絶縁した友人

回答12 + お礼12 HIT数 10991 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/10/15 17:31(更新日時)

絶縁した友人から手紙やLINEやメッセージが(会いたい)来たら、どう思いますか?

やはり、鬱陶しいと思う方が多いでしょうか?

6人グループでした。
皆と絶縁して2年以上が経ちます。

14/10/11 00:51 追記
絶縁した時は、かなりの言い合いをしました。

14/10/15 17:31 追記
絶縁した5人全員にメッセージを送りました。
皆がログインして見てくれるかは、わかりませんが。見たとしても余計に嫌な気持ちにさせてしまうかもしれません。
しかし、謝りたかったので、きちんと謝りました。本当は、会って話したいですが…。
後悔は、ありません。
皆様、ご意見、ありがとうございました。

No.2146702 14/10/11 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/11 01:00
通行人1 ( ♂ )

いまさらって感じ、完ぺき無視。

No.2 14/10/11 01:00
経験者さん2 

また同じ事の繰り越しになると思うので無視がいいと思います

No.3 14/10/11 01:29
通行人3 

時間が経っているのでしたら、自分だったら許せると思います
久しぶりに連絡が来たら嬉しいと思いますし
仲直りのチャンスかなって😃

No.4 14/10/11 01:50
お姉さん4 

絶縁のきっかけになった理由にもよるかな…

場合によっては懐かしさから嬉しく感じる事もあるけど、問題を起こした張本人が何事もなかったかの様に都合良く復縁を求めてきたら憤りを感じる可能性は大いにあります。


復縁もきっかけ次第ですね。

No.5 14/10/11 02:13
働く主婦さん5 ( ♀ )

私なら完璧無視。

だって、絶縁するほどのことがあったからでしょ。

今更何?って感じ。

私は絶縁した友人だった人と仕事を通じて会うハメに。

仕事として話さなければならないシーンもあり、かなり気まずかったけど、そこはプロとして理性を保ち、あくまでも仕事!という感じで完璧演じてましたが、結局、それが気に入らなかったのか、こちらの会社に電話してきてまで私の文句を言うなどの面倒な嫌がらせも受けました。

一度、絶縁までいったなら、所詮それまでの仲でしかなかった。ってこと。

ちなみに、私のが絶縁した相手は、私から離れていったので、それも気に入らなかったのかもしれません。

しかし、そうされる原因を作ったのは相手なわけで。

面倒なことにならない為にも関わらないほうが身のためだと思います。

経験上、本当そう思いますよ。

No.6 14/10/11 03:43
neo江戸っ子 ( 40代 ♂ OX7NCd )

ゼニカネ以外のトラブルなら、とっくに許してる。

No.7 14/10/11 07:02
先輩7 

許せるなら、私は嬉しい

No.8 14/10/11 10:09
お礼

>> 1 いまさらって感じ、完ぺき無視。 レスありがとうございます。


そうですか…。
わかりました。

No.9 14/10/11 10:10
お礼

>> 2 また同じ事の繰り越しになると思うので無視がいいと思います レスありがとうございます。

繰り返しになりますか…。
変わらなければ、以前と同じですよね。

No.10 14/10/11 10:11
お礼

>> 3 時間が経っているのでしたら、自分だったら許せると思います 久しぶりに連絡が来たら嬉しいと思いますし 仲直りのチャンスかなって😃 レスありがとうございます。

そうですか!
励みになります。

No.11 14/10/11 10:30
お礼

>> 4 絶縁のきっかけになった理由にもよるかな… 場合によっては懐かしさから嬉しく感じる事もあるけど、問題を起こした張本人が何事もなかったかの… レスありがとうございます。

何もなかったようには、考えていないのですが…。
原因は、その中の一人に腹が立って何度も言いましたが改善されず、離れました。次に他の4人にも話しましたが、その子の事をあまりよく思っていない人がいて…5人であるサイトでコミュニティーを作りましたが、見つかり…辛いと言われ…いじめみたいな事をしているので責任の押し付け合いになり、結局は、私が友達の悪いところを皆に言って、そうなったので責任は、私になり…そのまま絶縁しました。言い合いをしているときに、これ以上、友達を傷つけたくないし私も傷つきたくない…嫌いになりたくなくて、自ら「もう無理」と言って離れました。確かにのけ者にした友達は、私の事を誰よりも信頼してくれてたのに…裏切ったのは、私です。申し訳なく、きちんと謝り、仲直りしてから離れました。たぶん、他の人は、謝ってないと思います。何もかもグチャグチャのまま絶縁したので、皆は、他のご意見にあるように連絡すると不快な気持ちになると思います。
今更ですが、冷静になった今…向き合いたいと思っています。
あの時に一人でグループを抜け出して共通の友達に悪口なんて言うんじゃなかったと考えています。
壊してしまったのは、私…やはり…友達は、不快な気持ちになりますよね…。私と同じように思っていないかもしれませんし……。
繋がってる友達もいるようですが…。

No.12 14/10/11 10:30
お礼

>> 6 ゼニカネ以外のトラブルなら、とっくに許してる。 ありがとうございます。

励みになります。

No.13 14/10/11 10:31
お礼

>> 7 許せるなら、私は嬉しい レスありがとうございます。

許してくれるでしょうか…。
自信は、ありません。
皆、気が強いんです…。

No.14 14/10/11 10:39
お礼

>> 5 私なら完璧無視。 だって、絶縁するほどのことがあったからでしょ。 今更何?って感じ。 私は絶縁した友人だった人と仕事を通じ… お礼が前後して申し訳ありません。
レスありがとうございます。

そのようなご経験があるのですね…。
やはり、今更ですよね…。
わかりました。

No.15 14/10/11 20:59
通行人15 ( ♀ )

私は幼なじみと1対1で絶縁した事があります。
相手の親が亡くなって、式場で和解しました。

主さんの場合は複雑ですね。
たくさんの人が絡んでいるし、絶縁までの過程が幼い…、信頼関係を取り戻すまでは時間がかかるかも知れませんね。

それでも和解したいならやるだけやって頑張って下さい!

No.16 14/10/11 23:29
お礼

>> 15 レスありがとうございます。

そうですか…
やはり複雑ですよね…。
でも、頑張ってみようと思います!

No.17 14/10/12 01:18
鳳雛38。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆僕は男ですから、女性グループの友情は、全然わからないですが…。☆2年経てば、各々が人として成長しているのでは、ないでしょうか?。☆2年前の事を、許せる人・許せない人・考えを変えた人・成長をしていない人・等々。☆亀裂は修復出来ないかもしれません。溝は埋まらないかも知れません。只、何もしないより、何かを変える為に、勇気を出して、行動を起こす事は、素晴らしい事だと、僕は思います。☆自分自身を変革出来る人は、成長します。

No.18 14/10/12 15:39
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

確かに私が変わったように、同じ友達もいるかもしれません。そうじゃないかもしれません。複雑なので修復するのは、かなり難しいと思います。
でも、頑張ってみようと思います。
誰かが始めないと何も起こらないですよね。
頑張ります!!

No.19 14/10/13 00:10
経験者さん19 

完全スルー。
今そういうのに迷惑してる。

No.20 14/10/13 00:30
お礼

>> 19 レスありがとうございます。

やはり、そう思われますよね…。
でも、一度だけ送ろうと思います。
決して無理に修復をしようと思っていません。
それでも、やはり迷惑ですか?

No.21 14/10/13 07:17
経験者さん19 

人それぞれですよね。
積もり積もってもう無理だから関係を絶ったとかなら…言い争いはきっかけに過ぎないのでは?
終わりは終わり、です。

No.22 14/10/13 11:46
お礼

>> 21 レスありがとうございます。

そうですか…終わりは、終わり…。
わかりました。
複雑なので難しいですよね…。

No.23 14/10/13 16:36
お悩み人 ( 40代 ♀ RZeo )

腹立ちます💢
手紙や破り捨てたり、ブロックかけます。

No.24 14/10/15 00:40
お礼

>> 23 ありがとうございます。

そうですよね…。
しかし、しなかった後悔をしたくないので、回答者様がおっしゃているようにされたとしても、してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧