注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もう、ダメかな?

回答11 + お礼1 HIT数 3182 あ+ あ-

働く主婦さん
14/10/14 18:29(更新日時)

主人と私と子供一人の三人家族です。

主人はもう私を愛してないんだとおもいます。もしかしたら、浮気してるんだと思います。そして、子供もそんなにすきじゃないんだと、思います。
一年前と今じゃあ、全然態度が違うし
前はハッキリ答えてくれたのに、最近はどっちでも、いい。すきにしたら??俺にはどうでもいい話し。
この前子供と写真やプリクラ撮ろうよ。思い出にと言うと、どっちでもいい、嫌そうな顔してどっかいきます。
これとあれどっち買う??って買い物に行っても同じ感じ。
前は思い出やし、とろ!買い物では、しっかり見て買ってました、何をするのも、きめたがりやで、自分が仕切りだかりやでした。なのに、最近は携帯いじっては、どっちでも、いい、聞いてないし。いちいちうるさい、勝手にきめえや!俺には関係ない、ばっかりです。他には前はひっついてきたり、結構夜の生活もありましたが、それもなくなり、最近では別れるなら、どっちでもええわ、彼氏作りたけりゃ、作れば??っていわれるようになりました。
ついには、子供が最近パパに似てきたって言われるよ、って言うと、そうか?あんまり嬉しくない、似てないし、っていったり、子供を可愛がりませんが、子供とは一応かわいいから、これからも一応おるかめもな、って言ったりしてます。
もう子供と私たち家族を愛してないんだなとわかりました。他にいい人がいるんだと思います。
でも、仮面夫婦でも、子供のために離婚は避けるべきか、離婚するべきか悩んでます。

タグ

No.2145459 14/10/07 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/07 04:23
お姉さん1 ( ♀ )

ご主人、仕事で疲れているんじゃないですか。

ウチの場合も、絶対に落ちるわけにいかない社内試験があって、その時は 主人はまるで司法試験の受験生の如く、家庭を省みるどころではなかったですよ。

あなたも、独身の時はお仕事をされていたと思うのですが、グッタリ疲れて、帰宅したらベッドに直行、ということは無かったでしょうか。

そういう時って、他のことに意識を向けられないし、悪気はなくても疲れているから、自分でもどうにもならないんです。

もう少し長い目で、様子を見てさしあげてはいかがでしょうか。

No.2 14/10/07 04:25
お師匠さん2 

旦那が何故そうなったかはこの際どうでもよくて、完全に家庭から逃げてるのは間違いない。
今の旦那の存在価値は、多分金だけでしょ。
主が旦那をどう思ってるのか、スレ内容見る限りじゃ主もかなり冷めてきてるんだと思う。
主は子供の為に離婚を踏み止まるべきかなんて言ってるけど、子供の為なら寧ろ離婚でいいと思う。子供に愛情ない人間と一緒に生活して、子供の為になると考えてるの?
多分父親らしい事もしないんだろうし、余計に寂しくて辛い思いをさせるんじゃないかな。
そうなると、離婚で困るのはお金の問題だけになる訳で、そこは慰謝料と養育費を貰って納得するしかないかな。
慰謝料も取れるか解らないけど、その辺りは法テラスを利用して相談したらいいと思う。
それでも結婚生活を続けるにメリットがあるなら話しは別だけど、俺には何のメリットもない気がする。

No.3 14/10/07 04:33
通行人3 

子供のことはひとまず置いて、主さんはやり直したい?それとも別れたい?はたまた仮面夫婦でもいいから離婚はしたくない?

やり直したいのなら話し合ってみる、ここに書いたことそのまま見せてもいい、隠さず主さんが思っている不安や不信感を。

別れたいのなら、旦那さんが外に好きな人がいるのかと浮気チェック。

仮面夫婦生活なら割り切りつつ旦那さんの不倫がありそうなら証拠集め(いざという時のために慰謝料とか増やせるし)

まだ決まっていないのならちょっと実家へ帰ってゆっくりするといいかも。

No.4 14/10/07 04:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん、少し旦那さんをほおっておきましょう。
旦那さんにかまってばっかりだと状況はかわりません。今はこちらがいくら呼びかけてもうっとおしいくらいにしか思われないでしょう。

よくいいますでしょう追えば逃げる、逃げれば追うって!
夫婦の間でも駆け引きって必要なのかもしれません。
旦那さんだって人間です、うっとおしいと思われたりこちらそう思ったり、そういうのを繰り返し相手の必要性や感謝を感じたり、夫婦ってそんなものです。
お子さんが大きくなるにつれ主さん自身もいそがしくそんなこと考える余裕はなくなるはずです。
まずはお子さんを立派に育てる!それが主さんが一番するべき事ではないでしょうか。
お互い背中をみせても恥じない母を目指しましょう。

No.5 14/10/07 06:50
お礼

>> 1 ご主人、仕事で疲れているんじゃないですか。 ウチの場合も、絶対に落ちるわけにいかない社内試験があって、その時は 主人はまるで司法試験の受験… ありがとうございます。

仕事してたら、疲れますよね。
今私も正社員で毎日毎日働いて疲れます。主人もアルバイトやってますが、フルなんで、疲れますよね。
疲れてたら、相手にするのは
だるくなったりしますね。

ちょっと様子みるべきかもしれませんね。

No.6 14/10/07 14:35
通行人6 

うちも旦那が1年前から、主さまが書いているような状況でした。
蓋を開けてみたら…

やっぱり浮気してました。
バレて別れさせても同じことを繰り返し1年が経ちました。

それでも離婚せずに、いつかは前のような優しい旦那に戻ると信じて頑張ってきましたが、いい加減疲れてきました。。そして私自身も心身ともに、今はギリギリの状態です。
おそらく、うつ病です。

全部を受け止める勇気と気持ちがあったら、蓋を開けてみてください。

No.7 14/10/07 21:18
経験者さん7 

お辛いですね。一年ほど前まで 主人は同じような様子でした。心家庭にあらずなかんじでした。仕事だから仕方がないなどといって毎日 遅い帰宅。結果、携帯2こ持ちが発覚。浮気していました。女性の影を感じませんか?夜の帰宅時間は遅くないですか。
私は、相手の女性をつきとめ、会いました。主人は浮気は認めませんでしたが、家庭にもどってきました。しばらく様子をみて、女性がいるのかを確かめたほうが良いかとおもいますよ。それから、対処をしてみては。

No.8 14/10/12 01:52
学生さん8 

私は親が離婚していますが、やっぱり離婚は嫌です。いくらこの先のため、子供のためといっても、子供側は嫌だし、子供も子供なりに苦労するし、周りが羨ましすぎます。でも、多少いろいろなことがわかる年齢になると、親はただ単に離婚したわけじゃなく、先のこと自分のことを考えてこのような判断をしたのだとわかるし、受け入れることができます。

No.9 14/10/12 20:52
働く主婦さん9 

ウチも同じような状態で、最初は家庭内別居で仮面夫婦でもいいと思ってました。世間体もあり離婚は絶対しないと思っていたから…
でも、別居して1ヶ月、先の事を考えると不安はありますが、ストレスからは解放されました。

No.10 14/10/14 11:01
経験者さん10 ( ♀ )

わかりやすい旦那さんですね。
浮気してますよ。
多分、ラブラブ状態なんでしょう。

どうしますか?

暴いて事実を知れば、今よりずっと辛くなります。


No.11 14/10/14 11:07
通行人11 

極端ですね。


ちょっとほっとくことはできませんか。

冷めてるときに「思い出」とか「離婚はどうするか」とか


旦那さんからすれば、うっとおしいんだと思います。


離婚に関してはあなたは三人食べさせるだけの、仕事がないなら、考えるのも浅はかです。

No.12 14/10/14 18:29
悩める人12 

私の旦那も現在同じような状況です。
調べたら、風俗に行っている事がわかりました。それだけなら嫌ですが何とか我慢出来たと思いますが、旦那は二人の嬢に夢中になり、一人とは個人的に会っている事がわかりました。
ラインでやり取りをしているので、一日中携帯を離しません。私に対する態度があからさまに変わり、冷たくなりました。
主のご主人様に女性の影はありませんか?
ツラいでしょうが、調べてみた方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧