注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

苦しいです。

回答4 + お礼0 HIT数 1391 あ+ あ-

みい( 20 ♀ 7lXNCd )
14/10/07 17:49(更新日時)

都内の美容専門学校に通う者です。就職先も決まり、学校終わりにサロンでインターンもしています。2年間、1度学校を休んだのみで成績も文句を言われないほどのものを残してきました。ですがここに来て、毎週のようにある検定試験、技術試験、それからインターンでいっぱいいっぱいになり、何もかもにやる気が無くなり、ストレスからか食欲も高まりました。でも太ってはいけないので、食べては飲み込まず吐き出すという行為をしてしまっています。就職先もブラックで、もう全て投げ出してやりたい気持ちです。でも投げ出せないのはわかっています。ただの逃げなのもわかっています。そこで私は、1週間ほど実家に戻り、学校を休みたいと考えています。その間にちゃんと休養をとって、そうすればまた頑張れる気がします。この考え、やり方をどう思いますか?厳しい意見も構わずください。話がうまくまとまらず申し訳ないです。お願いします。

No.2145607 14/10/07 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/07 17:33
通行人1 

何を持って、勤め先がブラックだと?
自分が働いている店は、営業時間は9時だけど、見習いは7時に入って掃除と自主連してるよ。
定休日は見習いは全員参加で資格者は当番制で、老人施設などのボランティア営業してる。
終了も9時回るのは当たり前。
そこまで頑張ってるから、周りも自主連を手伝ってあげたりしてる。
これって、ブラック扱いなのかな?

No.2 14/10/07 17:35
悩める人2 

もうちょっとじゃないですかー!!
今を乗り切ったら絶対楽です。
ここまでがんばったんですからまけないでください✋

No.3 14/10/07 17:43
通行人3 

美容師なんて辞めた方がいいんじゃない?
ちょっと触ったくらいでブラックなんて言ってる人には業界が勤まらないと思うよ

独立性の高い業界は大変だから、OLと同じような感覚なら辞めといた方がいい。

No.4 14/10/07 17:49
通行人4 ( ♀ )

私でも頑張れるから頑張れるよー。
お店に入ったら、もっと過酷よー(笑)
なんて事は言わない方がいい…???…ごめんなさいm(_ _)m
私は、専門学校の時は逆に全然頑張ってなかったです(^^;)
でも、とても楽しいお仕事ですよっ。
1週間休んだら、だらけそう…(私なら(^^;))
何かストレス発散して頑張って下さいm(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧