注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

法律に詳しい方いらっしゃいませんか?

回答10 + お礼9 HIT数 2216 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/11 14:35(更新日時)

おはようございます。
相談させてください。

取引先の既婚者(子あり)の方の奥様が旦那と仲良くしたことで夫婦喧嘩になったから今後旦那に近付くな話すな。仕事辞めろ。妻に精神的苦痛を味あわせた事を認め謝罪し誓約書を書けと言われ、浮気をした訳でもあるまいしこの内容では書けないと断ると…

内容証明を送ってやると言い、私の住所を調べるのに探偵を雇い実家や前職、友人宅、彼氏宅まで調べたと言われ(細かく知っていて鳥肌たちました)その行動におぞましく感じ気持ち悪くなり電話かかってきたのを切りました。精神的にまいっています。

(その男性に私に好きだと言われた後たわいないCメールが度々きており、お断りの手紙を書いたけど連絡はとりたいとメールを度々送っていたことを奥様が見て発覚です。
離婚の話になり妻と別れるから付き合ってくれと言われ、私、断ってるしやましいこともないし本当に迷惑だと男性に伝えると、手のひら返して私に誘惑されただの言ってて、やり直すけど私の事で妻が精神的にまいっているから謝れと言ってきました。メールには断ったやりとりは残せてません。ただ、奥様に悪いので止めてくださいと断りのメールはしていますが度々入ってきた事に私も返事をダラダラ返していたから旦那が気持ちを吹っ切れなかった。それが原因だとのこと。)

頭がおかしいこの奥さんは私だけでなくその男性に関わった男女関係なく気にくわない人全てにしつこく迫るそうです。
取引先の方に最近聞いて驚きました。

①わざわざ実家や前職、友人、彼氏宅まで調べる理由とはなんですか?
②私、住所教えてないのに内容証明きたら気持ち悪くてますます精神的にきそうです。受け取らないといけませんか。それみてどう対応したら良いですか?多分、誓約書書けです。

気持ち悪くてその男性見るだけで動機が激しくなりストレスの毎日です。
私の会社には全て話しており私の様子を見兼ねて取引先への出入りを外れるようにしてくれました。


やっと顔見なくてすむと思ったらお次は奥様との狂喜乱舞の電話のやりとりストーカーのようでこちらの方が精神的苦痛で気持ち悪い毎日です。

仕事にも消極的になり男性と話すのが怖くなりました。。。

今後の対応などアドバイスお願いします。


14/10/10 14:33 追記
申し訳ありません。
せっかく早々にお返事くれた方がいらっしゃるのですが仕事が忙しく、夜またお返事、相談させていただきます!
ありがとうございます!

No.2146436 14/10/10 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/10 07:59
悩める人1 

明らかに頭がおかしい人の考えですから、常識的な解釈は通用しないという前提で考えるべきですね。だから本人の労力に見合う行為だとは思えないけど、嫌がらせに生きがい🔥を持っているのかも…

No.2 14/10/10 08:24
お姉さん2 ( ♀ )

まず、今回のやり取りは、全て残しておきましょう。
今までのもので残っているものは、全て保存しておいてください。
これまでのいきさつも、なるだけ詳しく思い出して記録してください。

それらを持って、弁護士さんに相談しましょう。
あらぬ疑いをかけられて精神的苦痛を受けたこと、仕事に支障が出たことなどで、
逆に先方を訴えられるのではと思います。

弁護士は、法テラスを利用すれば安くすむと思います。

No.3 14/10/10 11:32
通行人3 

主さんの情報を調べるのは、優位に物事を進めたいなのかな。
普通そんな事されたら、怖いし、やめて欲しくて、つい条件を飲んだりしてしまう事を期待してとかじゃないかな。
内容証明は、一般的には、裁判を起こしますよという宣戦布告的な意味合いで送ったりするもの。
だから、内容証明自体に法的な力がないし、ただその内容を公的に保証するだけのものだから、脅す目的で送ってるだけかと。
だけど、仕事をやめろとか脅したり、根拠もなく無茶な請求をする事は犯罪だから、逆に主さんが警察に被害届を出したり、相手に慰謝料を請求出来る可能性があると思う。
どなたか言ってるけど、証拠を集めて、専門家などに相談した方が良いとおもう

No.4 14/10/10 11:41
通行人4 

内容証明なんてただの脅しです。

主さんがどうしたいか?によります。
戦う!!なら面倒だけど弁護士雇って訴えましょう。
しょうがない付き合ってあげるか(^^;)
なら
何もしないで相手がドツボにハマるまで待つ事です。
相手が訴えてくれたらラッキーです。

身に覚えがない主さんのような場合は
訴えるより訴えられた方が楽ですし、余裕で勝てますし内容によっては弁護士なしで出来ます。

メールは消さずに残す事。

主さんがどうしたいか?によって本当に違います。

No.5 14/10/10 11:57
通行人4 

多分その奥様はそうやって過去にお金をもらってきてるんだと思います。
裁判までやってるのかな?
あとそうやって自分の夫を管理したいんだと思います。
下手したら美人局の逆みたいに旦那さんもグルかもしれません。

私は所謂クレーマーに裁判起こされてますが
その人は過去に企業や個人にクレーム付けてお金をもらってきたから、裁判所も自分の思い通りになる!!って考えです。

つまり主さんのその相手の奥様みたいなバカな奴です。
気に入らない人に攻撃して金払えとか関わるなとか。。。

私を訴えてた人は裁判所まで敵に回したし、時間稼ぎの為に抗告したり、係争中にいきなり自宅にきたり(法には触れませんが気持ち悪い)それでも相手はお金が欲しいみたいだし、自分が負ける事が許せないみたい。

本当に主さんがどうしたいか?なんです。
訴えれば勝てるし訴えられても勝てる。

相手に関わりたくないなら、誓約書書けばいいけど、それもいやだろうしドツボにハマってもらうのを待つのが一番かも。

No.6 14/10/10 12:18
通行人6 ( 30代 ♂ )

内容証明なんか無視でOKです。

訴訟でもなんでもしてくださいって言うて後は無視で恐らく訴訟なんかしてこないと思いますし、訴えられてから弁護士に相談でいいと思います。

とりあえず証拠残せるものは全て残しましょう。

No.7 14/10/10 12:51
通行人7 

不倫がらみとかじゃありませんが、あらぬ事で内容証明にてお金を請求されたことがあります。

私も当時はまだ若かったのでビビりましたが、父が対応してくれてビビる必要なんかないんだと教えてもらいました。

「こちらに非がないのに金を払う必要などない」と父が言うと「出るとこ出るぞ!」と脅してきましたが、「ああ、そうしたらいいじゃないか。徹底的に闘ってあげるから覚悟してからにしなさい」と父が言ってから一切連絡はなくなりました。

主さん、自分に非がないなら毅然としてれば大丈夫ですよ。
もし裁判でも起こされたら呼び出しを無視すれば不利になりますが、まずそういう恐喝で裁判する奴はいないので、内容証明なら無視で平気です。

主さんも誰か頼れる人はいませんか?
身近にいなければ弁護士など、冷静且つガツンと正論ぶつけられる人がいれば、相手は必ず撤退するはずですから気持ちを強く持って下さいね。

No.8 14/10/10 17:30
お礼

1さんありがとうございます!
過剰に異常ですよね。。。
行きすぎた行動に、盗聴されてそうとか、尾行されてるかもと言う不安から気持ち悪くて、ここ2、3日強いストレスにより吐き気が凄いです。
そんな人もいるんですね…。。。
奥様は被害者だと罵ってきてましたが、私も被害者です。。。

No.9 14/10/10 19:34
お礼

2さんありがとうございます!
そうですね。メールの内容なども印刷したものを会社に送りつけてきたけど上司はどこが気をもたした内容なのか分からないし、それどころか相手を傷付けないようにしながらも一線引いてると言っていて逆に私に見せた事を怒っていました。
見れば都合のいいとこだけにして不利になるところは抜いてましたが。
わざわざ会社にしてきたことにもストレスだし、上司を巻き込んでる事にも憤りを隠せません。。。
記録は残そうと思いました。こちらのメール等は消してあるので会話等も思い出して書き留めようと思います。ちなみに訴訟起こされたら相手にしなきゃいけないんでしょうか。
顔も見たくないしくだらないことに巻き込まれたくないです。

ありがとうございます!

No.10 14/10/10 19:54
お姉さん2 ( ♀ )

お返事、ありがとうございます。

そうですね、もし相手が正式に裁判を起こして訴状が届いたら、
無視したり裁判に出廷しなかったりすると、相手の言い分を100%認めた、と見なされます。
不本意でしょうが、相手をせざるを得ません。

そのときのためにも、専門知識を持った弁護士に、相談に乗ってもらっておいてはと思います。

No.11 14/10/10 23:23
お礼

3さんありがとうございます!
分かりやすく解説頂きありがとうございます!
警察に被害届…と言う事で電話で相談してみた所、あまりの言いがかりに警察の方も引いていました。
だから何かされる前にこちらから内容証明を送った方がいいと。

専門の知識がおありのようなので良ければどんな風に文章を作ればいいかアドバイスいただけませんか。
それを元に弁護士に相談して送ろうと思います!

No.12 14/10/10 23:31
お礼

4さんありがとうございます!
余裕で勝てます。私もそう確信しております。
奥さんの異常な行動に気持ち悪くて顔など見たくありませんし、同じ市内なので今後何かされそうで嫌なので私の身辺を探られてる事もあり警察に相談すると逆にこちらから精神的苦痛を受けていると被害を訴えて内容証明を送った方がいいということでそのようにしてみようかと思います。
もしよろしければどのような文章で送ればいいかお知恵をお貸し願えませんか(>_<)?

No.13 14/10/10 23:44
お礼

5さんありがとうございます!
大変な事があったんですね。。。やっかいなのがいるんですね。本当にビックリです。
その後、5さんは大丈夫だったんですか(>_<)
無事解決されてますように。。。

奥さんはお嬢さんでお金持ちらしいので金に糸目はつけないはずです。ただ、性格上、人の言いなりにはならないし聞く耳持たずの方だからその配偶者も疲れきっていると言ってました。
だから自分のプライドが許せないのと引き下がれないんでしょうね。
取引先の方にはすっごくしつこいから気を付けろと言われました。。。
このことかと納得です。。。

警察に被害届…と言う事で電話で相談してみた所、あまりの言いがかりに警察の方も引いていました。
だから何かされる前にこちらから内容証明を送った方がいいと。
本当は関わりたくないけど引き下がる気はなさそうだしあの自信満々の態度が怖いし、脅迫まがいなこと言われて気持ち悪いので、送ろうかと思います。 良ければどのような文章で送ればいいかお知恵をお貸し願えませんか(>_<)!

No.14 14/10/10 23:52
お礼

6さんありがとうございます!
証拠は残しておくようにします!
あの人達なら訴訟おこしてきそうだけど、こんなことで弁護士雇ったりとか恥ずかしくないのかなと。。。
弁護士さんは依頼受けるかもしれないけど、どー考えても負けると分かるはずなので気乗りしない仕事ですよね。そんなことも気にせずプライドの為にやりあってくるんだろうなと。。。
異常な行動に気持ち悪いとしか言いようがないです…

一応、内容証明送ってみようと思います!
どんな文章がいいとかあればお知恵をお貸し願えませんか(>_<)?

No.15 14/10/11 00:00
お礼

7さんありがとうございます!

頑張ります(>_<)
いやー(>_<)怖いっ(>_<)
しかし、そんな頼れるお父様がいらっしゃって羨ましい(>_<)
親元から離れているので頼れる人がいません(>_<)こんなくだらない恥ずかしい話、友人にすら(言ったけど)言えません。

7さんのお言葉で少し気が楽になりました(>_<)
ありがとうございます!

No.16 14/10/11 00:04
お礼

2さんアドバイスありがとうございます!

分かりました(>_<)悔しいけど訴訟おこされたら徹底的にやります!

警察に電話で相談してみた所、あまりの言いがかりに警察の方も引いていました。
だから何かされる前にこちらから内容証明を送った方がいいと。
なので送りつけてやるつもりです!

もしよろしければどのような文章で送ればいいかお知恵をお貸し願えませんか(>_<)?

No.17 14/10/11 00:23
通行人3 

前のレスにも書いたけど、内容証明っていうのは、これ以上何かすると訴えますよ、大事にしますよという意思表示なんだよね。
だから、主さんが出すとしたら、主さんの名前で出すのじゃなくて、弁護士などの専門家に相談して、専門家から出してもらった方が効果的だよ。
専門家に相談している事が明確になるし、相手は不安になるでしょ?
どうしても個人で出したいのであれば、ネットで検索してみると良いよ。
詳しい書き方や書く際の注意点などを述べているサイトが沢山あるはず。

No.18 14/10/11 07:26
お礼

3さんありがとうございます!
おはようございます!
勉強になります(>_<)
そのようにしてみますね!
早速、調べて休み明けにやってみます!!

No.19 14/10/11 14:35
通行人6 ( 30代 ♂ )

頭のおかしい人に内容証明送るのはあんまり得策ではないと思います。
みんな仰ってる通り内容証明に法的効力はありませんし。
どうしても出すなら弁護士に出してもらった方がいいと思います。

以前司法書士に内容証明出してもらった時に五万くらい取られたので、弁護士やったらもう少し取られるかもしれませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧