注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私は冷たいですか?

回答15 + お礼1 HIT数 4315 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/07 11:53(更新日時)

付き合ってる彼との関係に悩んでます。

基本的に彼は、自分のペースで生きていきたい。人に合わせるのは苦手な人です。

お互い土日休みなので、
会えるときは週に一回、だいたいいつも2週間に一回会ってます。

私から約束を取り付けることもあり、
前日に「明日は何時ころ大丈夫?」
ときいても
「明日なんだけどさ、昨日から
鼻でてきてちょっと辛いから明日は
ゆっくりしてていい?」

と断わってくることもよくあります。

元々、私が彼を素敵(*^_^*)だと思って
ダメ元で誘ったりしていて、
見た目も好きで 私は学歴低いのに対して
彼は学歴も高くいい会社に勤めていて
レベルが高いです。

告白は彼からでしたが、レベル高い彼と付き合っているので、
多少の引け目を感じてて
私が彼に合わせてます。

面倒くさいことが嫌いな彼なので、
断られても 怒ることはできません!

「大丈夫⁈急に寒いから体調崩すよね。
ゆっくり休んで、早く良くなるといいね」
と返します。

いつもこのパターンです。

彼からの誘いで会う日は、
私が風邪引いてても 絶対キャンセルしないで会いにいきます。

ドタキャンをたまにする彼ですが、
私は今までキャンセルしたことは一回もありません。

メール内容も、自分の体調不良を訴えてきて、いつもそれに私が
「大丈夫なの⁈」と気遣うパターンです。

今回は、彼が友達との予定で
しばらく会えなかったので
「この日はあけておいてね!」と念を押して約束してたのに
また体調不良でナシになりました。

熱とか重症じゃなくて、
いつも鼻が出る。お腹いたい。くらいの症状です。

今回も
「季節の変わり目だし会社でも風邪流行ってるよ。大丈夫?長引かないように早く治してね!」
と返しましたが、

正直彼の体調不良でのキャンセルに
疲れてきました。

「季節の変わり目もあるし、体もだるいわで何かめんどくさい体調だわ…」

と私はドタキャンされても我慢して
いたわってるのに、
自分のことばかりメールしてきます。

無視してメールを返さないでいたら、

次の日に
「やっぱ喉も腫れてきたわ。しかも口内炎みたいのできて痛すぎで最悪。
今日は速攻ねようと思ったのに、姪が泊りにきて寝れなくて勘弁だわ」

と、ドタキャンされた私のことは何も気遣ってくれず、
いつでも自分のことのみ送ってきます。

いつもなら「姪っこちゃんまた来てるのかわいいね。
懐かれてるんだから遊んであげて」とか

「喉も痛いの⁈心配だね…〜」
と返してましたが、

もう彼に疲れてきて
来るメールに全く返信していません。

返信しなくても
「何かちょっとだけ良くなってきたかも」とか
次の日に来たりします。

今まで彼の話ばかり、
気遣いばかりで
ドタキャンされてる私の気持ちはどうなるの??
と思いはじめてメール無視してしまってます。

私は彼女なのに彼氏の体を気遣えなくて
冷たいんでしょうか??

彼にとって自分は何なのか??

疑問に思えてきました…

タグ

No.2144887 14/10/05 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/05 16:46
通行人1 

恋愛は惚れた方が我慢せにゃならんのです

【彼>貴女】という図式なので、彼中心になるのは仕方ないです

恋愛に限らず、人生は何でもそうですが、求める方と求められる方では後者の方が立場が強く、基本、前者は後者に譲歩するしかない…

そういうもんです

No.2 14/10/05 17:00
お助け人2 

まあそれは耐えるか別れるかだよな。
改善しろってのはキャバクラの姉ちゃんに何で金取るんだって食って掛かるようなもんだ。

No.3 14/10/05 17:03
おばかさん3 

私なら言います。
その日じゃなくて会った時に
「この間 会いたかったのに会えなくて
淋しかったよ!」
「約束の日は会って欲しいな」って。
私は毎回彼と会うときに
「好き?」って聞いちゃいます。
好きって返されるだけで幸せになれます。
我慢ばっかりじゃ辛いので
甘えるように自分の気持ちを伝えるのも大事です。「この間のあの言葉は悲しかったよ。」って言うと「ゴメンね」って
返ってきます。お互いのコミュニケーション大事です。

No.4 14/10/05 17:06
お助け人4 

もしかしたら、
構ってチャンなのでは・・(*^_^*)
じゃあ、お見舞いついでに家に行くからねって言いましょう。
遠慮は無しで。

No.5 14/10/05 18:32
働く主婦さん5 

私は冷たいですか?とあったので読んでみましたが、冷たいのは彼の方ではないですか?
すごく長いスレ、その内容は彼の冷たさかと思いきや、最後、主さんが冷たいのかと聞いてますが…。

惚れた方が弱い立場になります。
好きなら、その彼に振り回されるのも覚悟でお付き合いして下さい。

No.6 14/10/05 18:50
通行人6 

結論から言うと、たいして彼から愛されてないし、後々結婚までいったとしても、主さんの不満はたまる一方だと思います。

言い方は悪いかもしれないけど、主さんのほうが彼に惚れてる状態だから、彼は主さんを追う必要もないし、何でも自分の思い通りに、都合良く主さんが動いてくれ、気も使う必要もなく、完全になめられてます。彼からは俺様臭しかしない。

もしこのままつきあってても、今後主さんのまわりに、彼氏から愛され、尽くされまくっている友人などが現れた時、ますます不満はたまり、妬み僻みでイライラする毎日になるだけかと思います。

とりあえず、彼とは距離を置き、彼中心だった日常から、自分中心の日常へ切り替えることです。週末のスケジュールは、自分の予定でいっぱいにし、彼とデートしても、用事があると早退するなりして、様子を見ては?

主さんからではなく、彼の方からデートの予約が何週間先まで入らないようでは、他の男性と食事に行ったり、紹介してもらっても良いレベル。
主さんの、女としての貴重な時間を、わざわざ無駄にする必要はありません。

No.7 14/10/05 19:04
通行人7 ( ♀ )

お気の毒です
身勝手な上にまるで子ども!私の彼氏そっくり!私も主のように文句1つ言わず今まで彼氏優先でしたが、ある事をきっかけにやめました。別れる覚悟で全部自分の想いを吐きました。彼氏びっくりしてましたよ。全く自分では悪いと思ってなかったみたいで
要するに本当に自分の事しか考えない奴だったんですよ
主の彼氏も主が優しい事をいいことに調子に乗ってるんですよ。自分から離れる訳がないと安心しきってる、めでたい野郎なんですよ
ここらでギャフンと言ってやりましょう

主も男友達でもたくさん作って彼氏の事なんて忘れるぐらい楽しんで下さい

No.8 14/10/05 19:20
お姉さん8 ( ♀ )

主さん、少し遠慮しすぎじゃないですか?
いくら彼が高学歴でも、いい会社に勤めていても、交際してたら対等ですよ。

彼は今まで自分のペースで生きてきた人だから、他人に気を使うことをあまり知らない
んじゃないですか?
知らないんだから、いくら待っていても無駄ですよ。
ちゃんと伝えないと。

体調を気遣ってあげることも大事ですが、会えなくて淋しい主さんの気持ちを伝えることも必要です。
また、主さんの体調が悪いときには、無理をしないでキャンセルすることも必要です。

メールは無視せずに、「いつもあなたの体調が悪い話ばかりだね。私はあなたの何?」って
返してはいかがですか?

無理ばかりして、我慢ばかりして、そんなにしてまで付き合ってもらわなきゃならないの?
なんか、違うと思うな。

No.9 14/10/05 19:42
通行人9 ( ♀ )

あのぅ、恋愛ってどちらかが優位に立つ関係(対等じゃない)は続かないと思いますよ。


収入とかレベルとかとは別に「遠慮する」のは違うと思う。


「付き合ってもらってる」感じがしました。
思い切って文句も言ったほうが良いですよ。
それで終わるならそれまでですよー。


なんで主さんばかりが合わせなきゃいけないの!


言わないと気付きませんよ、
たぶん( ̄▽ ̄;)

No.10 14/10/05 21:36
お助け人10 

そんなパターンの女友達何人かいましたが、
そーゆう行動してる男はみんな浮気してました。
別れた方がいいです。好きなのはわかりますが、結果は見えてます。幸せにならないし、彼も変わらないと思います。
期待するほどつらいですよ。
周りの言うことはだいたいあたってます。
ちゃんと聞いた方がいいです。
私もあなたはあまり愛されてないと思います。
好きならもっと会いにきます。あなたみたいに体調悪くても会いにいきます!
他にもいい男はいます。少しずつでも離れる努力してください。
悩まず楽しい恋愛をしてほしいです。

No.11 14/10/05 21:48
通行人11 

1さん5さんに同意。

とりあえず自分の気持ちは伝えたほうがいいと思う。伝えなきゃ分からない。何でも察してってのは間違い。

でも直らない可能性も高い。その時主さんがどうするか?ですね。

No.12 14/10/05 21:53
お礼

まとめてのお礼ですみません!

私は彼に好かれてないですよね。

今までは、彼と一緒にいたくて
離れたくなくて一生懸命体をいたわったり
連絡も途切れないように気遣いのメールもしてましたが、

疲れてしまってメールを返信できずにいます。放置してしまってます。

彼からも連絡は来ません。

このまま彼から何も来ないようだったら、
「私はあなたの何なんだろう?」と
聞くの怖いですが、
自分の思ってること、気持ちを伝えてみようと思います。

No.13 14/10/06 13:04
おっちゃん ( th7Ew )

虚弱体質な男なんかダメダメ!

その交際リズムでも全く苦にならない人もいるけど、貴女が心地よい我慢と感じていないストレスだとダメだと思います…


自分のわがまま通用するお母さん的なのを要求しているような気がしますなぁ~…

No.14 14/10/06 16:46
働く主婦さん14 ( ♀ )

都合よくされとったら駄目だわ
体弱い男はね 精神も弱いで話にならんよ

それにレベル高いって言うけど性格良くないやん

自分が一番可愛い男なんて丸めてポイだわ

No.15 14/10/07 11:17
通行人15 

ぁ-

私もそんな感じで12年たってしまいました~

遠距離だから仕方ないという理由もありますが

私が会いたいから会いに行ってました

さすがに最近バカらしくなってきました

よかった♪

No.16 14/10/07 11:53
通行人16 ( ♂ )

世の中は常識や正論だけでは罷り通らないです。

特に男女関係は自分を確りと持っていないと相手に流されてしまうだけ。

求めている物が違っているなら別れるべきですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧