注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

心病んでます

回答4 + お礼4 HIT数 1463 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
14/10/04 21:16(更新日時)

こんばんわ😄
先月末に丁度10年間勤務したガソリンスタンドを退職した者です。
理由は、10年を一つの節目に。転職するなら20代のうち。業績右下がりな上に厳しくなる会社のマニュアル。。下手な人間関係。等々です。
入社した時は社会人アルバイト、半年後に契約社員に昇格しそのまま先月末まで続いた。専務に辞意を告白したら『この会社は今から良くなっていく』と豪語してましたが誰が見ても分かるくらい右下がり。ごり押しで退職して後悔なし。
でも、10年間勤務して僕の計算では貯金は約800万円あるはずだったのが…貯金解約してたったの24万円。
今まで儲けた金の殆どは、実兄の外食代やおやつ代やジュース代や衣料品代や異性との交際費に充ててました。
その中の外食代やおやつ代とジュース代が大半です。僕が18歳から20歳までは実兄は大学に通学する為、下宿していたので順調に150万円くらいの貯金しました。
長いので続きます。

タグ

No.2144292 14/10/03 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/03 21:49
お礼

大学を卒業後は実家でニート生活が8年続きました。現在は新たに専門学校に通学する為に下宿してます。
実兄がニート生活の間に僕が新車購入したのもありますが、貯金はあっという間に底を尽きて給料を貰っても翌月の給料日までも続かず、代行で僕が親に度々借金もしてます。
詳細を説明すると、毎日帰宅時に飲食物を買って帰り休日には2人で出掛けて外食した後に飲食物を大量に購入したり、実兄1人で衣料品を数万円購入し帰宅してから飲食物を僕が購入し夜に再度飲食物を購入してました。この飲食物も実兄一人で摂取してました。
少なくとも600万円は使ってます。
ある意味で洗脳されていたせいか拒否したら暴力や暴言が数回あったので誰にも話せませんでした。親に話したとしても後からチクったことを指摘されるから言えず心病んでました。自分を卑下して親には他人から多額の借金をしていると偽ってます。
更に続きます。

No.2 14/10/03 21:51
お礼

続き。
僕に金は必要なく金を殆ど使わない生活が何年も続き慣れたのか使わないのが当たり前になりケチになって金が使えなくなりました。
実兄が専門学校に下宿してからは救われたと思い、大型特殊免許や建設機械免許の取得に励んでました。チャンスは今しかないと思っての事です。それからというもの10万円くらい金銭に余裕が出来たんですが、借金があると偽った手前、金は引き出して別の銀行に預金しましたが、人肌恋しくなったのか心の拠り所が出来たと思ったのか不明ですが、出掛けた際の軽食代や駐車料金を節約してまでセクキャバに15万円くらい注ぎ込んでしまってます。元々なくなってしまう金だと自分に言い聞かせてます。
僕自身も金銭感覚が狂ってしまっているかもしれません。喧嘩をしているわけでもないのに家では会話も出来にくく喋らないのが当たり前になってしまってます。
更に更に続きます。

No.3 14/10/03 21:52
お礼

続きます。
現在、異業種に転職活動中ですが慣れた前職からの状況の変化に対応出来ない気がして住めば都みたいに徐々に慣れてくると言い聞かせ精神的不安定です。
分かりにくく長文になってしまいましたが最後まで読んで頂いてありがとうございます。

No.4 14/10/03 21:54
専業主婦さん4 

難しく考えないで健康なら、どうにかなると感じてなりません。

No.5 14/10/03 22:03
お師匠さん5 

本当に無駄に長い説明だったね。中盤全く必用なかったよ。

要は、スタンド辞めてから色々あったけど、再就職するのに異種業に就くのが不安だって事でいいのかな?

あのね、普通みんなそんな感じだよ。
でも、合わない、続かないと思った仕事が実は遣り甲斐のある仕事だったり、こりゃ楽勝と思った仕事がまるで合わない場合もある訳でさ。
実際はやってみないと全く解らないよ。

百聞は一見にしかず、論より証拠って事なんだろうね。
まぁ考えてシュミレートしたってさ、そんなもん必ずそう言う風にはならんのだから、まずは色々試してみなよ。
もしかしたら、思わぬ天職に巡り会えるかもよ。

No.6 14/10/03 22:27
通行人6 

自分を好きになり自分を信じてあげる。その実兄とは、付き合わない。まず、自分の生活を現実逃避しないで立て直す事が大切だと思う。

No.7 14/10/04 21:10
お礼

皆さん一括のお礼すいません💦
内容の中間部分は無駄でしたね😅
もっと自信つけないといけませんね😅新しい仕事もやってみなけりゃ分かりませんね💦天職に巡り合うかもしれませんし。こないだ面接を受けた会社は不採用でしたので次を受験します。

No.8 14/10/04 21:16
お師匠さん5 

おうおう、その意気だ!!
やれ!!頑張れ!!
気合いだ~!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧