注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

入籍、結婚式期間あり。お祝い

回答5 + お礼2 HIT数 1577 あ+ あ-

キラリ( 31 ♀ OSaLCd )
14/10/06 15:48(更新日時)

11月に義理の妹が入籍します。
来年から旦那の会社都合でアメリカに行くため、2年後結婚式をあげるそうです。

私達夫婦が結婚したとき、8歳離れているため義理の妹は中学生だったためお祝いは頂いていません。
結婚式に呼ばれたら小学生2名の計4人で出席するため10万を包む予定です。
入籍と結婚式の間が離れているため、入籍祝として何かお祝いしたいのですが、金額の相場や又はあげる品物などアドバイス下さい。

No.2145177 14/10/06 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/06 13:13
悩める人1 ( 40代 ♀ )

式が2年後に決まっているなら、今はお餞別として1~3万円程度包んではいかがでしょう
結婚式のときに、まとめてお祝いするのも良いと思います

お子さんは何年生になります?
既婚兄弟の相場は低い地域にお住まいですか?
親子4人で披露宴に出席して10万円では、少ない印象ですが…

No.2 14/10/06 13:14
悩める人1 ( 40代 ♀ )

ご主人の年齢も教えてください

No.3 14/10/06 13:57
通行人3 

結婚式の時にちゃんとお祝いするなら、今は3万円程度のお祝いでいいんじゃないでしょうか。
妹さん好みの新生活に使ってもらえるような物はどうですか?

No.4 14/10/06 14:56
お礼

旦那の年齢は、今は33です。娘は10才と8才。式までには二人共中学生になってしまうかも。
ちなみに、私達夫婦は長男なので後取りです。


義理の妹は25
相手は、寺の息子で次男の25です。


私の旦那の方の親はあまり付き合いとかができないタイプで、ひょっとしたら、義理の妹の結婚式にお金の援助はないかもです。

No.5 14/10/06 15:33
悩める人1 ( 40代 ♀ )

とりあえず今は入籍祝いに3万円程度包まれては?
品物は海外に行くなら荷物になっても迷惑ですからお止めになった方がよろしいかと

大きなお子さんを二人連れて跡取りの長男夫婦として披露宴に出席されるなら、やはり10万円では少ないですね
食事代で全て消えてしまいますから
最低でも15万円は包みましょう

No.6 14/10/06 15:42
お礼

そうですか15万(T_T)/~~~
頑張って貯めます。

No.7 14/10/06 15:48
悩める人1 ( 40代 ♀ )

2年後なら月に5,000円程度です♪
頑張って!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧