注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

今の仕事を辞めるべきか悩んでいます

回答7 + お礼0 HIT数 3806 あ+ あ-

悩める人
14/10/08 19:00(更新日時)

私は今、彼氏(自営業)に雇われる形で働いています。
元々は仕事上の付き合いだったのですが、恋愛関係になり
今では一緒に暮らしています。

彼氏の仕事は少し特殊で、自宅での仕事なので
それを手伝う私も必然的に自宅で仕事をすることになります。
最初は2人だけでやっていた仕事でしたので、
それでもよかったのですが、
最近は仕事も忙しくなり、毎日のように家に色んな人が手伝いにきて、寝泊りするようになりました。

私は人見知りで、なるべく一人になりたい性格なので、家の中に彼氏以外の人間がいると落ち着きません。
せめて誰かが泊まる日は事前に報告してほしいと頼んだのですが、
聞き入れて貰えなかったようで、
事前報告なしに泊まらせてしまいます。

また、仕事時間も朝10時から夜中12時までと長い上、
休みもまったくありません。
給料も安いです。
仕事が終わってからも、彼氏と過ごす時間を取らなければならないので、
自分の時間が持てないばかりか、食料品の買出しもままならず、
すごく辛いです。

そして仕事内容も、すごく神経を使う仕事で、
少しでもミスをするととても怒られます。
最近ではストレスが溜まっているのか、爪の表面も変形してしまい、胃の辺りがすごく痛むようになってきました。
また、仕事中にわけもなく涙が止まらない日がここ数日続いています。

今まではずっと、彼氏を支えようと頑張ってきたつもりですが
最近もう限界だなと思えてきました。
技術のある仕事なので、別の職場に転職も割りとすぐに出来ると思います。
ただ、今はすごく人手が足りていないため、
彼氏の負担が増えると思うと中々言い出せません。
また、彼氏に怒られそうで怖いというのもあります。

私はこのまま、今の職場にい続けたほうがいいのでしょうか。

タグ

No.2145755 14/10/08 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/08 03:17
通行人1 ( 40代 ♂ )

「彼氏」だから、頭がごっちゃになってんだわ。それを普通の会社に置き換えて考えてみれ。

自分が辞めることで会社の負担が大きくなるから辞めるのをためらう。会社に怒られるのが怖いから辞めるのをためらう。

少なくとも後者の理由でためらうことは世間一般に考えてもおかしいのでね。「怒られるから辞めない」って友達が相談してきたら、主ならどう答える?

彼も主も、仕事において公私混同しすぎ。経営者と従業員という立場も中途半端であるし、それが家庭になったとしても夫と妻の姿として円満に成り立つ関係に思えない。

なので、辞めるときにもひと騒動ありそうだから、辞めるのでれば互いを知る第三者も立ち会わせたほうがいいかな。

No.2 14/10/08 04:01
働く主婦さん2 

仕事をやめるっていうか、彼氏と別れるって選択じゃないの?

No.3 14/10/08 06:16
通行人3 

とりあえずマンスリーだっけ?月貸しの部屋でもいいからそこから離れなさい。
仕事はしばらく続けるとしても、お休みの日はきちんと貰って休む事。
彼も「何言ってもしても、こいつはやるだろ」って主さんに甘えているのよ。
でも生活も仕事も一緒なら尚更線を引く所は引く、って事を覚えてもらわないとこのままずぶずぶになるよ。
そして体も壊し心も疲れきってぼろぼろなのに何にも残らない。。。
みたいになるよ。
言い方悪いけどそれでダメになる関係ならダメなのよ。
早めの決断を。

No.4 14/10/08 06:54
通行人4 

彼も、主さんが普通の従業員じゃなく彼女だから酷使しているのだと思います
仕事は仕事、と節度を守ってもらえないのでしたら働くのもつき合うのも難しいです😾

No.5 14/10/08 12:59
通行人5 ( 20代 ♀ )

別れる前提ならいくらでもや利用あると思いますが、どうなんですか?

彼がどうのより主さんですよ。
顔色うかがってる場合じゃないかと思いますよ(^-^;

仕事やめて付き合ったままってのはできないかと思いますし、主さんはどこまでやる気があるのかわからないことにはなんとも言えないですよ。

No.6 14/10/08 17:16
通行人6 ( ♀ )

今の仕事は辞めて、家を出たほうがいいと思います。
妻じゃないんだし、そこまで義理立てする必要ないでしょう。
愛し合っていれば、別居しようが仕事変えようが、
恋愛関係は続くと思いますよ。
でも結婚したらまた同じことになる可能性は高いです。
自営でも一緒に仕事しない&仕事場と住まいは分ける、ってしてもらわないと。
それが通らずに体壊すなら、ほかの人と結婚したほうがいいと思いますよ。

No.7 14/10/08 19:00
通行人7 ( ♀ )

前もスレ立ててませんでした?

彼氏でもなんでも雇用してもらっているなら、社会保険とか掛けてもらってますか?
就労規則は?

……………………たぶん、そういうのはないよね。

どう考えてもブラック稼業としか思えないし、主さんは都合よく安く使われている(利用されている)だけにしか思えません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧