注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

auオークション

回答6 + お礼0 HIT数 637 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
07/01/09 01:25(更新日時)

auオークションで欲しい商品を見つけてウォッチに入れていて数日後見てみると入札が増えていて高くなってます😭
なんで残り時間少なくなるまで入札ボタン押さずに待てないのでしょうか⁉
出品してる時は嬉しいですケド☺

No.214451 07/01/07 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/07 19:51
匿名希望1 

…なぜ待つ必要が❓💧
終了近くに競れない人が早くに入札しておく事もあるでしょうし、見つけてすぐ入札する人もいますし…入札は個人の自由ですよね。

No.2 07/01/07 20:38
通行人2 

本当に欲しい商品ならまずはここまで出せるという額を入れるものだと思いますが?それからもうこれが限界って金額を入れて落とすか諦めるか。auオクは残り時間少なくなってからの初入札を嫌う人も多数いますから。やはり出品者としては相手の評価をみたいものなんですよ。自己紹介に書いてらっしゃる方もいますよ。確認せずに落札されてからマイナスばかりでしたら、本当に取り引きしていいのか悩むところです。それに落札されたら手続きをしないといけませんし。

No.3 07/01/07 20:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

他の方のレスと同じですが、なぜギリギリまで入札を待つ必要があるの…?わたしは欲しいのを見つけたら、すぐ入札しますけど?

No.4 07/01/09 01:19
通行人4 ( 30代 ♂ )

残り時間ギリまで待つのは、出来るだけ安く手に入れたいからです。早めに入札すると、残り時間が多いので金額上昇の可能性が高くなりますよね。
でも、早期入札も理由があります。「その時間しかパソコンを触れない人」「是非手に入れたくて、これまでなら出せる金額を入れて、様子を見る人」「高めの金額を入れて、他の人を諦めさせ、確実にゲットする人」などです。
つまり、どちらにも理由があります。僕は、これらを使い分けます。

No.5 07/01/09 01:22
通行人4 ( 30代 ♂ )

残り時間ギリまで待つのは、出来るだけ安く手に入れたいからです。早めに入札すると、残り時間が多いので金額上昇の可能性が高くなりますよね。だから、なるべく終了間際に入札して、出来るだけ金額上昇を抑えようとするテクニックです。
でも、早期入札も理由があります。「その時間しかパソコンを触れない人」「是非手に入れたくて、これまでなら出せる金額を入れて、様子を見る人」「高めの金額を入れて、他の人を諦めさせ、確実にゲットする人」などです。
つまり、どちらにも理由があります。

No.6 07/01/09 01:25
通行人4 ( 30代 ♂ )

スイマセン…💧
同じ内容のレスが2つ入ってしまいました…💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧