゃんと読んでくださいね
疲れます。

No.54 14/10/04 19:29
ゆりや ( 50代 ♀ wWxbCd )

誓いをたてろ。
なんて、ごう慢でした。私の表現の文章間違えでした。ごめんなさい。

ホントにそう、思ったよ。ごめんなさい。

と、言うふうに、話しあいがあります。貴女のキモチを現実にも、旦那様にぶつけてみては、いかがでしょう。

私に怒ったように、旦那様にも、貴女の妊娠プレッシャーをぶつけてみては、いかがでしょう。

たしかに、考えるなといっても、考えてしまうわね。プレッシャーの原因が傍らにいるのだから。

No.55 14/10/04 19:44
ゆりや ( 50代 ♀ wWxbCd )

旦那は、貴女が離婚してというと、死ぬという。つまり、子供より、旦那は、貴女が必要。旦那は、貴女を愛している。すなわち、もし、子供がいなくても、愛しているわけだ。で、貴女も旦那を愛しているんだよね。だから、まわりからのプレッシャーを感じて、旦那を愛するがゆえに、…私なんかと結婚してないで、子供を産める女と結婚したらいいのにと思う。また、よその女と不倫して子供作ったら、身をひくつもりもある。
よく、わかった貴女のキモチわ。だけど…賛成や同感は、しない。家政婦のように…の部分も、ひっかかる。主さんは、重荷を背負いたくないのでしょう?旦那を究極に愛しているなら、旦那と、腹わって話しあいなさいよ。旦那を愛しているなら。ゆりやの個人の意見。聞きたくないなら、スルーしてください。

No.56 14/10/04 19:45
通行人27 ( ♀ )

そんなに子供が欲しいなら最終的には養子だっていいんじゃないでしょうか…。

親が欲しいけど親が居ない子…。
そう言う子と巡り合うのも運命的な出会いだと思いますけどね。

『わたしがあなたを選びました』って絵本があります。
子供がお父さんとお母さん二人を信じて生まれてこようと決意をして来てくれたって感じの本ですね。

子供は…人は皆、祝福されて愛されて育たなきゃダメだと思います。
自分の子供が本当に出来ないなら、親の居ない子の親になるのもまた意味のあることではないでしょうか?

主さんは自然妊娠にこだわり過ぎだよ。
医療が発達してるんだから利用出来るものは何でも利用したらいいんじゃない?
普通分娩が無理で帝王切開になった人は、人工の力借りてるから子供も産まれるべき命じゃなかったとかになるの…?

今は40歳前後で初産の人も結構居るし、一度しかない人生なのに
『私は家政婦』
『いつか捨てられる』
みたいな思想は不幸ですよ。

不妊治療してみて、無理なら養子とか考えてみて、
主さんと生きていきたいと言ってくれる旦那さんと
どうやったらより良い人生を送れるかを考えた方がいいんじゃない?

あんまり病んだ考えばっかりしてるとカビ生えるよ(^^;)

No.57 14/10/04 19:52
ゆりや ( 50代 ♀ wWxbCd )

通行人27番さんの意見が、私の言いたいことと、いっしょだわ。この意見に賛成。

No.58 14/10/04 19:55
通行人2 

はぁ~…今度は逆ギレか…。
あのさ、主こそ話の流れをちゃんと見なよ。


離婚すると言うと首吊るって言われんだろ?
だから家政婦でいいって言うんだろ?
んで主は旦那を好きなんだろ?
でも離婚は時間の問題だともさ。主は結局どうなんだよ?
旦那を好きなのか好きじゃないのか。
好きなら家政婦でいいって結論には普通ならんだろ?
首を吊るって言うから家政婦でも旦那と居ると言うなら、それは愛情じゃなくて同情。
言う事が一貫してないだろ、全くさ。
まるで急遽作った作り話のように話の真相が見えないだろ?
理解出来てんのは主くらいだと思うよ。
でなきゃ、ここまでボロクソ言われないだろうに。
主の言い分、論理、理想は正直全く分からんよ。
ただ、主が書いた言葉をくっ付けて解釈するしかねーじゃん。
俺には分からんよ、主が旦那を愛してんだか愛してないんだか。
大切にしてんのかしてないのか。自分のスレからレスまで全部辿ってみなよ。
解るか?なにも知らない人間がそれを見てさ。
それ見て主の心情理解が理解できると思うなら、なんでこんなに反レスついたか説明してくれや。
もういいわ、何か時間の無駄だってよく分かった。
もうレスしないからあとは好きにしてくれ。

No.59 14/10/04 21:48
通行人12 

もういいじゃん

狂ってる人に何言っても無駄だし。


家政婦でも何でも好きにすれば?

No.60 14/10/04 23:13
通行人6 

私は旦那さんとの子供が産めなかった夫婦なんですけど、そういう人の言葉も無視でしょうか。
夫婦仲睦まじく暮らしていて、セックスが出来なくても家政婦でも何でもしてあげたい。愛してるから。

そう思って生きていたよ。過去系なのは、若くして死別したんですけどね。

そういう人もいるんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧